ハイドラの性能は悪くない。リッターの弱くなればハイドラも高評価になる。←これに異論ある?
1:スプラプレイヤーさん
リッターが弱くなればハイドラの評価も上がるのでは?
今のxマッチの後衛環境はリッター&鉛筆が席巻していてかつハイドラはリッターが死ぬほど苦手、故にハイドラが使われていない
っていう環境的な側面が大きくて、ハイドラ自体の性能が低い訳ではないと思うんだよね
ハイドラがゲームスピードについていけてないのもリッターのせいで良い位置取りができないからだし
2:スプラプレイヤーさん
若干はマシになるかも程度の話じゃね? リッターのせいで活躍できない様なハイドラはリッターや鉛筆がいなくてもスプチャに撃ち抜かれるやろ。
3:スプラプレイヤーさん
本当に環境でプレイしてるならリッターいなければ強いなんてのは低レートに限った話だって分かるはず
3よりゲームスピード遅くてリッターが全然使われてない時期もあったスプラ2でも環境にカスりもしてな
4:スプラプレイヤーさん
スプラ2のときはハイプレとスプチャが環境にいたから使われてなかったんだと思ってる
リッターに負けるハイドラはスプチャにも負けるっていうのはその通りだと思う
というかハイドラがスプチャに不利でスプチャがいるだけで動きにくくなるって至って普通のことじゃない?
射程も弾速もチャージ時間も機動力もキル速も負けてるんだし
5:スプラプレイヤーさん
>>4
スプチャに射程で負けてるってのはよくある勘違いだぞ。仕様が複雑でパッと見のスペック上、スプチャの方が射程長い様に見えるだろうけど、ロビーや試し撃ち場で試してみ?
6:スプラプレイヤーさん
上手いハイドラはスプチャのちょい射程外から足場の塗りを奪って逃げれなくしてそのまま仕留めるのが常套手段だから。
7:スプラプレイヤーさん
>>6
いやそんな悠長なことしてたら撃ち抜かれるでしょ
スプチャ処理するときは基本不意討ちだけじゃない?
8:スプラプレイヤーさん
>>7
いや、あのさ、当たり前だけどスプチャにスプチャの射程外のハイドラを撃ち抜ける性能なんてないよ?
スプチャは初手で足場を取られたらもうどうしようもないよ?
9:スプラプレイヤーさん
スプチャとハイドラのどっちが射程長いかっていう話なら理論値に大した意味はなく実践値スプチャの方が長いよね
ハイドラとかジェッスイとか多少なりともブレる武器が似た射程の武器と射程勝負する時は射程の9割くらいが実際の射程と思うべき
10:スプラプレイヤーさん
ハイドラがゲームスピードについていけてないのは相手にスプチャリッターいなくても変わらないのはまともにプレイしてたら分かるのに
11:スプラプレイヤーさん
正直上位帯でのハイドラがゲームスピードに着いていけてるかは私には分からない
でもあんなに後ろでどっしり構えてる鉛筆が他のzapザミナーとかのエナスタブキを差し置いてたくさん使われてるのだから、ハイドラの機動力が低いだけで使われてない訳じゃないと思う
引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/58
ハイドラはカス当たり射程がスプチャに僅かに勝ってる
数値上はトラストの直撃もそこと同じ
フルチャでバリアやカニを即割ったりできるし性能自体は悪くない
戦犯率が高すぎて上手い人が少なすぎるのが難点
某えーすさんに憧れて無駄に前ですぎるハイドラかビビりすぎて後ろに下がりすぎる人、なおかつそこからポジション変えない人が多すぎる。
ハイ圧とかだったら後衛と中衛のポジションを細かく移動する方が強いんだけどなぁ
ヤグラはだいぶ圧ゲーじゃん、圧というかグレバリゲーあとブラスター
ハイドラのパシュパシュがあの性能なのにリッターのパシュパシュが強いのマジで贔屓以外で説明つかない
リッター削除しろ
ハイドラも味方負担だし削除でいいよ
ハイドラでチャーのキル取るなんてカバー以外じゃ基本体隠しつつ1ターンで決めるしかないのに
1on1で足元塗りとかしてたら自分から的アピールしてるようなもんでしょ
でもそれが本当に通用してるならそのレート帯を楽しんでくれ
まぁ弱くは無いよただリッターがいなくなったからといって高評価までは絶対に行かない
バンカラでハイドラが最長射程でも活躍してるとこ滅多に見ないわ
リッターがいなかったらエリアは可能性を感じる
ヤグラだけは現環境でもハイ圧が環境入りしてるから射程よりもトロさが問題かな