その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

フェス中はナワバリ固定…「そもそもフェスっているか?」存在意義に疑問の声

フェス中はナワバリ固定…「そもそもフェスっているか?」存在意義に疑問の声

1:スプラプレイヤーさん
(正直、まともに時間が取れる休日に限定してナワバリを強制されるフェスはもうやらなくていいです…)

2:スプラプレイヤーさん
3ヶ月で13週あるうちの1〜2回くらいいいでしょ
Xマッチばっかやってると途中でダレるし、定期的にフェスやってもらったほうがモチベも続くしありがたい

3:スプラプレイヤーさん
>>2
やりたくない人に強制させるものがいいわけない
フェスが嫌ならやるな?じゃあやらないです、ってなってる

4:スプラプレイヤーさん
別にフェスのお祭りの雰囲気を否定するものではないんだが、Xマッチばっかでダレるなら誰に強制されているわけでもないんだし勝手にナワバリやサモランやればいいじゃん

5:スプラプレイヤーさん
どこまで行ってもこういうのって個人個人の感覚による水掛け論になっちゃうものだけど、個人的にはフクも固定されるから余計にダレるんだよねぇ、という感じで>>1に同意

6:スプラプレイヤーさん
>>5
メインギアも変えられるようになって余計にフク固定の存在意義がね

7:スプラプレイヤーさん
お祭りの空気感はとっても良いんだけど、参加したいわけではないので適当にサザエがいくつか貰える程度に塗りブキ使って撤退してる。
なんだったらヤグラって言うお祭りっぽいギミックもあるわけだし、フェス用ガチルールもあっていいよなーと思うんだけどねぇ。

8:スプラプレイヤーさん
広場の盛り上がりとか限定色や夜ステージはいいんだけどやってることは結局ナワバリでルールも1つ、ハナビダマ追加されたからまだ多少は特別感出たけどそれまでは無かったわけで…

9:スプラプレイヤーさん
フェス無いなら無いでいいんだけどそろそろランクアップとかでサザエくれるかサザエ以外で非売品ギアのレア度あげさせてっくれ

10:スプラプレイヤーさん
>>9
レア度上げって☆2以上は必要無いし、ギアガチャとかに無駄使いせずフェスえいえんまで毎回やってりゃ、足りなくなることなんて無いと思うけど

11:スプラプレイヤーさん
>>10
足りなくなるなんてことない派がこれまで一切理解できなかったけどそうか、★2でギア枠3個あれば十分だと思ってるのか…
普通レア度は上げときたいと思うけどな

12:スプラプレイヤーさん
フェスの嫌い要素はガチルール排除ってのが一番の理由なんだけど、もう一個あってそれが、陣営違う人とは一緒にできないってこと
お祭りなのに一緒にできる人限られるって控えめに言ってもゴミ

まじでスプラ4はフェスのあり方を考えて欲しい

引用元:https://z.wikiwiki.jp/spla3/topic/280

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    俺は休日の楽しみがXマッチだからフェスがあると10連勤みたいな気分になる

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    強制にしないと誰もナワバリなんかやらないから
    我々から提供される遊びを楽しめってイカ研の意志だぞ

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    初心者の友人にめんどくせぇ事を要求せずに塗ってて貰うだけで済んで後気楽だからナワバリ固定なんはいいよ別に

    イベントマッチが基本平日なのはクソゴミだと一生言い続けてるけど

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    初心者が喜ぶためのイベントなんだから、お前らが排除されるのは正しいことなんだよ。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      その初心者はどれくらい喜んでるのかって話よ

      • 名無しのゲーマーさん より:

        Aランクでフェス参加2回目くらいだった時の自分の胸に聞いてみなせえ

        • 名無しのゲーマーさん より:

          (ぶっちゃけ普段と変わらなくね…?)と思ってたな

        • 名無しのゲーマーさん より:

          ただでさえ勝てないのがもっと勝てなくなって辛かったな。いつものギアも使えないし、フェスTのメインも変えられるの知らんかったから尚のこと。

          3度目あたりからギアパワーの欠片を稼ぐものと割り切ったけど、楽しくはなかったな。街の様子が華やかになるのも2度で十分だった。

        • 名無しのゲーマーさん より:

          フェス二回目ならもう割と飽きてるだろ、ていうかフェスじゃなくて友達と一緒にやってるからまだ楽しめただけで 内容的には微妙

    • 名無しのゲーマーさん より:

      3に初心者なんかいねーよ

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    イカ研にとってメインの客が帰ってくるイベントなんだからフェスを辞めるわけない
    Xマッチが出来てもいい?
    そんな意見があることすら知らないんじゃないか?

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    土日勢のせいか休日は明らかに平日と違う糞環境だからXマッチやらないようにしてるのでむしろ歓迎

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    何でオープンとチャレンジ両方ナワバリに固定するんだろう
    どっちかスケジュール制のガチルールでいいじゃんってフェスの度に思う

    • 名無しのゲーマーさん より:

      チャレンジは100傑なりXマッチと同じ編成分けでガチのナワバリを楽しむためのフェスガチ勢用のモードで、オープンは友達や家族ともフェスを楽しむためのモードなので、どちらにも縁のない俺らにとってはどっちも意味ないんだよな

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    フェスはナワバリ固定も投票で陣営分けるのも
    全部もう飽きられてて特別感も何もないんよ
    4ではもう抜本的に改革して別物にしてくれ

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    ミステリーゾーン作れ

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    フェス開催しても良いけどガチルール閉鎖はいらん
    クマサン商会を見習ってくれ

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    フェスより武器ランダムの方が好き

    • 名無しのゲーマーさん より:

      確かに、完全ランダムとか、巨大カーリングとかのバカゲーを楽しみたい。

  12. 名無しのゲーマーさん より:

    10年やること変えないとは思わなかったわ。悪い意味で
    フェスこそイベマみたいな特別ルールやらせろよ

  13. 名無しのゲーマーさん より:

    怠惰で無能でクソ馬鹿が客舐めてやってる仕事
    ほんとつまんねー
    そら過疎るわけだ

  14. 名無しのゲーマーさん より:

    しかもアプデ終わってもサザエ貰えないという始末
    2もアプデ終わってレベル上げたら貰えたのに
    まだ続ける気ってことなのかこれ

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です