武器

俺のサ性ビーコンを一回で潰した挙げ句全く植えない味方農家 ← こいつ

俺のサ性ビーコンを一回で潰した挙げ句全く植えない味方農家 ← こいつ

1:スプラプレイヤーさん
俺のサ性ビーコンに飛んで雑草ビーコンに植え替える味方農家 ← まあ仕方ない
俺のサ性ビーコンを全く使わないし植えもしない味方農家 ← 何故そのブキを担ぐのか
俺のサ性ビーコンを一回で潰した挙げ句全く植えない味方農家 ← こいつ

2:スプラプレイヤーさん
うーん一番上が許せなくて下2つは許せるかな。
一番上されると逃げビーコンジャンプする時にどれか判断する必要あって微妙に逃げるの遅れるのよね。

3:スプラプレイヤーさん
>>2
そのパターンならジャン短に変えた方がええよ

味方を優先して自己満足してるよりも、自分のやりたいことやったほうがいい
味方のビーコンが許せないのは、味方がサ性積んでないからじゃなく自分がジャン短積んでないからやで

4:スプラプレイヤーさん
>>3
ジャン短積むならわざわざジャンプビーコンの武器担ぐことせずにサブにボムある武器選ぶから流派が違う。同様の理由でステジャンも積まない

5:スプラプレイヤーさん
なんで爆速ビーコンに頼るかって言うと擬似復短効果も考慮してるからだし、これに味方も便乗してくれるんなら更に儲け物。
そして単独利用であってもサブ性の方が効果量上なんだから、リスジャン/雑草ビーコンの分を除いて基本的に優先するさ

なので上2つは一向に構わんが、一番下は…

6:スプラプレイヤーさん
1は全く気にしない
2はまあメインとスペで選んだのだろうということで気にしない
3もまだビーコン初心者なのだろう、これからに期待、ということで気にしない

7:スプラプレイヤーさん
いくら植えても誰も使う奴居ないから実質死にサブだよね

8:スプラプレイヤーさん
>>7
自分が使えるのとステジャン切る選択が出来る時点でも十分死にサブじゃない恩恵ある

9:スプラプレイヤーさん
他のブキならメインが強いとかスペが強いとかで理由付くけど、ボルネオ持っててビーコン1個も置かないプレイってのはちょっと理解出来ない
ボルネオはビーコン置くために生まれたようなブキなんじゃないのかと思うけどなあ

10:スプラプレイヤーさん
>>9
実際サブ性なしで植える様子がないボルネオは山ほど見ているし、そういう謎生物はだいたい成績も良くない印象

引用元:https://z.wikiwiki.jp/spla3/topic/120

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    まずマップ見てないし

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    別にサブ性はあって越したことないけど必須じゃない
    ビーコンの効用は安全な飛び先を確保すること
    マーカーを出さず、周りの敵状況を把握しながら飛べる
    自分と味方の沼ジャンを防止しつつ、前線を下げないサブだから、別にサブ性はどうでもいいが、とにかく常に2箇所以上置くこと

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です