その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

3先システムとかいう今後二度と採用されないであろうスプラシリーズの黒歴史

3先システムとかいう今後二度と採用されないであろうスプラシリーズの黒歴史

1:スプラプレイヤーさん
3先システムも最低保証も導入された直後にはかなり批判されてたはずなんだけどね
こっちの方がいいって擁護してたやつってもう絶滅したけど、あれイカ研の雇った業者だったのか?

2:スプラプレイヤーさん
3先も最低保証もレートシステムのことを少しでも分かってたらマッチングが崩壊するってすぐ気がつくからな
イカ研の中でこのシステム採用に賛成したやつとこのシステムを擁護してたやつらは2度とゲームの開発と批評をするなよな

3:スプラプレイヤーさん
結果的にみても三先はゴミクソだったから二度と採用しないだろ
まともな開発なら

4:スプラプレイヤーさん
3先で2勝したときにゴミあてがうみたいなのも相まって本当に馬鹿

これだけ言われて次も実装したらシリーズが終わるだろうな

5:スプラプレイヤーさん
ここまでわざと格差マッチを広げて何がしたいんだイカ研
ミラーマッチと3先と最低保証なんてしてたらマッチングが終わるってXマッチが始まった瞬間から分かってたし言われてたよな?なんでゲームを作ってる側が分からないんだ

6:スプラプレイヤーさん
Xマッチでやめるべきものの本質は3先だと思う。3先やめれば最低保証もいらなくなる……というよりかは、3先のせいで最低保証をやめられなくなってる。
3-2でパワーが計マイナスになることを理論上0件にできない以上、3先システムと最低保証を同時に止めるか、「勝ち抜けてもパワーがマイナスになる場合があります」とアナウンスしてユーザーに受け入れさせるしかないのだ

7:スプラプレイヤーさん
部屋パワー表示も欲しいけどレート正常化のために3先と最低保証を無くすの最優先してくれ
それで楽しいゲームになるかは別の問題だが

引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1762586015/

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    これだけ過疎った後で直しても無駄や
    もう死んどるんやこのゲームは

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    問題は最低保証だろ
    最低保証が-100とかだったら3先でも問題ないし
    夢中になってやり続けないよう
    システム的に3先で区切りを設けるのはむしろ良いと思う

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    3勝2敗の場合2なら確実にマイナスになるけど3ならプラスになるやん?そっちの方が良いんでないの?
    ポイントなんかマウント取る為以外には使い道ないんだからガンガン上がる方がうれしいやん?

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です