その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

XP2000行けない人の9割が当てはまってること6選

XP2000行けない人の9割が当てはまってること6選

1:スプラプレイヤーさん
ざっくりいうと20いけないやつはこんなん 少なくとも10人くらい見たり教えたりして9割ぐらいこれが当てはまってる

・エリア塗れば勝ち(ヤグラ乗ってリードできたら勝ちなど)なのになぜか安全の為に下がって負ける
・イカランプ見えてないからいつ攻めていいかわからなくて一生試合が硬直
・塗り替えし(先に塗っておく)警戒をしない
・マップ見ない 音聞こえてない(射撃音とか)
・強ポジが分からないし待てばいいのに敵を追うためにすぐ降りて勝手に死ぬ
・SPは溜まったらすぐ使えばいいと思ってるor効果的な使い方が分からない

しかもやっかいなのがこれを自分だと気が付かないし敵だけ強い!しか言わない
上手いやつらとやるとこういうの当然してくれるからなんで野良はカバーないの!!とか言い始める(当然自分はやらないしやれない)

2:スプラプレイヤーさん
これはステップ2なんだがこれの改善が1番難しいしここで止まるやつが多い
こっから俺or私が全部やらないといけないんだ!ってなって更にドツボにハマって大体伸び悩む こっちはそんなこと求めてないのにね


ちなみにステップ1のカメラ位置低すぎor高すぎは割とすぐ改善する傾向にある 今んとこだが

3:スプラプレイヤーさん
ガチで同意
いつも遊ぶフレンド2人がこれ

あと2000未満の人の動画見てもこれ

4:スプラプレイヤーさん
まずなによりもまず、ゴミクズがどのように動くのか把握することが必須だわ
攻めるべきタイミングのときに2000以下の味方は攻めないから、イカランプだけみて人数有利になったからと攻めるとほぼ確実に孤立する
まず味方にどんなゴミが入るのか把握することが必須
それか、キルだけに集中して20キル以上すること

5:スプラプレイヤーさん
>>4
3落ちしたのに前出ない奴引いた時前出たら孤立わかるわどうしたらいいんや
前突っ込む奴の方がまだワンチャンある分マシで泣く

6:スプラプレイヤーさん
>>5
3落ちしてるなら人数有利だし自分だけでも攻めて時間稼いでみるといいと思う

7:スプラプレイヤーさん
何故か22000以下は言い方なのが面白いよな、2500以下は書かないあたり

8:スプラプレイヤーさん
>>7
最低限できない奴のレベルの話だから何もおかしくないと思うけど
お前が2500以上と未満の差わかりやすく書いてくれてもいいよ

9:スプラプレイヤーさん
>>7
個人的には25 27 30で壁があると考えてるんだけど
この辺からきちんとした考えになってくるんよ だから言うこと少なくて楽なんよなー
そもそもとして自分で解答をある程度持ってるし
どうやって勝つの?とかもだけどきちんと練習とか自主的にしてくれるんだよね

25ぐらいと20未満同時期に受け持つとほぼ100%あの人には言うこと少ないのになんで僕or私にはこんなに言うの!わざと厳しくしてるの?とか言われたりするぞ(3敗)
流石にお前が弱すぎて穴がありまくるだけやとは言えないので……

10:スプラプレイヤーさん
頭弱くてもエイムめっちゃあるから27いってる人いればエイム悪くても頭は良いから26行く人もいるし色んなタイプある

引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1749978361

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    22000以下は草。

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    塗り返さないはガチ
    あと前線ですぐしぬ
    堪え性がねぇ

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    xp2000以下で長射程持つ奴は現実を見ましょう。
    2連キル以上は最低いれないと話が進まないレート帯で能動的にキルの入れにくい相対的アドを取るブキを持っていくのは自分を買いかぶり過ぎです。

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    勝てない理由か……
    やっぱエイムがいいか悪いかじゃねーか?

    • 名無しのゲーマーさん より:

      俺25でフレに16とかいるけど、それなりにプレイ時間あるのならエイムなんてそこまで差はないよ
      それよりもスレ主が言ってる自分がそうだと気付かないがほぼ全てだ
      だからそもそも改善されない(自分は正しいから)のでXP上がらない

      • 名無しのゲーマーさん より:

        お前が25ないのはわかった
        25と16じゃエイムは相当差があるし、その差が分からないって仮にお前の話がある程度本当のこと混ぜてるなら、お前は16側だろ

        • 名無しのゲーマーさん より:

          お前バカだな

        • 名無しのゲーマーさん より:

          これはマジ
          2000未満はたまにエイム悪くない奴がいるくらいで、残りの99%はエイムも悪い
          そういう奴に限って長射程とかシューター使うんだよな 弾当たらないくせに

