その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

【攻略】手っ取り早く自分のレベルを上げる方法

【攻略】手っ取り早く自分のレベルを上げる方法

1:スプラプレイヤーさん
さっきxp3000越えのYouTuberのプラベにxp1800の俺が参加してきたんだけど、ゲームスピードが早すぎて感動したわ
まじで判断と反応速度が早いしエイムが正確で対面に勝てない
直後にxマッチに潜ったら、敵の動きが全部スローに見えて、なんか一皮剥けた気がした
まぁ、試合には負けたんだけど

2:スプラプレイヤーさん
上の帯で揉まれたほうが上達が早いとは格ゲーでよく言われてるね。

なので、格ゲーはクソプレイで手っ取り早くランクを上げたほうが上達しやすいとオススメされる。スプラ3はそんな感じのクソプレイがない気もするけど。

3:スプラプレイヤーさん
下位帯には参考にならないクソプレイする奴がいっぱいいるからさっさと上に上がるためにクソプレイしなきゃいけないという地獄

4:スプラプレイヤーさん
格上にボコボコにされるだけで学びが多かったわ。
格ゲーやったことないけど、ランク上げるためだけのつまらないプレイがクソプレイってことかな。
スプラでそんなことができたら喜んでやるんだけど、実力をつけるしかないね。

5:スプラプレイヤーさん
とはいえ格ゲーも理論を理解してから強い相手と戦わないとなんの学びも得られないからなあ
何すればいいかがわかっていてこそで、後はその技術を出すタイミングの段になってこそだと思う

引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/280

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    なるほどこれが買いアカウントの正体ですか

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    上手い人とやれる機会って中々無いからなぁ
    過疎配信者なら相手してくれることもあるしYouTubeはほんま助かる
    それに対戦出来なくても持ちブキの高パワー配信者の動画は教科書として役に立つしね

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    格上にボコボコにされるだけで学びが多いとかエアプだろ
    少なくともスプラでは一方的な試合で得られる物はない

    • 名無しのゲーマーさん より:

      お前みたいに何も考えなきゃそうだろなぁ
      ボコボコにされる中で試行錯誤するに決まってんじゃん

      • 名無しのゲーマーさん より:

        考えたところで一方的な試合になるんだし関係ないだろ
        即ノックアウトから何を得るんだこの低能が

        • 名無しのゲーマーさん より:

          結局お前は何も考えないでプレイするから身につかないってだけやん
          てか格上のプラベ参加とか大会で当たったりとかないのか?
          友達いないんだろうけど今時Xとかで簡単に見つかるから経験した方がいいぞ

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    そのへん4ではレート帯別に学習したAIゴーストが対戦相手に選べる練習モード欲しい。

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    そんなあなたに無限サメとホコ持ちいるーかまん戦法

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ホコはいるかーまん
      エリアはインフィニティシャーク
      ヤグラはまさとさま

      アサリは…?

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    バッジを集める為に効率良くプレイヤーレベルを上げる方法が書いてあんのかとおもったらちがった

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    実際格上の動きと対面するだけでも学びあるしな

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です