【疑問】結局スプラ3って成功したの?失敗したの?
1:スプラプレイヤーさん
定番ソフトとして売れ続けてるけど
あまりよい評判を聞かないよね
2:スプラプレイヤーさん
2からの進化のなさ
マップ構成の改悪
通信方式を変えてラグ増加
どうでもいい部分には力を入れる(誰もやってないカードゲームやロッカー)
売上的には前作からの期待感で非常に高い売り上げを達成したが
新作は3のがっかり感から3以上は売れないだろうな
3:スプラプレイヤーさん
>>2
そういやカードあったな
完全に記憶から消えてた
4:スプラプレイヤーさん
過疎ってないから普通に成功だろ
5:スプラプレイヤーさん
大成功や
悪いけど未だに遊んでるやつは素質あるやつや
6:スプラプレイヤーさん
トリカラバトルは失敗
Switchの性能では無理だった
7:スプラプレイヤーさん
マッチング方式やら不満な点は多くても、スプラ自体に不思議な中毒性があるからね
8:スプラプレイヤーさん
久しぶりに遊んだら面白くて土日ずっと遊んでたし良いゲームだよ
成功だと思う
9:スプラプレイヤーさん
他のゲームに飽きたら戻ってくるゲーム
3ヶ月で1回遊ぶか遊ばないかくらいの頻度
10:スプラプレイヤーさん
ぶっちゃけ3褒めてるのはエアプだけだろ
1~2遊んできたユーザーに大不評だしな
余りにも未完成で発売したのが敗因
11:スプラプレイヤーさん
セールス的には成功(2のおかげ)したけどゲーム内容は失敗だわな
例えば今、初代や2のマップが復刻されたらファンは喜ぶけど、4が出たあと3のマップ復刻しても喜ぶやつおらんだろ
12:スプラプレイヤーさん
YouTubeのコメント欄やらも含めて多くのスプラユーザーの意見に触れたけど
3から入った人は比較対象が無いせいか
過去作経験者よりも不満は少ないように見えるね
自分も3からだが楽しく毎日遊んでる
13:スプラプレイヤーさん
Xマッチはダントツで3のがいいな、2はスペシャルの全てがしょうもなかった
14:スプラプレイヤーさん
売れたけど内容は期待ハズレ
15:スプラプレイヤーさん
3チーム対戦はもうちょっと面白くできなかったのか
片方のチームに私怨で固執しちゃうと試合壊れるから難しいんだろうけど
16:スプラプレイヤーさん
2の末期みたいにバランス壊れてないのがいい
引用元:引用元:https://2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1751290777
新鮮味の欠片もないだけで2よりはまし、マッチングやら処理落ちやら長引かせたせいで引かれて2と同レベル、2を神格化しすぎ
成功ではあるけどもっと上目指せた感
環境で出せるブキの数→〇
イベントマッチ→〇
他→××××××××××××××××××××
次のソフトが売れるかどうかだな
縦長ステージが面白いと思ってる人が指揮した時点で
失敗は確定してた
未完成は失敗の要因とされるがむしろ未完成だったからこそ
後半の追加ステージを縦長意外に変更するチャンスが出来たともいえる
完成品で売り出してたら全ステ縦長だったよな
成功したのは過去作からの期待値分込みだから3で評価を下げた分4にどう響くか
ぶっちゃけ2よりは3の方が楽しい、メイン性能ギアが無い・ガチバトルでゲージが割れない
この二つだけで2より面白い、縦長で超射程の射線が通りすぎなのは不満だけどそこは自分でアジャストするんだ
売上だけ見たら成功だけどこれは1と2の手柄
売上考えたら過疎ってる
大失敗
2と比べなかったら大成功だと思う。
久しぶりに遊ぶとやはりめちゃ面白いけど毎日はやらなくなった
3はそんなゲーム
値段分は楽しんでるよ
酷いところもあるけれど「金返せやごらぁ!」ってレベルじゃない
初動以外大失敗
ステージも運営方法としても打開ムリゲー
心荒むからXマッチとかガチ要素は個人的には要らなかったな
3からの初期ステ〜タラポまでを消してくれたらまぁそこそこの成功って言える
売り上げ的には成功で次回作に繋げるには大失敗。
だからスピンオフに逃げた