その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

ナワバリバトルで勝つために必要な最も重要な事

ナワバリバトルで勝つために必要な最も重要な事

1:スプラプレイヤーさん
ナワバリの立ち回りがガチルールよりわからん

2:スプラプレイヤーさん
誰も塗らんから俺がモデラー持って塗ってると大体勝てる
なんたって敵もだいたい塗らないから

3:スプラプレイヤーさん
俺は塗ってると敵が自陣に特攻してきて迎撃できずに自陣をぼろぼろにされる…

4:スプラプレイヤーさん
オブジェクト皆無のナワバリが一番味方依存度が大きいからね

5:スプラプレイヤーさん
ナワバリはタイムスケジュール守れるかどうか
あるいは崩せるかどうかがほとんどでそれを意識するだけで勝率は上がる
フェスの時だけスプラやる人はまずこれができてないというか認識すら無いのでぼれる

6:スプラプレイヤーさん
オブジェクトやエリアがない分誰が何処から襲ってくるかわかりにくいからねナワバリ
バンカラルールだと少なからずオブジェクトの奪還や防衛に向かってくるから予測つけやすいんだけど

7:スプラプレイヤーさん
ナワバリは半分塗ってりゃいいので無理に敵陣攻め込む必要なないんだ
あとSPはラスト1分辺りから温存

8:スプラプレイヤーさん
>>7
ナワバリにおいて重要なことは死なないことなので
いくら有利になったからといってわざわざ敵陣まで出向いて封鎖する必要はないのである
ラスト20秒で自軍崩壊して相手がピンチから逆転されることすらあるからとにかく死んではならぬ

9:スプラプレイヤーさん
>>8
行かなくてええて…あぁみんな死んだ…はよくある

10:スプラプレイヤーさん
このゲームたしかに攻めてる方が有利なんでそこはわかるんだけど攻めと守りのバランスのゲームでもあるのを忘れないで欲しいよね
攻めしか頭にないと自分や味方がやられたり裏取りルート作られたりと綻びが生じた時に一気にまくり返されて不利になって不利から攻め返せなくなってそこでゲームセットになる

11:スプラプレイヤーさん
対面ボコされて残り1分まで自陣から出られなくてもSP持っとけばどうにでもなるのがナワバリ
逆に焦ってデス続けてSP貯まってないのが超悪手
無論100勝てるわけじゃないがね
向こうは攻め過ぎてSP貯めれないのもある
野良はチョーシにのって1分前後でもう使うヤツいるしな

12:スプラプレイヤーさん
死なずにとにかく塗るできれば相手を倒す
進行ラインとかはもう経験で覚えるしかない

13:スプラプレイヤーさん
ナワバリはガチルールの練習と割り切って慣れない武器やキルだけするプレイヤーやらが混じるから勝ち続けようとするとほんまにむずい

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    ゴミ味方を引かないことと、
    敵に来た塗ってるだけの弱い奴を集中的にキルし続けて何もさせないこと

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    自陣は最初に塗った方がいい(編成見て塗りブキ一人か二人で)
    デスしたら塗りながら戻るし~みたいな奴は大体塗らない
    後半に全然塗れてないことに気づいても人数不利になるから手が回らない
    で、自陣塗り終わったら基本無理しないで中央維持と自陣侵入してくる敵を迎撃するくらいでいい
    人数有利になったらライン上げてく

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    キルするとかちゃんと塗るとかはそうなんだけど、
    4人の編成を見た時点で自分が自陣を塗るべきかどうか判断することかなぁ。

    塗りブキ一人しかいないのに塗らないから他のキルブキが塗るしかなくなると、塗る時間がかかって前線の人数不利の時間が増えてやられやすくなるし、塗り方も荒くなってしまうから負けやすくなるんよね…

    当然みんなが開始して自陣塗ってばかりだと前線盛り返せなくなって負けることが多いし、塗る人とキルする人の人数配分が大切と思う。

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    敵陣攻めるにしても一人、二人は中央に残って敵の侵入ルートもきっちり見とかないと気づいたら自陣に入られて荒らされてることがある
    リュウグウ中央とかクサヤの右端とかマンタの高台左とか

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    ラクトかプロモデラー持ってきちんと自陣塗りした後、敵陣荒らしまくったら大体勝てる

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    どうせ塗らねぇ味方いるから塗りブキを持っていくこと

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    チャージャーは前に出ろ
    たとえ塗り武器が塗ってくれなくても前に出て中央押さえとけ
    誰も塗らないからってノンチャで呑気に塗ってるヤツいるけど、その役目はお前じゃない

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    初心者でもできることとしては、自陣塗りを汚くしないだけで勝率は上がる
    敵のボム届く範囲は適当でもいいけど
    汚い自陣を塗り直す→前線の人数不足が長引く
    汚い自陣を放置する→終盤拮抗でも自陣差で負ける
    汚い自陣塗りは百害あって一利無しだ
    初動スペシャル溜めるにしても中央や自陣でもリス地より遠いところで溜めればいいし
    初動スペシャル貯めるにしても

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    試合中以外での対策をするなら部屋内のメンバーを見極めること
    自分がキャリーする側になった時にまず1番弱いのが味方に来るからそれと他のメンバーと比べて実力差が離れすぎてたら部屋を即替えるべき
    あと野良ナワバリはチャージャーがいるチームが不利になるからできればいない部屋に当たるまで入り直す

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です