その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

武器練習はしたいけど内部レートは下げたくないというジレンマ【スプラトゥーン3】

1:スプラプレイヤーさん
武器練習したいけど内部レート下がるの嫌だ〜
獲得ゲソ3倍マッチみたいなパワー競わない変動しないイベマみたいなの常設してくれんかな

2:スプラプレイヤーさん
そんな内部レートって気になるもんなの?

3:スプラプレイヤーさん
>>2
まあそれなりに大事では

4:スプラプレイヤーさん
練習したいならナワバリでした方がいいと思うなーフェスの内部レート下がるけど

5:スプラプレイヤーさん
まぁ色々不都合はあるけど1番は計測時にそれのせいで適正パワーから離れるんだよなー
俺もナワバリやってなさすぎてxp21だがフェスパワー16だったし

6:スプラプレイヤーさん
抵抗なければいずれかのルールをブキ練習場にするのお勧め
低いレート帯の環境も分かるし、レート上がればマルチウエポナー、レート下がっても○○帯魔境すぎやばwwwで済む

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    チャレンジでやるのが一番被害少ないんじゃない?元々闇鍋だしオープンはPTがくるし

    0
  2. 名無しのゲーマーさん より:

    内部レートがルール別になってるかと思いきやそんな事なかったって某ハッカーが言ってなかったっけ
    自分でも検証してみたことあるけどオープンエリアでかなり負けたあとヤグラだけでウデマエ上げてどっちのxpも大差なかったからルール別になって無いと考えたほうが自然

    0
    • 名無しのゲーマーさん より:

      体感的に全ルール共有だと思う

      0
    • 名無しのゲーマーさん より:

      やっぱそうなんか
      勝ちまくった後、全然やってなかったり負け越してるルールやってバッジ持ちがきたりしてたからなぁ
      得意ルールとステージ狙い撃ちすれば、全ルールで内部レート盛れるってわけか。マジかよと思う

      0
    • 名無しのゲーマーさん より:

      ま?レートの意味よ

      0
  3. 名無しのゲーマーさん より:

    これほんとゴミシステムだよなぁ…

    +2
  4. 名無しのゲーマーさん より:

    ナワバリには旗チャレ勢いるのを忘れないでくれ

    0
  5. 名無しのゲーマーさん より:

    ブキ毎に内部レート決めて欲しい

    +1
  6. 名無しのゲーマーさん より:

    オープンで内部レート下がる話聞いてから
    もうナワバリとチャレンジしかやってない
    ナワバリで調整してチャレンジ挑む感じ
    でも最近、ナワバリで勝ち続けてもチャレンジで懲罰始まるみたいな感じしてきた

    0
  7. 名無しのゲーマーさん より:

    つい最近までオープンやりまくってたのを本気で後悔してる
    元々ガチるつもりなかったけど余計にやる気なくなる、パワー更新無理だわもう

    +1
    • 名無しのゲーマーさん より:

      にわかですまんがこれって累計だっけ?
      直近50戦くらいじゃなかった?

      0
  8. 名無しのゲーマーさん より:

    内部レート低くなるとセオリー知らない味方とか来るから怠くなる

    +1
  9. 名無しのゲーマーさん より:

    このゲーム配信者が明らかに2より増えたのと、配信者の民度も割と低いから
    武器練や試し持ちしてる時に配信者くるのほんと嫌なんだけど ナワバリだろうがチャレンジだろうが沸いてくるのがウザい

    +2

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です