その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

スプラやってるとやたらムカつく時間が長いか分かってしまった

スプラやってるとやたらムカつく時間が長いか分かってしまった

1:スプラプレイヤーさん
スプラやってるとなんでやたらムカつく時間が長いかわかった
スプラの製作陣って見た目のデザインはしてても、体験のデザインをしてないからだ
だからこの場面ではプレイヤーがどういう感情になるかってのが全く考えられてないんだ

2:スプラプレイヤーさん
>>1
せやで
これプレイヤーがどう思うかとか考えて作ってない

3:スプラプレイヤーさん
>>1
野上が「陰湿な嫌がらせ=混沌」と思っているから
だからエラーは必須

4:スプラプレイヤーさん
スプラで不満に思うのがキルとかではなく
遅さ
だな。
攻めにも守りにもタイミングはあるから、そのタイミングと合わない行動ばかりしてる人にイライラしてまう、、

5:スプラプレイヤーさん
スプラ面白いスイッチ入ってきた

間違いなくキレない方が楽しいし勝てるし上手くなるけど、ラグとかマッチングとかイライラする要素多すぎなんだよな

6:スプラプレイヤーさん
今日で引退するわ
試合に勝ってもイライラするようになってきたから

7:スプラプレイヤーさん
>>5
おう、また明日な

引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1760277947

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    気づくの遅くね?

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラほどのストレスゲーはなかなかないぞ

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラしかやったことないですが、みなさんTPSでオススメは何ですか?

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    まだこのゴミゲーやってる人いたんだ

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    そもそもスプラに限らずにチーム戦のゲームは全てイライラしながらやるもんだろ

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    縦長ステージで人数有利なのにいつまでも自陣から出ない芋カスが視認できやすくなったからね
    明らかに「今の立ち位置そこじゃないでしょ」って味方がいるとやる気なくす

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です