XP1500帯とXP2000帯、そんなに変わらないってよく言うが本当にそうか?
1:スプラプレイヤーさん
XP2000以上の世界そんなに変わらないよって言われたんだけど。本当に言ってる??
XP15帯だと初動で2名水没する。
あと、8人中5人はステジャン履かずにドンドン飛んできて打開は足元全く見ずに真っ直ぐエリア直行だけど。
本当にこの世界の景色見てる?
それとも 23ぐらいいったらまたそうなるの?
2:スプラプレイヤーさん
そんな人ほぼいない
ただ水没はXP関係ないとは思うけどw
3:スプラプレイヤーさん
めちゃ変わりますよ。15帯の世界を見てないと思います
なんなら20帯と18帯も違いますし、18帯と16帯とかも違います
4:スプラプレイヤーさん
私の主観ですがだいぶ違います
20以上は連携があります。足元塗ってくれたり、ルール関与も比較的してくれます
23以上は銅や銀バッジもいて、その辺がかなりしっかりしてます
18は個々パワーは20-22当たりとあまり変わりません。エイムも上手いし緑バッジもいます。ただ連携やフォローがない
5:スプラプレイヤーさん
23の世界をこの目で見てみたい
初動で水没されると この人また落ちるのかなって不安になる。
マヒマヒ初動から2人も落ちるのは、え!?このチーム大丈夫かなって思うよ。
6:スプラプレイヤーさん
結論、戦略性は変わらん
ステジャン履いてる率は変わるけど履いてるからと言って沼ジャンばかりするアホばっかりやし多少やってることが変わるだけで戦略のレベルはほぼ同じ
キャラコンや対面のPSがあれば2000には誰でも上がれる、戦略なんて要らん
引用元:https://x.com/ika_love1013/status/1986573634258018497


旧作でもC帯からB帯、B帯からA帯に変わったらそりゃ光景は変わる
でももっと上を見てたら正直その辺の変化ってあんま大した違いじゃなくなる
それと同じようなモン
たぶん、そう。知らんけど。
上から見たら下は全部一緒よな
上の方より最低保証の増減幅大きいとは言え、XP500違ったら流石に結構違うような気がする
初動水没することで仲間の気を引き締めるという高等テクニックだぞ
知的障害と境界知能ぐらいの差がありますよね😂
自己紹介ありがとう
20でも半分以上は雑魚やで
ステジャン履いてても沼ジャンばっかやし狩られるのを学習しないからな
どうせ勝つ気がないから一緒だよ
自分が無双すること以外考えてないからね