その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

【なぜ】パワー低い配信者って頑なに俺等の貴重なアドバイス聞き入れないよな

【なぜ】パワー低い配信者って頑なに俺等の貴重なアドバイス聞き入れないよな

1:スプラプレイヤーさん
他の2000目指すって人の配信見てたけど、まじでアドバイス聞かないよな
なんで視聴者が気使わなきゃいけないんだよって見るのやめたわ
変なプライドあるよな上位でも武器変えるのに

2:スプラプレイヤーさん
>>1
配信者のプライドってガチ高いよな
余りにも下手すぎてちょっと言われたくらいですぐキレるし俺も行かなくなったわ

3:スプラプレイヤーさん
>>1
アドバイスなんて求めて無いんじゃね?

4:スプラプレイヤーさん
ゲームの配信でアドバイス求めてない配信者にしたり顔でアドバイスするゴミみたいなオタクめっちゃいるよな

5:スプラプレイヤーさん
>>4
現実世界で誰にも相手されないおじさんがネット説教おじさんに転職しがち

6:スプラプレイヤーさん
負けながら強い武器が羨ましいって言うなら強いと思う武器使えばいいのに何で使わないの?
配信者でも良くいるけどシャプマや52頑な使わないのなんなんだろ

7:スプラプレイヤーさん
嫌なら見なきゃ良いだけなんだし配信なんか好きにやらせればいいじゃん
そんな外から言う必要無いやろ

8:スプラプレイヤーさん
他のゲームのトップなんて多少は楽しく配信してるけどスプラは味方をキャリーするのに多大な負荷がかかるから大変だな

9:スプラプレイヤーさん
配信者に求められてもないアドバイスする説教じいは余計なお世話だからやめろな
うぜえ空気読めとしか思われてないぞ

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1739247005/

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    俺たちのアドバイスをとかキモすぎる
    こういう馬鹿は自覚した時点で首吊って死ぬだろ普通

    • 名無しのゲーマーさん より:

      現実でも関係ない相手(特に突っ込まない女の人とか)に急にアドバイスしてますよ〜って顔して嫌われてるんだろうな〜…ってのが容易に想像できるのよな

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    そりゃお前
    上位勢でも任天堂から名指しで出禁&BAN食らったり犯罪犯してる奴がいるのに本人達は懲りてないんだから下の奴らが聞くわけがない

    • 名無しのゲーマーさん より:

      上位勢は廃人だからヤバいのはそうなんだけど、下位勢はどっちかというと一般人側の人間なんじゃ…??

      つまり廃人じゃなくて一般人に対してそういうアドバイス(笑)したら普通に何コイツ?って思われるよね?ってだけの事だと思うわ。

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    昔から頼んでもないのにアドバイスする奴っているよね
    指示厨って言うんだけど

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    よかれと思って教えてあげてるとか思ってるヤベェ奴ら
    どの界隈にもある程度いる

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    教えてほしいと言ってないのにアドバイスしだす奴はコミュ力C-だよ

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    パワー低い配信者さんにはパワーが低いということが売りな訳でパワーが上がると需要が無くなるかもしれないし他の配信者さんとの住み分けができなくなるから
    だからパワーを簡単に上げることができないのだよ
    アドバイス聞いてもきっと
    「そんなことは百も承知じゃ!!」
    「こっちにも都合ってもんがあるんじゃ、ボケ!!」
    と思ってるに違いない

    • 名無しのゲーマーさん より:

      そんなわけなくて草
      コメントが正論だろうが相手からしたら
      なんかぐちぐち言って来てんなくらいで
      自分を否定された様なコメントなんか最初から理解する気無いだけだろ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      大げさに捉えすぎなんよ
      配信者自体ライバル多すぎて需要大きく下がって
      巣ごもり需要も終わり需要多く下がって
      スプラは過疎ってるわりに配信者が比較的多くて需要低い
      そこらの底辺YOUTUBERがゲーム内で少し変化があったところで大して収入変わらんって
      ここでよく叩かれる炎上YOUTUBERもバイトレベルでも稼げてるだけまだましで 9割はバイトレベルですら稼げてない 例えば全体的なVTUBERでも月収10万円超えるの10%程度しかいない 
      そんな小さい規模、底辺YOUTUBERの世界でゲーム内レートが低いから需要がどうたら~は大げさでしかない

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    弱いんだからアドバイス聞いても、それを実現できないんだよ
    しょうがないんだよ

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    職場で教育係でもないのに新人に寄ってきて教えたがるのは、居場所のない仕事のできないおっさんなんだよな

    • 名無しのゲーマーさん より:

      本当に必要とされる人は、自分からわざわざ助言しに行かなくても、嫌って言うほど周りから助けを求められるからね…。そういうことなんよね

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    2000すら越えれないとか何かしらの🫚👨‍⚕️持ちだろうし多めに見てあげないとならないと思うの

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    自分より下手な人の配信はすぐブラウザバックして見ないようにしてるわ
    ああしろこうしろと言いたくなる気持ちも分かるけど迷惑になるし自分もストレス溜まるだけで見てて良いこと一つも無い

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です