その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

今年の正月にスプラ3買って1350時間プレイしたワイの現在がこちらwwww

今年の正月にスプラ3買って1350時間プレイしたワイの現在がこちらwwww

1:スプラプレイヤーさん
今年の正月から始めて1350時間経ったんですが遂に飽きました
バンカラマッチはくそ

2:スプラプレイヤーさん
ニートだから寝る時間以外はずっとやってた
なんの成果も得られませんでした!
ウデマエがAから上がらないから才能が無かった自分に向いてないゲームだってやっとわかった
ぶつ森やります

3:スプラプレイヤーさん
さすがにもととれたろ

4:スプラプレイヤーさん
4ヶ月で1350時間はかなりやり込んだな

5:スプラプレイヤーさん
バンカラマッチとXマッチじゃ学べる勝ち方違うけど
それはそれとしてXマッチのほうが皆ガチガチでやってる率が高いし回線も割としっかりしてる

6:スプラプレイヤーさん
A抜けられないまま1000時間以上やったのはだいぶ素質あるな…

7:スプラプレイヤーさん
1000時間やったら次は座学の時間だ
なんか良い感じの動き方がわかってキルが取れるようになり
それを出来てない味方に苛つき始める

8:スプラプレイヤーさん
オープンだけをやり続ける方法で一度Sまで行ったんだけど
昇格戦がマッチングしないバグが出てリセットしてそこから上がらないんだ…バンカラはクソなんだ…

9:スプラプレイヤーさん
オープンのほうがどうしようもない試合が多い気がするが…

10:スプラプレイヤーさん
チャレンジのが勝たせてくれる接待あるよ?

11:スプラプレイヤーさん
このゲーム飽きたはずなのにいつの間にかまたやり始めてる

12:スプラプレイヤーさん
俺も2からやっててガチマッチ怖いバイトだけしてしたいナワバリだけはやるってタイプだったけど最近バンカラマッチやり始めてS+いけたよ
ガチルールも面白いね…最初に自陣塗らなくてもいいしさ…

13:スプラプレイヤーさん
スプラトゥーンの才能に溢れてるぜお前

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    Aから上がれないとかいうのは流石に嘘松かジャイロオフかだろ
    チャレンジは内部レートだから操作がおぼつかないレベルじゃなければプレイ時間で上がるよ

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA