その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

謎の負の力に負けずに勝率7割維持するたった一つの方法

謎の負の力に負けずに勝率7割維持するたった一つの方法

1:スプラプレイヤーさん
野良マッチで勝率7割とか維持できる?
絶対負の力が働くタイミングがあるんだけど

2:スプラプレイヤーさん
絶対無理
どこかで必ず置物みたいなチャージャーとかが味方に振り分けられる

3:スプラプレイヤーさん
維持できて6割かなあ

4:スプラプレイヤーさん
得意ステルール選んで時間帯選べば出来る
ってかマッチング酷すぎてそれやらんとまともにパワー上げられない

5:スプラプレイヤーさん
つーかそもそも自分の実力が世界上位1割とかにならん限り
単にお前が弱いだけにならんか懲罰マッチ云々って

6:スプラプレイヤーさん
>>5
eスポ勢とかやり込み勢にばかり向けた調整したからどんどん人離れたんだろ
マッチングも上位がマッチしないって言い出したらすぐ対処したり

7:スプラプレイヤーさん
>>5
ポンコツとたまたま一試合組まされるならわかる
何回解散してマッチングやり直しても勝率5割近くになるまでこれが続くのは誰だって違和感持つよ

8:スプラプレイヤーさん
>>5
Xパワー4000は勝率9割でも維持できない世界らしいからな

9:スプラプレイヤーさん
直近50戦で33勝あたりを超えたら懲罰モードに入るようにプログラミングされてると思うの
内部レート上がってるからと思いたいけど明らかに味方がゴミになるから…
どんなにルール関与しても金表彰3つ貰っても勝てねぇ

10:スプラプレイヤーさん
最上位と最底辺以外5割に収束するシステムだもん当然じゃん

11:スプラプレイヤーさん
ナワバリバトルの話だけど42-45とかで負けるならまだわかる
懲罰って感じる間は25-65みたいな負け方が延々続く

12:スプラプレイヤーさん
>>11
これはマップのせいもあると思う
3の調整一つ一つは問題ないんだけど積み重なるとすごいストレスになってる感じ

13:スプラプレイヤーさん
ナワバリやってて自分がキャリーする側になってると部屋内で露骨に同じ人と立てた続けにチームになるんだけど案の定1番弱い人なんだよな…
まぁ内部レートを均等にするためだろうけどもうちょっと部屋毎によって強さのレベルが違うようにしてほしかったわ

14:スプラプレイヤーさん
ずっとPT組んでやれば懲罰モード関係ねぇ

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    システムによって勝率が大きく変動するのが問題なわけで、本来なら3割しか勝てないプレイヤーが4割になっていたり、6割勝てるやつが5割になったりしてるとするのであればそれは公平性が損なわれている。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ほんこれ
      調子悪くて負け続きならわかるけど、調子最高で負け続きになるの本当に萎える どうしようもない、無双しまくる以外に勝ち筋のないマッチングを組むのやめてくれよ

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    懲罰マッチとか感じたことないけど

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    数をこなせば上振れ下振れは収束する
    そのはずなのに一勝一敗を必要以上に噛み締めてしまう人が後を絶たない

    何が悪いって、リザルトが長くてさっさと次の試合に進めないことだよね

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    普通のゲームはレートが上がったら同レート帯と組んで相手も同レート帯で対戦する。22のやつが23になったら仲間も23になる。このゲームはなぜか23になったら今度は21帯が仲間になりキャリーしましょうとかわけわからない事になる。懲罰マッチの原因はこれ。4人しかいないのにこの中で格差が生まれてるバカげたシステム

    • 名無しのゲーマーさん より:

      まさにコレ
      プログラム的には同じレート帯を8人並べてバランス取る方が明らかに簡単なのに、わざわざ無駄なルーチン組み込んでまで間違えた方向に突っ走ってるんだからホントに謎

    • 名無しのゲーマーさん より:

      こうなってる原因ってミラーマッチのせいなんだよな
      ミラーマッチを組み込んだせいで同レート8人集めると時間がかかりすぎる。だから平等マッチを捨ててミラーマッチに全振りした結果編成事故が減った上でパワー事故が起こりまくってる

    • 名無しのゲーマーさん より:

      いや23と21くらいなら他FPSゲームでもマッチするレベルだろ。おまえの中で2000帯のXP200の差が異常すぎると思うが 格ゲーならどうか知らんがチームFPSっていうほど同レートマッチングになってない
      どのゲームをさして普通と言ってるのかわからんわ。他FPSでも格差マッチがーなんて言われて発狂されてるのは別に珍しくない
      スプラ3の問題点ってそこじゃなくてミラーマッチやレートの上がり下がり最低保証仕様だと思うけどな スプラ2も格差マッチなんて特に珍しくなく頻繁におきてたから、23なら23で集めろとかそういうことじゃない

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    普通勝ってレート上がったら敵味方強くなるのに勝ち筋潰し続ける芋がどうやって上がって来れるんだよ、マッチングクソすぎ それまでの味方なら一緒に前出てくれたのに急にやる気のない芋だらけになるから勝てる試合も勝てない 懲罰中は後衛持っても1番前で戦わされるからクソ

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    糖質ばっかだな

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    初心者としては勝たせてもらえて嬉しいんだわ

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    曲射できないブキお断りステージが多すぎる

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    2をプレイしてた人に聞きたいんだけど、ミラーマッチなしだと編成事故で一方的な試合になることって多々あったの?
    それとミラーマッチのある3のマッチングはどっちがらマシなの?

    • 名無しのゲーマーさん より:

      片方だけにチャーがいるのは日常茶飯事
      そのチャーが強いかどうかで試合が決まる
      まあ末期はZAPと若葉がアーマー配り続けてたからそうでもなくなったけど

    • 名無しのゲーマーさん より:

      チーム全体の射程に合わせて敵の編成が決まる仕様だから理不尽は大してない。編成分けで文句いわれたとするならチャーやハイドラ程度だろう
      ちなみにナワバリは別枠。

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    ゴミはそもそも立ち位置が終わりすぎててキャリーどころの話じゃない
    ホコの後ろでぬくぬくやってるのにずーーーっと死んでんの
    カンモン突破すらしてないのに敵陣リスポーン前で潜伏してたり
    冗談抜きで知能に致命的な問題がある

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ゴミの判別方法って立ち位置な気がする
      猪と芋はすべからくルール的にありえない立ち位置、または状況が読めてない立ち位置にいるわ

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    味方が自陣から出てこない負けモード入ったら自分も風呂とか弓で一緒に芋るのがおすすめだぞ
    負け続けないと負けモードから抜け出せない仕様だからな

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です