シェルター種

和傘使う人が最近急激に増えている理由

和傘使う人が最近急激に増えている理由

1:スプラプレイヤーさん
和傘使う人が増えたんだけど何で?

2:スプラプレイヤーさん
強化された→動画でぶっ壊れと騒いだ→エコーチャンバーで強いと話題になった→イナゴがわいた

3:スプラプレイヤーさん
前シーズンのXランキングで和傘で活躍した人がいたと聞いた
その上でアプデで更に強化されたので使ってみようって人が増えたのかと

4:スプラプレイヤーさん
実際壊れるまでに耐える時間が伸びて大分使いやすくなった感はある

5:スプラプレイヤーさん
和傘のヘイト性能、パラシェルの塗り性能が上がって
スパガの売りがトラップ持ってる事くらいになっちまった・・・

6:スプラプレイヤーさん
和傘強くなったのはありがたいけど、スパガより固くなったのは申し訳ない気分になる
はよ何とかしてあげて

7:スプラプレイヤーさん
>>6
いや、一応199.5なので下ではあるが…こんなの誤差だよ!

なおパージすると0.6×0.8=0.48倍、耐久は312.5相当。予想以上に硬いな?

8:スプラプレイヤーさん
>>7
これ多分勘違いしてるかも。
アプデ前は耐久100だったのが約33%強化(0.67)で149恐らく繰り上げて150。
でパージ後がアプデ前200に対し20%強化(0.8)で250に。
0.6*0.8ってなんだ…?って思ってたんだけど、多分アプデ後の数値にアプデ数値割り当ててるかも

9:スプラプレイヤーさん
普通に強い!ガチエリアで傘パージ⇨ポイズンの組み合わせで圧を掛ける作戦だったが大成功。敵は一定の場所に居座り続けて塗るなんて事ができないからものすごいやりづらそうだった。それでみかねた敵が頑張って自分の懐に飛び込んで来てもスペで返り討ちにできるし、パージした傘に紛れ込む形で近づいてからスペを出すって攻めたやり方もできたからほんま便利

10:スプラプレイヤーさん
ヤグラのチョーシが悪くなったらコイツに助けてもらう。
ミラーで呼ばれるブラスターもポイズンはキツかろうて

引用元:https://tsumanne.net/my/data/2025/09/22/1601402/

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    まぁ一過性のブームで終わるとは思う

    無印も亜種も基本的に自分が上手く行ってるときだけ強い皮算用構成で打開性能は相変わらず終わってるし

    この手のブキがアプデ後2ヶ月以上残ってた覚えないし

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    結局エイムブキだからな。イナゴじゃ無理

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    ちゃんと使えてる人の傘和傘の厄介さ本当にやばいから切実に流行らないでほしい

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    相手してるとだいぶ厄介になったように感じるけど、雑に連キル取れるメインではないし、パージ込みの立ち回りも必要だし、まぁ練度ブキかな
    ちゃんと使えればめっちゃ強そうな感じはある

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    エコーチャンバーって言ってる奴重複をじゅうふくって読んで釣れた奴に講釈垂れてそう。

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    坂のパージの挙動がバグっぽいというか独特なんだよな

    まっすぐ飛ばずに謎に横に滑っていくことがあって、
    それで味方をキューバン即爆で死なせてしまってメチャクチャ味方撃ちされたのがトラウマ

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です