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    これ出来てるやつそこそこいね?けど判断が遅い

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    かねがね同意。
    追加で飛び先をポジションではなく人数で見てる前線使いもなかなかXP上がれないイメージ

    あとスペシャルとかマジで人数揃わず溜まったら吐くのはちょっとよくない
    味方のスペシャルに合わせて動きたいのに前線使いが対面負けた瞬間に吐いたらスペに合わせて詰めるとか出来ねえ。味方負けるなよとかそうじゃねえ。俺のクアッドのサメですら味方待ってる。

    まぁそれでも1番結局1番味方に来て嫌なのはデスナイス煽り。死ねカス。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      かねがねじゃなくておおむねやろ
      俺も中学生の頃、概ねをかねがねと読んでたわ

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    わかっててできないのか、そもそもわかってないのかどっちかに寄るよね 
    後者は言わらないとわからないアホだけどまだ伸びしろあるが 
    前者はその場だけ少し直ったりすることもあるけど直ぐパニックになったり忘れたりする人でしょ
    集中力や瞬間的な判断力が著しく低いんでしょ

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    ひと足先に復帰したので、みんなが復帰してくるまで高台の自陣で足場作りするぞ
    →下に潜むローラー
    →大量に投げ込まれるボム

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    とにかくデスナイスと放置多すぎる
    しかもやってる奴が殆ど弱いブキ持ってる奴
    頭おかしいんじゃねぇの

    • 名無しのゲーマーさん より:

      俺もそれ最初不思議に思っていた。
      一番強い奴が弱い味方に呆れてデスナイスとかするパターンより、塗りもルール関与もキルもしないのにデスばっかしてるやつの方が放置やデスナイスが多い。
      で個人的な推測なんだけど、弱いから何もできずに試合に負けまくってすごいストレス溜まってるからやっちゃうんじゃないかと。
      本人が下手なのが直接的な原因だけど、マッチングの弊害でもあるしある意味可哀想。一番可哀想なのはそいつと組まされた味方なのは言わずもがな。

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    20行くのに立ち回りとか関係ないだろ…

    • 名無しのゲーマーさん より:

      人による。
      あなたは意識せずに20まで来ただけであって、考えて到達した人もいる。
      もしあなたが自分だって考えていると言うのなら、やはり立ち回りは関係あると言って差し支えない。

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    低レート帯はただウロウロしているだけの無駄な行動が多かったり、そもそも全ての行動が遅かったりする
    XP25くらいになると、そういうのはほぼ無くなりエイム力勝負になってくる

  12. 名無しのゲーマーさん より:

    よく孤立すること多い(死んだ後マップ見て確認)けどどうしたらいいんかね
    味方に合わせるとしても後ろすぎることが多いし

  13. 名無しのゲーマーさん より:

    根気のなさからくるプレイ時間不足
    2-3が1~2回続いてXパワーがちょびっと下がるとすーぐXマッチ辞めちゃう
    まあぼくのことなんですけど

  14. 名無しのゲーマーさん より:

    2000以下〜3100まで経験した事あるけどさ、2000以下?3000以下はほとんど変わらん。
    エイム合わせるの遅い、オブジェクト見てない。

    自分で勝ち筋を掴む動きができておらず、たまたま味方が強い時に勝つ、あとは試行回数で上げていくやつがほとんどだ。

    まれに2000以下でも対面だけは鬼強いヤツはいるけどキル意識だけ高すぎだから勝てない。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ぜってぇ嘘やろ
      18から27まで経験してるけど全然ちゃうわ
      ただどこのパワー帯でも何でお前程度がここにおるんってレベルの奴は混じる

    • 名無しのゲーマーさん より:

      嘘すぎるだろ、たしかになんでお前そのくそ戦法でこの帯いるん?って奴はいるけど逆にイカ状態をジャンプ撃ちで全弾当ててくるZAPとか開幕23あたりにいるし個体差はバカみたいにあるだろ。それにXP20とXP25以上だと詰め方も違うXP20とかだと潜伏警戒せず体晒して前出るけどXP25はちゃんと索敵して前でる。そもそも染み付いてるものが違う

  15. 名無しのゲーマーさん より:

    まぁ2の頃のレクチャー動画とかの頃から大体そうだけどそういう事言われる人らって本来A帯やB帯相当の実力なんよな

    いわゆる凡人やそこそこプレイはしてるけどこのゲームの理解がとても浅い層なんでそりゃそうだろうなと

  16. 名無しのゲーマーさん より:

    こんなに細かいことよりもっと基本が出来てないやつが圧倒的に多い印象
    18くらいの実況者の配信見ててもそもそも動き自体がbotみたいなのいるし

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です