ローラー種

ヴァリアブルとかいう最もイカ研に嫌われてると言っても過言ではない悲しいブキ

ヴァリアブルとかいう最もイカ研に嫌われてると言っても過言ではない悲しいブキ

1:スプラプレイヤーさん
ヴァリアブル現環境だときついきつい言われるけど具体的にどうきついのかそういうセンスがないので分からない

2:スプラプレイヤーさん
環境以前にシステムにずっと敗北し続けてる印象はある
Xマッチじゃ必ず天敵射程のブキを相手に呼ぶし、旧グループでもジムのおやつだったし

3:スプラプレイヤーさん
ただでさえ機動力ないのにミサイルの回転率奪われるわゲームスピードは上がり続けるわでついていくのがどんどん難しくなってるって感じ

4:スプラプレイヤーさん
>>3
ミサイルのゲージロックはなぁ⋯
着弾終わってからもロックされてるの、ギャグかなんかなの?ってレベルだからな

5:スプラプレイヤーさん
どうせもう3で甲子園とかないんだから
ナワバリラクトなんか放置してガチマ基準で調整して欲しいわ
そうすりゃヴァリ以外にも、プライム筆頭に結構やれそうなマルミ持ちが出てこれるのに

6:スプラプレイヤーさん
>>5
マルミサ大量発生とか2の二の舞じゃん最悪環境だからやだよ
普通にメイン強化でいいよ

7:スプラプレイヤーさん
マルミサに関してはラクトに巻き込まれただけだしラクトの必要塗りポイント上げるだけで良かった
仮にゲージロックを無くしたとしてもウルショカニジェッパ環境を覆すか?と問われるとかなり疑問だと思う

8:スプラプレイヤーさん
まぁ芋ヴァリ嗜好のプレイヤーが一定数いる限り、ゲージロックは外さないだろ。

皆が等しく楽しむためのゲームでそういうマインドのプレイヤー排除するのもおかしな話なので、システム側でそういう戦法抑制するしかない。

9:スプラプレイヤーさん
エリア金バッジ持ちのあるさんが野良でも大会でも後衛ヴァとして立ち回っていて大会野良でも結果残してる以上一番パワー出るのは後衛運用だと思うよ。

10:スプラプレイヤーさん
マルミサ使って得た有利状況を自分で活かさず次のマルミサ溜め始めるワンパターンムーブが強いのはゲームとして不健全だと思うからゲージロックが悪いとは思わない
単純にパワーが不足してきてるから以前ナーフされた30ダメの範囲に10ダメとかでいいから遠爆風追加してほしい

11:スプラプレイヤーさん
>>10
ヴァリアブルに殴りに行けってセンスなさすぎでしょ
何回この武器は塗り後衛だって言えばいいんだ?

大体マルミサぶん回しも大会で使われてたのはほとんどスシかジェットのメインがある程度強い武器だけで、ヴァリアブルなんて大会で見かけなかったぞ

12:スプラプレイヤーさん
2の最終環境を再現したくなかったらミサイルを続投させなければ良かったのに、この武器とラクトに付けた結果が3か月で産廃化ナーフ。アホかと。

スプラトゥーンが「塗りでも味方の役に立てる」ゲームであり続けたいなら、少なくとも公平感のあるスペシャル調整をしてくれ。ヴァリアブルが塗ることで、敵のカニやウルショの回転数が上がるのが死ぬほど下らないんじゃ。

13:スプラプレイヤーさん
意訳すると「塗りを重視してスペシャルを溜めて何度も使うブキは嫌、真正面から殴り合って」みたいな事を言ってるのを見た時になんのために塗り特化ブキ作ってるのか問い詰めたくなった

14:スプラプレイヤーさん
>>13
今作の開発の怪文書の一つだと思う。
あと一つは基準となる性能のため強化することで他の武器にも強化の余地があるかな

引用元:https://z.wikiwiki.jp/spla3/topic/79

コメント

  1. ヴァリアブル使い より:

    ゴミプレイヤーが悪い
    ヴァリアブル自体は強いんだよ。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      それは本当にそう
      ヴァリアブルローラーに求められてる動きを分かってない人がまあまあいる

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    編成分けがしんどいから味方には来ないでほしい

    • 名無しのゲーマーさん より:

      なんで?
      塗りもキルもできるバランス良い武器だよ?

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    ヴァリにマルミサつけてサブをトラップにしておいて塗ってSP回す立ち回りを否定するってほんと意味わからんよな
    暗にプレイヤーのせいにしてるのもムカつくわ

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    ポジションの取り合いのゲームなのにその争奪戦に加わろうとしない奴は弱いでしょ

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    今でさえ後ろで縦振りしてスペシャル吐くだけの連中がいるのにスペシャルが回るようになったら更にこういうのが増えるだけじゃん
    絶対スペシャルの緩和はしたら駄目

    • 名無しのゲーマーさん より:

      全1の3600の人がその立ち回りだし、基本塗り後衛だよ。野良で弱いのはその立ち回りするとデス重すぎるのにあっさり死ぬからだし。

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    これ使うなら上位互換のデンタル持つわ

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    2の頃からヴァリアブルとか芋芋ミサイルマンばっかで良い印象全くなかったから見なくなって清々してるわ

    まあそもそもの話マルミサなんて続投すべきじゃなかったと言うだけの話だが
    サモランにカタパがいるせいで消すわけにはいかんかったんやろなあ
    カタパごと消えてくれたらよかったのに

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ハイプレが消えたけどタワーは居るからサモランは関係ないかな

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    3の竹の塗りも酷いと思うけどな
    あれ直さないならチャージャーの塗り全部途切れさせればいいのに

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    名前の通り、編成、マップ、状況、カウントに合わせて動きを変えて勝ち筋を掴みにいけるのが正しいヴァリアブル使い。
    キルする動き、塗り、維持、オブジェクト関与、どれも一定レベル以上のウデにするのは大変。
    色んなことしてたらリザルトには目立った記録は残りにくいから、他から理解されにくい。

    大量キルとってるひとが、有効キルを狙って重ねてるか、試合運び無視してオレツエーしてるかで大分違うのは言うまでもない、塗るブキも勝ちに繋がる動きかどうか。有効塗りか、そうでないか。カーリングの線切ったり、味方のフォローに塗り提供したり。縦振りを前屈みでやれば、一確距離伸びるし、出来た道で一気に距離も詰めれる。
    ペナアップイカ速付けて走り回って、キル取ったり塗ったり色々してる。

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    ゲージロックは着弾したらなくなるような時間にして欲しいわSPポイント上がってもいいから他のスペシャルも同様
    塗っても無駄な時間があるってだけで萎える

ヴァリアブル使い へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です