シーズン最終月初めのこの時期に格差マッチングが起こる根本的な理由
1:スプラプレイヤーさん
この時期の格差マッチってシーズン終わりに急に復帰してくる実力者たちが悪いよな
金バッジ持ってる人が最近アサリ計測して22で、4日で3000まで上げてたらしいけどそらそんなやつが22からやってたらマッチングが壊れるよ
これは極端な例だけど、今25ぐらいで5000位とかだけどこれが11月末には1万くらいになるからこれから2週間くらいで5000人くらいが急に下から上がってくるんだよね
2:スプラプレイヤーさん
>>1
実力者たちというかイカ研が悪いな
シーズンが長い上に初めはXPが不安定だから最後にやった方が効率がいい、精神的にも
3:スプラプレイヤーさん
>>1
しかも今は過疎ってるから大抵そういう奴らと連戦させられるんだよな
終わってるわこのゲーム
4:スプラプレイヤーさん
だって人生全てスプラに捧げてる廃人以外はXマッチ毎日潜れるわけもねえし、しかも4ルールでパワー分かれてるから、尚の事パワー上げる時間なんかとれねえんだっての
適当にXマッチ遊ぶくらいならシーズン終わりで30行ければ上出来くらいのもんよ
一般人考慮されてないよこの青天井システム
5:スプラプレイヤーさん
>>4
2ってシーズンが1ヶ月だったんだろ?
一般人は週末潜れたらいい方だろうし、天井目指したい廃人も時間ないから3ヶ月になったんじゃね?
6:スプラプレイヤーさん
>>5
頭イカ犬かよ
3にちなんだからに決まってんだろ!
7:スプラプレイヤーさん
>>5
2はブキチャレパワーと同じ感じだから上位の目標はとりあえずXP3000ってとこ
で、上位は計測で25出るからそっから3000いけるかの戦い
8:スプラプレイヤーさん
パワーが停滞する仕様が本当かどうかは知らんけど上位勢がみんな経験則からシーズンのラスト1ヶ月から2週間以外はあげられないから真面目にやる意味ないって言ってたのは興味深いな
信憑性が高まるというか
9:スプラプレイヤーさん
今日も味方のせいで一回も勝ててないぞ酷い格差試合しかなくて萎える
引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1762586015/


文句しか言えない非生産的な奴らばかりで嘆かわしい
ストレスしか沸いてこないゲームを続けてたらそうなるわ
そしてそれに文句を言う奴
このゲームは文句で出来ている
すなわち健康が大切ということ
Xマッチで開幕2連勝したら露骨にゴミな味方が来るからな(笑)
以前は2敗してたら体感勝ちやすい編成が来たけど、最近は2敗しても上位バッヂ持ちが普通に相手に来る
人減りすぎてマッチングがなりたたなくなってる気がするわ
そもそもがかなりガバいシステムだったのにラグや単調なゲーム性のせいで早々に過疎ったから過疎を感じる期間が長いわ
イカ研は対策する気を見せないからどんどん諦める奴が増えていく
初心者やライトユーザーを繋ぎとめる為に古参やヘビーユーザーが体験を損なうようなシステムにするとそりゃ上から順に辞めていくに決まってるわな。
ナワバリでチョーシ35あるけどもうこっから上がる気がしない