ブラスター種

ロンブラ対策が『近づく』とかいう相手の技量依存になっちゃうのおかしくね?

ロンブラ対策が『近づく』とかいう相手の技量依存になっちゃうのおかしくね?

1:スプラプレイヤーさん
ロングは奇妙な当たり方をしてるように感じるメインをなんとかしてほしい
任天堂は現実のネットワーク環境で調整してないのかなあ

2:スプラプレイヤーさん
PVの時点でラグってるから回線まともに用意できないライトユーザー>>>>>>>>ゲーム内容だと判断されただけだと思うよ
内容粗悪にしてまで増やそうとしたライトユーザーは果たして残ってるんですかね

3:スプラプレイヤーさん
>>2
残ってもらう必要はないじゃろ。買ってもらって早々に離れてまた別ゲーム買ってもらって…を繰り返してもらうのが理想。ワシらのようなヘビーユーザーはしっかり残っているし。

5:スプラプレイヤーさん
これはコンセプトの段階で壊れてるのかもしれないけど、ロング対策が「近づく」なのもあんまり納得いってない
なんで相手の技量依存のじゃんけんが始まるんだ?
パブロとかならやりやすいんかな

6:スプラプレイヤーさん
>>5
相手の技量依存って話すると割と色んなものに当てはまってしまうので…
一発の外しが大きいから機動力あるやつのが有利って程度ではある

7:スプラプレイヤーさん
パブロ使いです
近付くことに関しては他ブキよかやりやすいよ
でも近づいたところで一確運直ゲーミングが始まるしそもそも近付く前に射程でいじめられるよ

8:スプラプレイヤーさん
パブロは近づきやすいけど、袋小路に逃げ込まれて正面からしか行けなくさせられたり最短射程なのに超近接戦直撃で返された時の気分は他ブキ以上にクソうんちだぞ

9:スプラプレイヤーさん
>>8
近づこうにも塗れねえ壁多すぎるんすよ

10:スプラプレイヤーさん
>>8
全ブキ中最短射程の4確弱すぎる
それくらいないとあの塗りと機動力は許されないというのだろうか

11:スプラプレイヤーさん
ボールドも雷神ステップで近づけるけど、結局直撃当てられるので無理です

引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/280

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    3でクソ弱いシューターマニューバー使うからそうなる。短中射程使うならバケツかブラスターにしろ定期

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    横に避けてもホーミングしてくるのアホらしい。
    ラグのせいでおかしなことになってるんよな。

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    直撃当てれるもんなら当ててみろよの精神で近づくんだよ
    自分が近接を強いられるのではなく、相手に直撃を強いる気持ちで対面したほうがいい

    • 名無しのゲーマーさん より:

      対面てスプラだとキルの最終手段だから、そんなことしか出来ないブキ持って来るのが先ず失敗

      • 名無しのゲーマーさん より:

        今のスプラ3は対面ゲーだよ
        なぜエナスタが強いかを考えたら分かると思う

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    倒しても死体から弾出す場合もあるぞ
    ひで

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    3もじわ売れタイプになったから3の方向性がマーケティング的に正しいって証明されちゃったんだよね満足か?

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    ラグのせいでまともに近づけねぇよは禁句か?

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    ラグで少し前の自分に直撃当たってそのまま未来が確定するのでパブロでも死ぞ
    リッターと同じ原理やね
    近づいてもはいテイオウされるのも同じやね

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    これはずっと思ってた
    確一があるせいでスプラ2からずーーーーっとロンブラホッブラがノヴァの個性をつぶしてる感ある
    ホッブラはいいにしてもロンブラの確一いらないよな

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    ボトルを使いなさい…
    ボトルは全てを解決する

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    パブロ使いです
    ドキドキ⭐︎直撃ルーレットorボムメガホンボムor即逃げ
    してます

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です