スピナー種

結局ハイドラは前に行った方がいいのか、後ろから援護射撃した方がいいのか

結局ハイドラは前に行った方がいいのか、後ろから援護射撃した方がいいのか

1:スプラプレイヤーさん
ハイドラは前に出たほうがいいかな…とある程度芋った方が勝てるな…を繰り返してる

2:スプラプレイヤーさん
ステージよるけど強ポジを押さえててほしくはある

3:スプラプレイヤーさん
ナワバリとかだとハイドラが前から2番目とかになる
後ろは塗りブキ

4:スプラプレイヤーさん
>>3
いいよね後衛より後ろにいるもみじとか金モデ

5:スプラプレイヤーさん
>>4
チャージャーより後ろでトーピード投げてるだけのもみじやバシャバシャしてるだけの風呂の多いことよ…

6:スプラプレイヤーさん
クアッドと一緒に最速で前に出るナワバリハイドラいいよね

7:スプラプレイヤーさん
ハイドラが撃ってる時に眼の前に割り込んできてインク吸う馬鹿が来るとホントに苦しくなる。
ネギトロあたりの高台が狭いステージだとSP溜めたいスシとかの芋野郎が寄ってきてクソ邪魔。
ハイドラの位置から撃っても絶対にまぐれでもキルできないし、射線被ってるから塗りの効率も悪いし、敵のヘイトも同じ場所に向くし、立ち位置変えるとポジションキープできないからまた寄ってくるし、ギブアップ機能が欲しいと思う瞬間。

8:スプラプレイヤーさん
上手い人はちゃんと前出るよね
芋は碌に使ってなくても一発で分かるぐらい芋る

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    なぜ両極端になるのだろうか。状況によって後ろよりに動いたり前寄りに動いたりするものだろうに。
    ちょうど黒ザップがエナスタためる動きとためた後の動きが大きく違うようなものだろう?

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    周り見えてないから前いかないし下がりもしないんだろ 

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    展開速いハイドラ来てデスされるのは全然許せる、展開遅くて防衛できないやつは許さない

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    最近はハイドラが床塗ることを援護射撃って言うの?すごいセンスだね

    • 名無しのゲーマーさん より:

      そんなこと言ってるところないが
      どこの電波受信してるの?

      • 名無しのゲーマーさん より:

        ハイドラ使い顔真っ赤でシュバっててワロタ

        • 名無しのゲーマーさん より:

          どこからハイドラ使いなんて情報が…?
          ずっとどこかからの電波受信してるの怖すぎやろ

          • 名無しのゲーマーさん より:

            お前病院行けよ

            • 名無しのゲーマーさん より:

              そういう判断になるのか…
              なんで頭の中で全部一方的に決めつけるの?って意味だったんだけどな
              たぶん君みたいなのが自分の落書きを盗作されたとか言ったり、親が宗教にハマったのは政府のせいだって言ってやらかしちゃうんだろうね
              まぁこれも伝わらないと思うけど
              思い込み激しいと苦労すると思うぞ

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    敵と味方の人数差と位置見て判断しろ
    猪か芋かの二択やめろ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      上手いやつはいろんなポジション使えるけど下手なやつは前か後ろかしか選択肢がないんよな

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    とりあえず敵に弾が届いていればいいよ

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    強いハイドラは前線武器に溜める音が聴こえる範囲にいる事が多い、ルール関与してカウント取る意識が高い
    相手の長射程枠がチャーの時でも戦える立ち回りしてる
    弱いハイドラはマップ開かないと何処にいるのかさえ分からない程後ろにいる
    自分をリッターだと勘違いしてるか、勝つ事よりデスしない事を重要視してる
    ハイドラが評価されないのは自陣で固定砲台してる人が多過ぎるから

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    敵に行けばいいよ
    味方には来ないでください

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    持たないでくれるのが味方視点一番ありがたいかな😭

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です