【は?】人口減少 → 選ばれた”精鋭”でマッチ → レベル上がって快適トゥーン ← とはならずに『ラグ』マシマシイライラ増加なんで?!
1:スプラプレイヤーさん 
人少なくなってるのにラグ酷くなってるよな?アプデで改善される前よりひどくなりつつあるんだが俺の環境のせいか?
2:スプラプレイヤーさん 
ラグキッズ強すