チャージャー種

リッター使いがカスタムではなく無印を使う理由

リッター使いがカスタムではなく無印を使う理由

1:スプラプレイヤーさん
もしもリッター使いの方がいらっしゃったら、カスタムじゃなくて無印を使う理由を教えて欲しい。煽りじゃなくて単純に知りたい。

2:スプラプレイヤーさん
定説として無印の方が強いとされている

3:スプラプレイヤーさん
トラップ置いてトラップに引っかかった敵を見てリスジャンする動きが強いから無印持つ
ハイカスも一緒

4:スプラプレイヤーさん
ホコとアサリみたいな必ずそこを通らないといけないルールはトラップが刺さるしエリアもトラップでエリアの遅延できる
テイオウが下手いと弱い

5:スプラプレイヤーさん
ヤグラはテイオウあるから止まるかってなるけどホコは全く信用ならんのがな
まあリッターに関してはテイオウのが絶対いいと思うけど

6:スプラプレイヤーさん
弱くは無いけどテイオウ持ってる武器がリッター以外不甲斐ないのがね
ロングも96も機動力死んでるからSブラ様に勝てないし
エナスタ飲まれた時にテイオウ軽くいなされるからそこもキツい
強制確保するならバケツがトルネード持ってるし
今の環境に合ってない感が強い

7:スプラプレイヤーさん
無印の方がトラップあるせいで忍び寄っても倒す前にリスジャンされて逃げられやすい
テイオウになってる間はリッター撃てないし、リッターポジに戻る事を考えると他のテイオウブキより活動時間はさらに短い

8:スプラプレイヤーさん
味方に来るとカスタムの方が無印より嬉しいのに敵に行っても無印より楽な謎の武器

引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1763726316/

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    テイオウよりも接近対処がしやすいのと
    ソナーが便利だから
    カスタム使うと急にRボタン壊れる奴多いし

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    ≫ トラップ置いてトラップに引っかかった敵を見てリスジャンする動きが強いから無印持つ
    ハイカスも一緒

    逃げてて草

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    ソナートラップでアシスト稼げるからでしょ
    あいつらキルレでスプラしてるからな

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    テイオウ自体が難しいし、後衛最強サブのトラップついてるしメイン撃ちたいだけなんだから即インク回復でメイン続けて当たる無印が人口多いのなんて当たり前だのクラッカー

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です