スプラ3を3000時間プレイして引退を決意したスプラ民の最期お気持ち表明がこちら
1:スプラプレイヤーさん
3000時間やったからお気持ち表明して辞めるわ
今作はほんとに期待外れだった
3000時間のうちまともな試合は10分の1くらいだ
変なギアで意味不明な立ち回りしてる味方に足を引っ張られ続ける虚無か、逆に味方が連キルして一瞬で終わる虚無
それをひたすら繰り返すだけの真の虚無ゲー
そしてハリボテの通報機能
発売から今まで機能する事は無くずーっとガス抜き用
デスナイスも放置もお咎め無しなの、いくらバンカラ街とはいえ治安が悪すぎる
他にも言いたいことは沢山あるが、本当にキリがないからこれ以上はやめておく
発売した時はこれから良くなるって信じてたんだがなあ
次回作はキャラコンとエイムの正面対決ゲーじゃなくてちゃんと塗りが楽しいゲームになってくれると嬉しい
まあSwitch2で端末格差まで増やしたイカ研には期待出来ないだろうな
俺は疲れたからお先にリタイアするが、まだスプラ3をプレイするお前らの健闘を祈ってる
2:スプラプレイヤーさん
スプラ2のが良いってことなら、まだやれるぞスプラ2
ナワバリは普通にマッチングするし、ガチマも時間帯選べばマッチングする
3:スプラプレイヤーさん
1日あたり3時間も遊んでくれてありがとな。
1時間あたり2.2円くらい。十分堪能したな。
4:スプラプレイヤーさん
連敗したイライラに任せて引退宣言(引退するとは言ってない)した奴これで何人目だよ
5:スプラプレイヤーさん
>>4
毎日引退したって良いじゃなイカ
イカちゃんだもの
6:スプラプレイヤーさん
おう。また明日な
引用元:https://z.wikiwiki.jp/spla3/topic/280
別のゲームでしばらく遊んでて久しぶりにスプラやると、脳内麻薬がすごく出て、またやめられなくなる。
それでしばらくしてまた味方にイライラして辞める、の無限ループに陥ってる。
そうかな?
3は久々に触れてもやっぱりつまらないから1試合でやめ
続かないよ
ラグ、回線落ち、マッチング、ゴミみたいなステージ
こんな事考えながらやるゲームが面白いわけない
逆に久々に2やると動きのモッサリ感以外は最高に楽しくなっちゃう
こっちはマッチング精度もクソもないし
何よりブキを触っててストレスが少ないよな
3程弱すぎてストレスの溜まる構成は少ないし
2にイカロールあったら永住するレベル
人生の貴重な余暇を3000時間も無駄にしたんや
アホやな
たったの3000時間で気づけたんだから偉いゾ
3回辞めて戻ったけどやっぱり辞めた
キル取られてイライラするブキが多すぎるんだよな
普通にあーやられた相手が上手かったなーて気持ちよさが微塵もなく、そんな理不尽ブキで潜伏してりゃそりゃあ勝てるだろって憤慨に落ち着く
それ言ったら人生がまず無駄定期
どうせ無駄なんだから好きに使わせてやれよ
パチンコ行くやつとどっちがマシなんやろなぁ
ワイは今2500時間、Xパワー1400程度
毎シーズンS+に上がれるかビミョーな実力
お気持ちお察し致します
ワイの寿命もあと500時間か
S+に上がれるかどうかくらいが1番楽しいんじゃないの?
S+に上がったらバンカラでボコられXマッチでボコられの状態を脱するのが大変だから
そう、楽しいからやめられんのも事実
チャレンジもXマッチもボコられ過ぎてメンタルをヤられるんも事実
こわいね。
なにかしら日常生活送る上で苦労していることってある??
スプラ以外は特にないかな
子供にXP抜かされてるのは問題かもしれないが
健常者なお子さんが生まれてよかった(*^_^*)
平均18の世界の14とか22は、スプラ外の世界にとって誤差だろ
25や30簡単に越えられるのにこれがわからん奴、撮り鉄・転売屋・半グレみたいな話通じない連中と同じような脳の偏り方してそうで怖いんだよな
日常生活って言葉の意味も考えず自動的に発言してそう
キャラコンとエイムが試されないシューティングゲームってつまらなくないか?
ゲームプランとか立ち回りの部分って割と意識一つで修正できるけど、キャラコンエイムは一朝一夕じゃ上手くいかないし、そこが一番のやり込み部分でもあると思うんだけど
そんな才能が9割の要素の比重が高くてもしょうもないのでな
エイムは才能って言ってる奴ほどエイムの練習してない印象あるわ
top of topくらいまで行ってようやっと反射神経差での勝敗とかが出てくるでしょ
むしろスプラは単純なシューティングじゃ無くて塗りの要素やガチマッチのルール的にも戦略ゲーとしての要素を重視して欲しいと思ってるから3みたいなチンパン路線のがやってて面白くないのは確か
そんな塗りに戦略ゲー要素ってあるか?
このゲーム結局は陣取りだし、塗りよりも体で陣とった方が陣が固くなるし、塗りなくても最悪遮蔽あれば戦えるから、マジでローラー等短射程の潜伏用と潜伏対策くらいにしかなってないと思う
そりゃ3のゴミクソ一本道ステならそうだろうけど
従来の裏抜けあるタイプのステだと裏どりのケアのしやすさとか
相手と自分の選択肢が段違いに変わるとかいくらでも影響あるよ
それに塗り以外にも戦略なんて普通にあるしな
スペの切り方や進行の仕方とか
上手い事位置どり変えて味方とのクロスファイア狙うとか
結局位置取りとリスク管理とダメージの集中くらいじゃない?
ロールが決まってるゲームよりはチーム単位の戦略性って落ちそう
別に裏ケアも位置把握できてたらする必要なくない?復帰時間と接敵タイミングのズレとかでなんとなくわかるじゃん
クソデカ当たり判定すぎてエイム力は2より要らない
格差マッチ、縦長ステージ、ラグ、最低保証
↑
問題ははっきりしてるのに直せないのなぜなのか
ちょこぺろめろんあたりのトッププレイヤーですら他ゲーと比べたらかなり反射神経遅い方だしスプラのキャラコンエイムに才能なんか必要ないよ
ちゃんと練習してたくさん試合やってる奴が上手いだけ
こんなクソゲーを3000時間以上も続けられるんだからある意味才能でしょ常人には無理
結局リアフレとやるのが一番楽しい
こないだの公式大会とか結果駄目でもみんな笑顔
ぼっちでXマッチだけやってたら
こんな糞ラグ格差マッチゲーとっくに辞めてる
俺は1000時間でクソゲーだと気付けたから俺の勝ちだ、全く敗北を知りたいもんだぜ
しかし1000時間でチュートリアル終了と言われてるって凄い世界だよな、対戦ゲームはそんなもんなのかもだけどね
趣味として考えたらコスパ最高だけど精神に悪すぎてクオリティオブライフとやらは終わっとるなw
迷いながら3本目をこの前買ったわ
子供二人とわいわいオープン戦やってる
結局こういうワイワイやるスプラが一番楽しいよね
このゲームが完璧じゃないのはそうだけど、
だからと言って四六時中なにかに荒ぶってる人を見ると
この人孤独なんかなって思っちゃうわ
自分が鈍いって発想にならない鈍さ
く
り
と
1確武器だらけで何やってもすぐやられるからさすがにやめちまったよ
たまにちょっと遊ぶくらいはするけどね
Xマッチはもうできないな 精神に悪すぎる
よう負犬
これからコメントする時は一度鳴いてから喋れよ
負け犬というかサルというか