【合ってる?】XPごとの印象一覧!XP2000と2300ではここが違う
1:スプラプレイヤーさん
個人的なXP所感
2000~ ルール関与意識と最低限のエイムを備える
2300~ 勝つべき対面を8割以上落とさない、敵の編成に合わせて立ち回りの調整が可能
2700~ 味方の状況に合わせて立ち回りの調整が可能
3000~ すごいつよい
5000~ やばい
2:スプラプレイヤーさん
2000未満は最低限未満とはまた意識のお高いことで……
3:スプラプレイヤーさん
>>2
最低限って言い方が悪かったわね
どちらかというとルール意識の方が大事だと思ってるよ
4:スプラプレイヤーさん
全部400ぐらい下げたらちょうど良さそう
5:スプラプレイヤーさん
2300以上でも平然とノーチラスが自分以下の射程に負けてキルレ割ってるるの見るからだいぶキツイ要求だと思うぞ。
というかその理屈なら後衛は射程長い分負けちゃいけない対面多いからあっという間にパワー上がるが…
6:スプラプレイヤーさん
最後の方で知性を失うのおもろい
7:スプラプレイヤーさん
考え始めたは良いけど途中で面倒になったイカちゃんっぽさがある
引用元:https://z.wikiwiki.jp/spla3/topic/280
2200くらいまでルール関与意識がほとんど大事な部分締めてるんじゃない
ホコアサリとか特にそうだけどキルは多少出来るのに関与意識低過ぎて本来ならもっと沢山カウント進められたんじゃないかってのが味方も敵でも起こる
そういう試合が1回の崩壊でひっくり返されて試合落とすとか起きるし
1500が見当たらねえなあ。やり直し。
8わりの
根拠ってなに
2行目でもう諦めかけてるやん
2000未満は最低限未満ってのは合っていると思うよ。
ルール関与意識はしっかりしていてもキャラコンが安定しなかったり、その逆だったりとか何かしらが足りない。相性の悪いブキに関する対応力とかね。
ちなみにオレはキャラコンが安定しない上にルール関与意識を稀に放棄してます。
長射程(主にリッター)を片付けなきゃと思うとついね・・・