その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

スプラトゥーン4が成功するために必要なこと

スプラトゥーン4が成功するために必要なこと

1:スプラプレイヤーさん
スプラトゥーン4ってどうすれば成功すると思う?

売り上げじゃなくて高評価を取れるかどうかって意味で
2と3になってもゲーム体験がそこまで変わり映えしないって言われてる気がするんだけど
手を入れるとしたらどこに手を入れたらいいのかな

2:スプラプレイヤーさん
イカ研クビにする

3:スプラプレイヤーさん
ちゃんとスプラトゥーンの続編を作ることだろう
1.2とか1.5なのに、2とか3ってナンバリングしてるのがダメすぎると思います

4:スプラプレイヤーさん
ステージ外じゃなくステージ内を作り込めと

あとラグ無くせ

5:スプラプレイヤーさん
とりあえず見た目と結果が一致するようにしてほしい

6:スプラプレイヤーさん
配信で見てて楽しいように意識して作る
大会とかやるゲームにこれは重要だと思う

7:スプラプレイヤーさん
>>6
配信で見る、人がやってて苦しんでるナワバリは割と最高やけどな

8:スプラプレイヤーさん
2と3は初期がクソすぎて絶望感すらあった
4はせめて初めからまともに遊べるものを出してくれ

9:スプラプレイヤーさん
いい加減武器の小出し追加やめろ、最初からある程度出しとけ

10:スプラプレイヤーさん
インクに「塗る」だけじゃなく「溶ける」機能も追加して
スプラトゥーン・バナンザにしよう
地形も全部解かせて、塗り面積じゃなく溶かした体積で勝負しよう

11:スプラプレイヤーさん
出せばそりゃ売れるやろな
そもそも現代人が1年以上も同じゲームやり続けるなんて前提がおかしい
買うやつのほとんどがミーハーなで、新作が出たら少し戻ってくるだけや

12:スプラプレイヤーさん
ガチ勢は3より2の方が良かったと言ってるみたいだけど
3から入った俺には全然ピンとこない

「評価」なんて所詮こんなもんだと思う
結局みんな自分が慣れてたステージが良かったってだけの話じゃないの?

13:スプラプレイヤーさん
100人サバイバルとか50VS50とかやってみたい
え?フォートナイトやればいいって?
いやいや、スプラの操作性って快適だからね
あの操作性でやりたいのよ

14:スプラプレイヤーさん
1~3は良くも悪くもそこまで大きくゲーム性が変わってる訳じゃないので
4が出るならそろそろ何か大きな刷新は居るところじゃないかな?

15:スプラプレイヤーさん
確実に成長して3で跳ねてたのに成功を疑ってるやつなんておらんやろ、おらんよな?

16:スプラプレイヤーさん
>>15
3路線不評過ぎて後半実装したステージを2に寄せてる時点で答え出てんだよなぁ
実力差考慮しないでマッチングするもんだから過疎り過ぎて後から2000で区切りますってやってるし、最初からマッチングさせんなと
クソステ、ミラーマッチ、ガバガバマッチング、ラグゲー、3の全てがクソだった

17:スプラプレイヤーさん
>>16
その辺のほとんどはガチ勢以外気にしてない部分だと思うけどな
回線落ちの多さは気になったけど、今は改善したのかかなり少なくなった
懲罰マッチングがストレスってのは前作からあるし

18:スプラプレイヤーさん
だいたいの不満はマッチングの不公平感が全てやろ
気持ちよく勝たせろ、負けた理由を明確にしろが全て

19:スプラプレイヤーさん
7対7くらいのビッグチーム戦とかもいいな
スペシャルが飛び交うカオスだろうからナワバリ縛りの限定お祭りルールでいいよ

20:スプラプレイヤーさん
4という数字に重視して
・シーズンとアップデートの間隔を4か月に伸ばしました
・2vs2vs2vs2のテトラカラバトルを追加しました

3のノリならこうなってた

21:スプラプレイヤーさん
練習場を充実してくれたらそれでええわ
ちゃんとイカになって動き回るバルーン用意してくれ

22:スプラプレイヤーさん
キッズが買えば成功するよ
売上もついでに付いてくるしね

23:スプラプレイヤーさん
シリーズ存続させるには海外でどう売るか考えた方がいいと思うな
任天堂内製タイトルとしては海外では一番売れてない

24:スプラプレイヤーさん
・キャラクリの幅を広げる
・シオノメ油田みたいな無駄が多くて遊べるマップ作る
・誰かが回線落ちしてもAIが代行して試合続ける
・暴言の存在しないイカ語に変換されるボイスチェンジャー実装して野良ボイチャ解禁

