スプラトゥーン レイダース

スプラ3とは違い開発期間がたっぷりあったレイダースは果たして成功するのか

スプラ3とは違い開発期間がたっぷりあったレイダースは果たして成功するのか

1:スプラプレイヤーさん
レイダースが駄目だった時が本当にヤバいと思う
3のグダグダが無印switchで急遽開発した説に縋ってる人が驚くほど多いし

2:スプラプレイヤーさん
あれ明らかに3のエキスパンションパス用に作ってたゲームを移植しただけだろうし
あんまり期待しちゃ駄目だろうなって思ってる

3:スプラプレイヤーさん
レイダースも3のメンツが作ってるんだろうか…

4:スプラプレイヤーさん
レイダースはなんでエキスパンションやめたんだ
単に間に合わなかったのか

5:スプラプレイヤーさん
>>4
2専用だからじゃね
DLCとして売るならswitch1にも対応してないとダメだろうし

6:スプラプレイヤーさん
>>4
4の開発遅れるからお茶濁し用に別ゲーにしろとでも言われたんじゃない

7:スプラプレイヤーさん
レイダースなぁ番外編はいいけどDLC程度のボリュームだったりしないよなぁ

8:スプラプレイヤーさん
>>7
DLC価格ならまあ…って感じ
フルプライスでDLCボリュームならガッカリする

9:スプラプレイヤーさん
レイダースはシングルメインのつもりだろうし
対戦はあまり期待されてないだろうから
逆にどうせなら対戦があればちょっと好き勝手やってみて欲しい

引用元:https://tsumanne.net/my/data/2025/10/06/1607939/

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    レイダースは絶対買うわ!ヒーローモードも楽しかったから期待大!特にモアイ塗りは秀逸だったぜ

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    サイドオーダーが体験版レベルのボリュームだったからなぁ
    もうイカ研には期待せんよ

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    DLCのつもりで企画を出したけど、DLCとしては分量が多く、開発期間もかかりそうだから、それならばSwitch2のタイトルにしようってなったんじゃね?

    スピンアウトとして別タイトル売れば、対人を敬遠している人にも売れるしな。

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    売上が社内の予想より悪かったからDLC分割して金の回収しろって方向になったんでしょ

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    まぁ申し訳ないけどヒロモにしか見えんからなぁ・・・そこにサイドオーダーくらいのハクスラ(といっていいかどうかレベル)がくっついてるくらいの期待感しか持てない

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    サイドオーダーがまたされたわりにふーんって感じの出来だったしあんま期待してないわ

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    ソロプレイ用のゲームなら旧Switchでも遊べるようにできないの?
    またムダにグラフィックを盛ることしか考えてないでしょ

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    正直対戦ゲームの方が今のイカ研には何も期待できないからむしろソロゲーである事を望んでるわ
    環境気にしなくて良いソロゲーのがステージに制約もないからストレス無いだろうし

    一回対戦関係ないコンテンツ挟んで時間流した方が
    ここ数年無駄に増えた不釣り合いな承認欲求を拗らせたクソみたいなモラルのプレイヤーや実況者が引退してくれそうだしな

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    Switch2だからできることするんだろうから
    サイドオーダーより大量の敵とオブジェクトだすんだろう

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です