スプラ3のスペシャル、ゴミ枠多すぎ問題…スプラ2ってこんなに弱いSP多かった?
1:スプラプレイヤーさん
なんか今作明確にはずれスペシャルが多い気がする
初代と2はどのスペシャルも使ってて爽快だったな
2:スプラプレイヤーさん
さすがに思い出補正やな
初代は怪獣大決戦だっただけで格付けはあったし
2もヴァージョン毎に不遇スペが動いてただけかと
3:スプラプレイヤーさん
2のSP見返してきたけどゴミというか明らかに弱すぎるのはチャクチ、スフィア、ハンコだけ
4:スプラプレイヤーさん
2の最初の頃はやってなかったが何とも言えんが
3ほどゴミSPは多くなかったんじゃないかな
5:スプラプレイヤーさん
2の初期はミサイルハイプレまでゴミだったしスフィアも終盤よりゴミだから割合としてはどっこいどっこいだと思う
6:スプラプレイヤーさん
1はメガホンとトルネは割とハズレ扱いされてたような
んで、メガホンはアプデで必要SPP軽くされて雑にホイホイ撃てるようになった記憶
7:スプラプレイヤーさん
スペシャルの総数が増えたからってのもありそう
割合で言ったら、1も2も3も全体の下位1/4くらいのスペシャルが弱スペとか、ハズレって扱いされてるんじゃないかな
引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/1
実際3のは弱いの多い
打開に使えるやつが少なすぎる
かと言って全てのスペシャルが凄まじい強さだとスペシャル溜めるだけのクソゲになるし
弱いスペシャルは弱いスペシャルでホイホイ使えれば良いんじゃね?
使い所の少ないサメとか影響の少ないデコイ、ソナーとかその辺。
ただしスミナガくんは削除で。
2の不快押し付けるSP群がましとか鳥頭すぎんだろ
マルミサが2では弱い扱い、3では強い扱いなのが答えじゃないか?
それこそバージョンによると思うけどねえ
2の最初期はゴミだったけど終盤環境ではトップクラスだった記憶がある
3はご存知の通りラクトの巻き添えで…
マルミサは2最終環境でトップだったのに、
なぜか3で着弾間隔を延ばして拘束時間を長くするサイレント強化されて発売されたからもうワケわかんないんだわ
そりゃマルミサトゥーン加速するやろとしか
ゴミチラシにゴミシートと露骨に役に立たないスペシャル
スペシャルウェポン「インクリロード」
流石に2を美化しすぎ
強化前のチャクチハンコと弱体前のミサイルハイプレが両立したんだぞ、バランスなんて無いようなもんだよ
別に格差はあっていいと思うけど、強くて人気の武器に強いスペシャルをつけて、弱くてスぺに頼らないと何もできない武器に弱いスペシャルを付けるのを見直すべき
対面強い武器は戦いながらSPたまっちゃうのが良くないと思う
強い武器に強いスペシャルつけたいならSP量でバランスつけて、使いたいならSPをためるという行動を課すようにしないと
3の方が救えないブキ多いって印象あるわ
あとマルミサ持ちのブキ少なすぎだろ、どんだけ日和ってんだよ