25:スプラプレイヤーさん
4はマウス操作取り入れてくるかな?
インターフェース変わるとゲーム性もかわるから楽しみだよ

26:スプラプレイヤーさん
もっとメチャクチャ荒れるスレになるかと思ったら
意外なほどマトモで良かった

引用元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1753153891/

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    3先、最低保証なくして機能としてくらいまともにレート戦やらせてくれ

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    3でやってきた事全部捨てて1から作り直した方が良いよ
    大げさではないくらい負の遺産になってヘイト買ってるんだから

    • 名無しのゲーマーさん より:

      運営が良かれと思ってやった事が、裏目に出たからね。次回作は一新して作って欲しい。

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    子供に絵を描かせて、ブキ・ギアに採用とかすればいいよ。
    デザイナーがカッコ良く仕上げれば良い。
    そうじゃないんだよなーってことではなく、そっちでキッズ需要満たしつつ、ガチ勢ご要望の内容も満たしてバランスとるんだよ。
    戦略性とかレベルデザインとかキッズに合わせ過ぎるからつまらなくなる。
    キッズはキッズでほかに楽しくなる部分与えればよい。

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラ4ではなく今後サブタイトルになりそう
    ガチバトルチャンピオンズとか
    無論ナワバリもガチマッチ対象

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    ぶっちゃけシステムやマッチング周りを2に戻すだけでも良いと思う
    3からの新規要素や変更点が全部不評だし

    あとはフェスは廃止か期間中ガチマッチ併設してほしい

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    「ガチ勢は3より2の方が良かったと言ってるみたいだけど3から入った俺には全然ピンとこない」
    それはお前が2をやってないだけだろ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      2から勢だけど3の方がストレス無く遊べてるよ
      2も3もどちらにも良い処悪い処あるけど3はまだ許せる範囲で楽しいポイントが多い

      • 名無しのゲーマーさん より:

        ストレスという感覚が壊れているだけで実はストレスバリバリに溜まってるんじゃね
        夏休み期間に入っているとはいえほんとにストレスなけりゃ夏休み抜けても人残るはずだけど

    • 名無しのゲーマーさん より:

      普通に3から2をやったんやなってわかるやろ

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    ガチじゃない人は3の方が楽しいと感じてるんじゃないか?
    ワシは縦長マップ以外に不満は無いなぁ

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    トリカラの失敗大ゴケが一番痛かったな、まぁ普通3VS3VS3の三つ巴だと思うじゃん?

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    現イカ研究員の排除

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    ・マッチングをシャドバ方式にする(同ランク帯でもその日の連勝数や勝率で区分)
    ・負けても金賞3つならパワー降下免除
    があると嬉しいかな…

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    お前らみたいなノイジーマイノリティの意見を無視することだろ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      3やってて少しでも不満ないんか? 

      • 名無しのゲーマーさん より:

        それと成功は別問題じゃない?

        • 名無しのゲーマーさん より:

          売上の成功は置いといて中身での成功ってお題なら多くの不満を集めて分析しなきゃ
          3に満足してますって意見も何が満足に繋がっているか細かく理解しないと
          全てに100%満足してますってのはただの逆張りなんだから

  12. 名無しのゲーマーさん より:

    とりあえずラグ改善してくれれば今のシステムのままでもいいよ
    というかラグ改善しないとどれだけシステム改善してもゴミだよ、対面ゲーに寄せるなら尚更

  13. 名無しのゲーマーさん より:

    3信者沸いてて草

  14. 名無しのゲーマーさん より:

    アプデ頻度を上げるだけでかなり改善されると思うわ
    環境調整の良し悪しは難しい所はあると思うけど
    環境を動かし続けるのは頑張りゃできるんだから
    話題性でユーザーを離れさせないのはマジで大事

  15. 名無しのゲーマーさん より:

    完璧な環境目指してちまちま調整してるから
    環境が全然変わらず1年も経たたずに飽きられたんよな
    完璧な環境より環境変えることを目的に
    大胆な調整繰り返してた方がハチャメチャになるだろうがよかったかもしれない

  16. 名無しのゲーマーさん より:

    ・ステージに裏どり、サイド展開の概念を復活させ、塗れない壁を大幅に削減する

    ・合わない武器が多すぎるポイズンミストを廃止、ボムは短射程に優先して渡すことの徹底

    ・スペシャルの削減及びメタゲームを前提にした能力の開発(本当に必要なものだけを用意して適宜振り分けて欲しい)

    ・言うまでも無いがラグは絶対直せ

    概ねこんなとこかな
    とりあえず3やってて不快極まりなかった要素は改善してほしい

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です