モグラの討伐数が他のオオモノと比べて少ないバイターの特徴
1:スプラプレイヤーさん
バイト回数が12000回ぐらいでオオモノを多く倒してるのが、バクダン、テッパン、タワーが25000
逆にカタパ15000、モグラ16000。これってカタパとモグラ少ない?
2:スプラプレイヤーさん
個人の意見だけどモグラは少ないと思うけどカタパは多いんじゃないかなと思う。あとタワーめっちゃ倒してるなって思った。
自分は4800回バイトでモグラバクダン6700タワー4800カタパ3450テッパン7700
3:スプラプレイヤーさん
カタパは墜落させた方に討伐数が入るから、SPで倒す機会が多いとはいえバイト回数に対して1.2体ならまあ多いんじゃないかな?
モグラも少なすぎるとは思わない
自分はバイト回数に対してダイバーが0.8体で、タワーとバクダンの半分以下だから偏りがヤバい
4:スプラプレイヤーさん
バイト数1610で、一番多いのがタワーで2491
二番目に多いのがバクダンで2051
二番目に少ないのがハシラで1596
一番少ないのがモグラで1430
通常最高レートが300くらいの強さです
5:スプラプレイヤーさん
ボム入れたプレイヤー全員にカウントが入るモグラは仕様上討伐数多くなりがちだし、他しっかり倒しててモグラが少ないプレイヤーは味方の動きちゃんと見て動いてるんだろうなという信頼感がある
6:スプラプレイヤーさん
バクダン
テッパン
ハシラ
とりあえず討伐数はここだけ見れば良いよ。この3体の値が比較的大きければサモランをよく理解できてる
7:スプラプレイヤーさん
モグラタワーハシラが特に多く、ヘビ鉄板が思ったより少なかった。タゲ取り誘導を優先して味方に処理してもらうことが多いんだろうな…と思い至る。
引用元:https://z.wikiwiki.jp/spla3/topic/244/
外回りしてたら一番にモグラつくの自分だからコンテナ横から動かずタワーだけしか見えてない負担野郎だな。カタパもモグラもボム他人に押しつけムーヴ
コンテナ横から動かずタワー倒しまくると