その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

結局、デスナイスって何が悪いの?

結局、デスナイスって何が悪いの?

1:スプラプレイヤーさん
デスナイスって何が悪いの?
ナイスファイト!程度のノリでやってるから、出来る限り味方がデスしたら押してあげてる

2:スプラプレイヤーさん
おれも前やってた頃ナイストライって意味でデスナイス押してたわ
いつからデスナイスが悪い風潮になったんやろ

3:スプラプレイヤーさん
生徒に好かれていると思っている嫌われ先生みたいやな

4:スプラプレイヤーさん
嫌われ者は己が嫌われ者であることを知らないの図

5:スプラプレイヤーさん
普通に負けてるのにナイス押されたら、敵にナイス送ってるか煽りにしか見えん

6:スプラプレイヤーさん
味方のカバーしないでデスナイスはほんと何してんだってなる

7:スプラプレイヤーさん
嫌味に感じる人の方が多いからでしょ

引用元:https://x.com/splatweet_daiko/status/1992935401301160103

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    文盲なのか知的障害なのか

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    デスナイスって何が悪いの?←コイツの使用武器予想

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    何が悪いかと言われたら性格が悪い

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    自分は良いと思ってるとか何のアピール?
    嫌な気持ちになる人が多いんだからしない方が良いってこともわからないの?

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    デスナイスがいいとは全く思わないけど、
    使えもしない武器をガチマに持ち込める、ど戦犯大歓迎な仕組みもどうかと思うわ
    ・練度が低いからキルは取れない
    ・定石を理解できてないからルール関与もろくにできない
    ・相手にはその武器種で練度の高い人がいく
    これは流石に、仕組みが民度下げてる

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    ネチネチとデスナイスする奴らのせいで、
    前線が崩壊した時一人で命張って時間を稼ぎデスした味方とか
    ホコで特攻決めてカウントを伸ばしてデスした味方に
    称賛のナイスを送りにくくなったから
    ナイスをネガティブな意味で使う奴らはマジで憎んでいる

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    自分の機嫌を自分で取れず、鬱憤晴らしを簡単な手段に頼る
    すぐ暴力振るうクズ男と根が同じ

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    意識高い系ハッタショが作ったオ〇ニーゲーム

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    中途半端にデスナイスするくらいなら死んだとき全部ナイス押しとけよ
    味方にナイスダマいるときは1秒でも早く投げられたらそれで勝敗変わることもいくらでもあるんやし

    めんどくさいから誰もやらないけどホントに勝つためのことだけを考えるなら味方にナイスダマいるときは死んでるときも潜伏してるときも手が暇なときは常に↓ボタン連打しといてもいい
    なんなら味方飛び使わない後衛武器なら連射コンで常に↓ボタン連射させとくのが一番強いまであるくらいなんやし

    そこまで徹底するならデスナイスになろうが気にならんわ
    中途半端に押すのが気に食わんわ

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    実際ナイスファイト!なんて思ってないだろ

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    ナイスファイト!程度のノリでやるデスナイス、どんどんやればいいんじゃないか?
    ただデスナイスもBAN対象になったし、通報溜まってアカBANされてもそんな言い訳聞いてくれるほど任天堂は優しくないが…

  12. 名無しのゲーマーさん より:

    玉溜めるとき以外押さなくていい

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です