今のリッターは初代リッターよりはマシだからセーフ←この理論に反論できる?
1:スプラプレイヤーさん
今のリッターは初代リッターよりはマシだからセーフ(震え声)
2:スプラプレイヤーさん
初代には初代リッターと同じくらいイカれてた武器がいくつかあったからアウトですよ(ニッコリ)
3:スプラプレイヤーさん
>>2
ってことは他ブキをリッターくらいヤバくすれば問題ないな! 理不尽の民主化や
4:スプラプレイヤーさん
他武器というか、他の長射程をリッター並に強化したらいい感じになるかね?
長射程トゥーンと長らく言われてきたけど、実際に多いのはリッターと鉛筆だけだし
リッターと鉛筆を除けば環境には短射程が多いのだから、他の長射程をヤバくするというのは理に適っているのかも知れない
5:スプラプレイヤーさん
>>4
長射程グループもリッター位強くなったらとんでもなく不愉快な存在になるからそこまでの強化はして欲しくない
今長射程グループがラピエリ以外環境ブキじゃないのは、主に天敵のリッターが王冠帯でメイン別使用数が寿司に次ぐ74の7位で超使用数が多いブキの1つなのが理由なはず
6:スプラプレイヤーさん
>>5
やっぱそうだよねぇ
素直にリッターを弱体化する方が良いよね
7:スプラプレイヤーさん
かたくなにリッターのメインをナーフしないのが不思議でならない。そもそもこんな武器が3作にわたって続投していること自体が理解できないけど。最長射程が全距離1確で弾速がぶっちぎりの最速で射撃後硬直がないしかもチャージキープ持ちってどう考えても許される性能ではないだろ。
8:スプラプレイヤーさん
今のままで許すから、チャーはヘッドショット実装してくれ
もしくはステージ構造変えてくれ
引用元https://zawazawa.jp/spla3/topic/276:
チャージャーはFPS意識してるから、HS判定も当然いれるべきだよなあ。頭でかいから、問題ないでしょ。
ラグで身体に判定吸われそう
どうせそれでも、「今の頭当たってたやん!」とか、「今の頭当たってないやろ!」とか言われんだから逆効果
リッターだけパシュパシュ30ダメでよくない?
10でもいい
ダメージよりもパシュパシュを1の仕様にするだけで全然当たらなくなるし足元の塗りもまともにできなくなるから結構弱体化するぞ
長射程を強化しまくればどうなるか?
2の擬似確環境みたいに短射程が絶滅するだけです
3よりはサイド展開や裏どりルートがあってリッターが絶対的じゃ無い2でも長射程強化しまくったら短射程が絶滅したので
3でやったら完全に終わる
初代は他の武器もというかSPがどれもぶっ壊れだったから許されてたところがある
今の方がアウト
3から勢だけど最近2をやり始めて、「高台アクセスが~」とか「塗れる壁が減った」って散々言われていたことがよく理解できた
2の方が面白いわ
ヘッドショットとか要らんやろ。それで実装されたらラグいラグいって言われんだからイカ研は可哀想だわ。
チャージキープ要らないだろマジで
リッター久しぶりに使ったけどTPSだし壁裏潜伏からの飛び出しでキルされたらどうしようもない
フルチャージして3秒経ったら自爆するようにすればいいよ
イカ研「リッターはさまざまなブキの基準となる性能を持っているので強化しました。長期的にデータを見て、スプラ4でのバランス調整を決めていきます。」
クイボリッターがバケモン過ぎただけや
今も十分不快だから消えてどうぞ
最長射程がチャージキープで身軽に動けるのがダメ。あとジャンプ打ちでブレるか、出来ない仕様にしないと、イカ速、ヒト速も落としてフィジカルを落としても良いんじゃない?結局ステージの問題なんよ。後はチャーが来るとゲーム性が変わるからさ好きじゃないな
これな
精密狙撃ですが、ジャンプやイカロール撃ちでもブレません←は???
ハイドラがチャージキープにブレ無しで動き回ったらゴミだろうになんでリッターは出来るのか
リッターとスプチャの射程を1ライン下げたら他の長射程とバランス取れると思うわ
チャージャーだけ他の長射程より射程長いのがイカン
イカ形態のアタリ判定を見た目と同じくらい小さくしてくれたらいいんだよ
なぜかヒト形態よりデカくなるんだもの、そりゃあ理不尽に感じるよ
スプラ初心者だった頃、イカ状態でヤグラの柱裏にいたら正面からリッターに抜かれてバグかと思ったわ
イカになるとアタリ判定が横に広がるんよね
潜ってるんだからもっと小さくなってくれw
多くは望まない
スプラ2初期の性能にしてくれればいいよ
リッター4000まじかぁ