その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

【正論?】接戦が多い結果、勝率5割になるはずが勝率5割のために格差マッチ組むのおかしすぎる

【正論?】接戦が多い結果、勝率5割になるはずが勝率5割のために格差マッチ組むのおかしすぎる

1:スプラプレイヤーさん
勝率5割は結果であって目的では無い。
目的は「ギリギリの接戦、いい試合を増やす」のはずだ。

なのにイカ研は目的と結果を綺麗に勘違いした。

2:スプラプレイヤーさん
無理矢理にでも勝率を5割に収束させようとして、試合と言うに値しない格差マッチを平然と組むようになってしまった。
本末転倒とはこのことだ。
ホント、なんでそこを履き違えるかなあ?

3:スプラプレイヤーさん
無理矢理にでも勝率5割に収束させるなら捨てゲーしまくってもいずれはまた戻ってしまうと信じてるってこと?

4:スプラプレイヤーさん
本当に勝率が5割で収束するようにマッチングされてるならXP4000だの5000なんて永遠に出ないんよ。

5:スプラプレイヤーさん
へぇ、確かに勝率5割くらいで収まってるわ

6:スプラプレイヤーさん
格差マッチの原因は実力差じゃなくて編成差でしょ
エナスタを筆頭とするスペシャル格差や射程格差、塗り格差とかいくらでも差が付くし、相性悪けりゃ多少の実力差は簡単に吹き飛ぶ
ミラーを導入するのはいいけど、実態に応じてもうちょい細分化してスペシャルも反映させるとかしてほしい

7:スプラプレイヤーさん
同じゲームやっててこんな感想を持つ人もいるってのが面白いよなぁ

引用元:https://z.wikiwiki.jp/spla3/topic/280

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    負け続けるのと同様にどう足掻いても勝ち続ける時ある
    実力じゃなく接待マッチだなぁって思ってる

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    やっぱり敵味方のXPが分からないからこんなことになる
    とりあえずみんなバッジつけなイカ?

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    50試合やって2試合成立してない事に誰も突っ込まなくなってるの異常だよ
    冷静になればゴミすぎるでしょこのゲーム

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    部屋パワー表示、とりあえずこれやって

    あとイカ研はスペシャル軽視しすぎ
    編成差で、スペ差は射程差よりつらい

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    イカ研の数字あそびを馬鹿にするな

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    このまとめの8割くらいが5割マッチに関しての文句だからプレイヤーが終わってるだけ
    他の人気ゲーの方がスマーフやらブースティングやらでちゃんと酷い

    • 名無しのゲーマーさん より:

      結局システムに文句があってもゲーム自体がバカみたいに面白ければ人気は続くんだよな
      発売から1年たたずに失速して残った奴らもずっと文句を言ってるのって単純にゲーム内容がそこまで面白くないからなんだ

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です