武器

王冠帯ではゲームスピードが速いからビーコンを植える時間とインクが無駄←これに異論ある?

王冠帯ではゲームスピードが速いからビーコンを植える時間とインクが無駄←これに異論ある?

1:スプラプレイヤーさん
王冠帯くらいゲームスピード早いとビーコン植える時間とインクがもう無駄
その分前線上げるスピードが遅れる

2:スプラプレイヤーさん
まぁでもワシら王冠帯ではないし
味方の前線上げスピードは早まるし

3:スプラプレイヤーさん
王冠帯とかいう上澄みもこんなドブ川見てるんだなあ

4:スプラプレイヤーさん
ステージによるけど、2000位マッチでもビーコンの分復帰早くて、抑えの回数が減ってカウント取れず、カウント負けするときとか普通にあるからそこまで弱くはないと思うけどな…

5:スプラプレイヤーさん
チコたんの動画見てたらリッカスでやってて自分のビーコン飛ぶシーンがあるんだけど、ビーコン置き直さないんだよね。置き直した方がいいと思うんだけど、上位プレイヤーのチコたんが正解のはずだからなぜ置き直さないかわからないんだよね

6:スプラプレイヤーさん
>>5
考えられるのはビーコン置き直すより、戦線にいち早く復帰することを優先する(その後のインク量含む)んだと思う

7:スプラプレイヤーさん
ビーコンがどうこうっていうか、サブを選択する際の対抗馬としてボムが強すぎると思うんよな

仮にビーコンが4つ置けるようになったらそれは強すぎるという感覚も愛用してる人間としてはわかるけど、じゃあ4つ置けたとしてもボムに並ぶか?って言ったらそこまでではないと思うから、それくらいボムのレベルが高いというか

8:スプラプレイヤーさん
ビーコンは強いけどボムなしで戦うメンバーがいるというのは相手に取っては安心感もあるしな。サブ性積む程他の性能は落ちてるわけで

引用元:https://z.wikiwiki.jp/spla3/topic/120

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    ぴょんがリッカスでビーコン置かなすぎてあとばるにビーコン置けよって言われてた

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    ビーコン一つで一気に盤面取りやすくなるしよっぽどじゃない限り置いたほうがいい気がする

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    リッカスは自分の分しか置かないよね

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    じゃあビーコン武器じゃなくてよくね?

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    リッター使ってるときは飛び直後は場が安定してないと置かないな、インク枯らして味方カバーできない相手スペシャルを咎められないとか最悪だからね
    稀に自陣に潜伏し続けてる相手とかの対処できなくてデスした事あるし

    • 名無しのゲーマーさん より:

      リッカスはビーコン置くとフルチャ1発しか打てんくなるから余裕ある時じゃないと置きにくいよな

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    時だ場合によるというのは議論が終わってしまうので禁止カードです

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    リッター使いは自分のことしか考えてないんやろ

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    農家しないならサブが死に枠になるじゃん
    それなら別のブキ使いなよ

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    王冠帯は知らんが、そもそもビーコン使ってるヤツは位置にこだわりすぎてるのよ。あんなもん前線上げる道中の物陰に置く程度が丁度いい、インク的にも設置に手間かける時間にしても。
    ビーコンが機能するのはそもそも前線をギリギリでも維持できてる場合なんだから、その中で味方以外の飛び先になるためには常に定位置に置く、とかでは無く、前線に応じて場所がかわる、でいいんだぜ

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    後衛のリッカスは肉ビーコンになれるからちゃんと下がれるプレイヤーならビーコン置かなくてもいいってだけの話でしょ
    リッカス限定の話

    • 名無しのゲーマーさん より:

      とは言ってもステジャン切ってる味方いたら置くくらいの気遣いは欲しいよね

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    初動で2つも3つも置いてるの見るとツッコミ入れたくなる
    その間人数、塗り不利引き起こしてるんだよ

    そして自分で把握してないから肝心なときには無いという

    あくまで基本的に攻めの継続を強くするサブだからね
    本末転倒にならないようにしてくれ

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です