弓種

ラクトのマルチミサイルが溜まるスピード比較動画が話題に!【スプラトゥーン3】

ラクトのマルチミサイルが溜まるスピード比較動画が話題に!

LACT-450(ラクト)のスペシャルポイントが弱体化されました

アップデート後、どのくらい溜まりにくくなったか比較動画が話題に

みんなの反応はこちら

スプラプレイヤーさん
スプラプレイヤーさん
あんま変わんねえな…

スプラプレイヤーさん
スプラプレイヤーさん
誤差すぎん?

スプラプレイヤーさん
スプラプレイヤーさん
そらそうやろ。1試合2000pt稼ぐブキなんだから10発が9発になるくらいやで

スプラプレイヤーさん
スプラプレイヤーさん
10じゃ何も変わらないよねー… やっぱり撃った全弾着弾後貯まる方が良さそう…

管理人
管理人
プロゲーマーが提案するマルミサ弱体案「着弾後にSPが溜まり始める仕様」についてはこちら

コメント

  1. 名無しのスプラプレイヤー より:

    まあこのナーフの目的は「後ろでとにかく塗ってひたすらマルミサ連打する」ってのを抑制するためだからな
    一回あたりの変化は小さくなるのは当然といえば当然
    問題は試合通して発射回数が1減ることにどの程度の影響があるのか

    0
    • 名無しのスプラプレイヤー より:

      よく聞くけどそれは何があかんの?
      その動きが雑に強いからあかんの?
       
      その動きが弱いなら放置でいいよな?

      0
      • 名無しのスプラプレイヤー より:

        ウザい
        この一言に尽きる

        敵にラクト居るだけで、数十秒毎にミサイルが降ってくるステージギミックが追加されるってだけでウザい
        ステージギミックだから強いわけじゃないけど、ひたすらウザい
        だからクレームでも入ったんやろ

        0
      • 名無しのスプラプレイヤー より:

        敵から見ればは鬱陶しくてストレス要因になり、味方から見ればオブジェクトに関わらない地雷プレイでしか無い

        そもそもイカ研が想定してるであろうオブジェクトに積極的に関わると言うプレイングに反してるから一応の調整って感じじゃないかな

        0
      • 名無しのスプラプレイヤー より:

        「後方で塗って適当にマルミサ使ってるだけ」なら弱いし、そんなのが味方にいたら前線は常に3対4を強いられるんだから放置でいいわけない

        0
        • 名無しのスプラプレイヤー より:

          別にそれミサイルに限った話じゃなくね?
          永遠に裏からボミ投げてるだけと一緒やん

          0
          • 名無しのスプラプレイヤー より:

            だからタンサンも調整入ったんだろうが。
            聞くだけじゃなくて自分で調べろ。

            0
      • 名無しのスプラプレイヤー より:

        その動きが強くないんじゃなくて、その動きを選ぶプレイヤーが弱いんやで。
        何が何でも対面したくないってやつがその動きするから、死んでもホコを止めなきゃいけない時とかヤグラを止めなきゃならん時に前に出ないで後ろでパシュパシュしてるから、オブジェクトが止まらんくて逆転リードされる。
        ヤグラなんて無策で飛び乗っても敵がビビって降りる時もあるしな。イノシシはダメだけと前に出ないといけない時もあるわ。

        0
        • 名無しのスプラプレイヤー より:

          なんかそうしてるプレイヤーが悪いみたいな言い方だけどそれプレイヤーが悪いんじゃなくて大半のやつらが撃ち合いしたくなくなるようなあんなメイン開発がつけたからだろ…

          マルミサ回しよりメインが優秀なら、あるいは前に出る価値があるメイン渡してればラクトも篭もらず普通に前出てきてたろ

          0
      • 名無しのスプラプレイヤー より:

        そんな戦法が強いなんて感覚はC帯だけの話やん

        殆どは自陣引きこもりマルミサマンが味方にくると足手纏いで邪魔だから嫌ってるんやで
        全く戦力にならないから実質3vs4でやらされて大変なんや

        0
  2. 名無しのスプラプレイヤー より:

