switch2では「マウス操作出来るんじゃね?」って言われてるけど実際どんなもんかね?
1:スプラプレイヤーさん
switch2ではマウス操作出来るんじゃね?とか言われてるけどマウスエイムって実際どんなもんかね
PCでシューティングゲームやった事ないんだけど、ジャイロ勢が今のスティック勢扱いされるレベルで違う?
2:スプラプレイヤーさん
感覚的な動かしやすさがぜんぜん違うのかな、とは何となく感じる。
3:スプラプレイヤーさん
キーマウ苦手民なのでスプラをキーマウプレイする想像ができねぇ…
流石にスティック→ジャイロ程の変化はないと思うな
4:スプラプレイヤーさん
キーマウ、スティック、ジャイロ三種類一通り扱えるけど、キーマウの1番の強みは同時入力のしやすさかな。やること管理する事多いと身体がキーマウ求めるけど、スプラはそうでもないかな。
5:スプラプレイヤーさん
机が要る(机が要る(でかい机が要る))
スティックとジャイロで分担してるものを一元化した上で固定面があるので安定性が良い
6:スプラプレイヤーさん
>>5
言われたら据え置き機で遊ぶ環境ってマウス置き場ないじゃんね。PCモニターにSwitch繋いでるとかなら別だけれど
もしかしたら来年の今頃には、赤ちゃんのご飯テーブル付き椅子みたいのに座ってスプラしてる可能性もあるのか…
7:スプラプレイヤーさん
いっそのこと、コンシューマでもマウスを使えるようにしちゃいません?そうすればマウサーなどという言葉も消せると思うし
引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/280
マウス操作仮にできたとしても結局ジョイコンかプロコンに戻るというヒジョンが見えた
モンハンライズはジャイロ(Switch)とキーマウ(steam)でそれぞれやったけど、キーマウの方が好きかなぁ・・・
一方でユミナのアトリエ(steam)はキーマウよりプロコンの方が操作しやすく感じている。
FPSやTPSはスプラ以外はまともな経験無いので分からない。
左手がどうなるか検討したい。
マウスエイムはともかく、キーボードでショートカット当てられたらプロコンの勝ち目なくなるのでは?
それはゲームによるとしか
キーマウでFPSやるけどWASDで前イカロールできる自信ないわ
マウス来たらチャーヤバそうだな やりたくねえ