その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

スプラ界隈とかいう正真正銘のチーターが祭り上げられてしまう謎すぎる界隈

スプラ界隈とかいう正真正銘のチーターが祭り上げられてしまう謎すぎる界隈

1:スプラプレイヤーさん
saturnNXってどうなったん?

2:スプラプレイヤーさん
Ban代行みたいなことやってる

3:スプラプレイヤーさん
いろいろ投稿とか見てると、様々な形でおちょくってる
特にチーターには「AIにエイムボットを作らせる程度では、技術力の証明にはならないよ」と煽ってるし、愉快犯的なものを感じる

4:スプラプレイヤーさん
初耳だから軽く調べて見たけど、あんなんが担ぎ上げられるのってやっぱりスプラって年齢層低いんかな
普通に頭おかしい奴が頭おかしい奴に私刑してるだけやん

5:スプラプレイヤーさん
>>4
SNSの使い方を覚えた方が良いな
サイレントマジョリティとかエコーチャンバーとか知らんか?

6:スプラプレイヤーさん
バいやつがヤバいやつを私刑していることを称えて担ぎ上げるのはマズい、というのは妥当かと。まだ脆弱性を握っていると言ってるし、運営に挑戦的な態度のハッカーとか危険なわけで。オンラインでデータ改竄はいかなるものも許しちゃいけない。見た目だけならともかく、それ以上のことをしてる

7:スプラプレイヤーさん
チーターのメモリープレイヤーを提供して貰えればBanって新世界の神になるみたいな話しているなって。認めちゃいけないけど、望んでしまうのも分かるというか。

8:スプラプレイヤーさん
マスメディアの「流行ってます」と同じで一部の人間でも騒いでれば祭り上げられてるって判断しちまうのも危険っちゃ危険なんだよ

9:スプラプレイヤーさん
正義かどうかはって感じだが…今の所は必要悪って所なのかね。
まぁ無差別とか普通の人目掛けてはやってないしな、まず速攻BANするべき2大ガイジが放置だからイマイチ信用ならんけど。
この辺は本来全て任天堂、イカ研の仕事なんだがね…

10:スプラプレイヤーさん
クラッカーそのものに関してはさっさと公式がシステム的・法的に対処しろって話でしかないな

引用元:https://z.wikiwiki.jp/spla3/topic/280

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    まず自分もチートで遊んでる時点で
    ダークヒーロー認定は絶対ありえない

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    さっさと公式は脆弱性塞いで、クラッカーもbanしてほしい

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    チーターが全員ゴミなのはそうなんだけど一切対応しない開発は何なの
    売り切りソフトだから何しようが知ったこっちゃないってこと?

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    ヤクザが店で暴れるチンピラを絞めて感謝されそれ以降ショバ代を払うようになる
    チンピラは実はヤクザの指示で暴れていた
    みたいなこと現実でもあるからな

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    必要悪とか言っちゃってる奴も頭おかしいな

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    アホなプレイヤーはチーターもイカ研も礼賛する

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    チーターにパワー吸われたらそいつをbanしてくれるってありがたいって思うしかないわな

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です