    この調整意味分からんよな
    前でひたすら塗ってる立ち回りをしてるプレイヤーとどう見分けがつくんだって話

    0
    • 名無しのスプラプレイヤー より:

      そもそも君一応中射程武器でしょ?チャージキープも出来るんだしひたすら塗るんじゃなくて中衛で相手前衛に圧かけてよ。

      0
  3. 名無しのスプラプレイヤー より:

    ラクトのせいでヴァリアブルがとばっちり。
    ヴァリアブルは2だと180だったのが3では200と
    発売時からナーフされたのに。

    0
    • 名無しのスプラプレイヤー より:

      とばっちり?
      バリアブルなんざジャンプZRを密着以外から1確取り上げていいレベルだが

      0
      • 名無しのスプラプレイヤー より:

        わざわざそんな書き方しなくても縦振りでよくない?
        あとヴァリアブルな

        0
  4. 名無しのスプラプレイヤー より:

    素直に全弾着弾してからゲージ溜まるようにしろっての
    もしくは撃ってから◯秒間はゲージ溜まらないとかに
    たかだか10ptで何が変わんだよ

    0
  5. 名無しのスプラプレイヤー より:

    プロゲーマーの意見は聞かなくていいよ
    apexみたいになる

    0
    • 名無しのスプラプレイヤー より:

      システムもコンセプトも違う
      別ゲー持ってこられても…

      0
  6. 名無しのスプラプレイヤー より:

    アホ研ってスプラエアプ?
    まともなバグ取りできずにプレイヤーにデバッグさせてるじゃん

    0
  7. 名無しのスプラプレイヤー より:

    正直マルミサのポイントを弄るんじゃなくてマルミサを弄って欲しいんだけど 今のリッター環境にはマルミサは刺さるからマルミサが弱くなるとリッターが更にイキイキするという皮肉
    そしてショクワン ジェッパ サメライドの強化頼むわ

    0
    • 名無しのスプラプレイヤー より:

      マルミサ・竹以外のチャージャー両方使いもんにならんレベルに下方でおk

      0
  8. 名無しのスプラプレイヤー より:

    まあマルミサ弱くてもいいんやけど
    勿論 本体性能あげてくれるよな?
    とりあえず弾のダメージ+5からいこうか

    0
  9. 名無しのスプラプレイヤー より:

    マルミサは長射程ブキのみにロックオンするようにしよう!

    0
  10. 名無しのスプラプレイヤー より:

    アップデートごとに少しずつ減らすのかな?
    いきなりガッツリ減らすと、誰も使わなくなるからね

    0
  11. 名無しのスプラプレイヤー より:

    後半は濡れるのところ減るから
    もっと影響大きいよ。
    開幕なんて塗り全部溜まるし。

    0
  12. 名無しのスプラプレイヤー より:

    まぁ変わってないよな。
    調整すんならマルミサ本体を弄らないと意味無いでしょ、SP増加だって240pくらいが限界だろうし。

    0
    • 名無しのスプラプレイヤー より:

      ラクトミサイルマン普通にいるね
      マルミサ打てる回数が減った分、味方にいた時の苦痛が増えただけっていう

      0
  13. 名無しのスプラプレイヤー より:

    だめみたいっすね…

    0
  14. 名無しのスプラプレイヤー より:

    最悪、もう少し時間的にまとまって着弾するだけでもいいよ。それか射程の概念を入れるか

    0
  15. 名無しのスプラプレイヤー より:

    ミサイルマンいたら片端からブロックするからブロック枠増やしてくれたらそれでいいよ
    ミサイルマンだけの世界で延々と撃ち合いしてくれればいいだけの話だ

    0
  16. 名無しのスプラプレイヤー より:

    こんな些末な事を気にしてるよりもバグをどうにかして欲しいんだがな

    0

名無しのスプラプレイヤー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です