その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

【疑問】バトルを快適にする余地がたくさんあるのに何故イカ研は全く努力しないのか

「UI」「リザルトスキップ」「部屋パワー表示」などバトルを快適にする余地がたくさんあるのに何故イカ研は努力しないのか

1:スプラプレイヤーさん
次回作ではガチヤグラを奪われただの残り1分だのの邪魔な表示を消せるようにするとか、無駄でしかないリザルトを飛ばせるようにするとか、マッチングに透明感を持たせるとかそういう姿勢を見せて欲しいんだけどなぁ

2:スプラプレイヤーさん
常時Yボタン押しっぱなしというか常時カニ歩きのオプションも欲しいし、音楽も消したい
バトルを快適にする余地は結構あるよね

3:スプラプレイヤーさん
3でHUD改善されるかと思ったけど、全然だったな〜

管理人
管理人
HUD(ヘッドアップディスプレイ)とは、ゲーム画面上に常に表示される情報のこと

4:スプラプレイヤーさん
いうて必要な情報を出そうと思ったらある程度ゴチャつくのはしゃーない
PCゲーみたいにキーが豊富な訳でもないし複雑なオプション設定作っちゃうとお子様に優しくないし……

5:スプラプレイヤーさん
>>4
>お子様に優しくないし
テーブルモードのこと考えるとな〜

6:スプラプレイヤーさん
任意にオンオフできるようにしてくれるだけでいいんだけどね
任天堂ってそういうの割と無頓着だよね

7:スプラプレイヤーさん
ゲーマーに向けたゲームじゃなくて「みんなの任天堂」の作った「子供から大人まで遊べる」ゲームだからじゃなイカ?
その辺はバランス感覚なんだと思うよ

8:スプラプレイヤーさん
割とどのゲームもUIに関する文句ってなくならないよね……

引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/280

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    カニがいるスプラは快適じゃないなー

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    負け表現にこだわるの本当にやめて

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    だってそういうこと言うのってゲーマーのチー牛ばっかじゃん
    まともな人は楽しく遊んでるよ

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    ブランドで新人チームをキャリーしようとしたらゲーム作んの下手過ぎて信頼パリンパリンのゴミになった
    今作に降格無いのってイカ研に刺さっちゃうから?

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    健康第一
    売り逃げ万歳

    • 名無しのゲーマーさん より:

      売り逃げすりゃいいのに、しっかり新規追加と呼べるアプデしてはくれてるのほんと頭が下がるわ

      • 名無しのゲーマーさん より:

        アプデ前提での発売は任天堂自ら謳ってるのに何言ってんの?

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    まぁもう無理やろ
    他のゲームに行け

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラの世界観を維持するために派手な表現やシンプルな設定は必須でしょ。むしろスプラ起動時のステージ紹介が簡素なラジオに変更可能になってて衝撃を受けたわ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      要らんもんは要らん
      世界観とオナニーUIの押し付けでワイルズ燃えとるやろ

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    オンラインで遊ぶ時の注意で「相手の嫌がることは止めましょう」って言ってる割に、スプラにしてもスマブラにしても、対戦のリザルト画面で煽りポーズしてくるの意味分からん。

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    金にならないのに健康を犠牲にする理由が無いからです。

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    野上、徳田コロナ禍だからで許されてたアプデゲーの系譜はもう次回作から売上に影響出てくるだろうな。

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    イカ研ってスプラを自社IPの柱にする気あるのかってレベルで怠慢やな
    ソロゲーだったらまだしもオンゲーと開発者のオナニーは食い合わせ悪いってわからんのか?
    UIにしても世界観と競合しない形で改善できるだろうし、仮に競合したとて、世界観を損なわない程度に修正できるでしょう
    グラフィックやイベントがよかろうとそれを支えるシステム、デザインがゴミならゴミなんだわ

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です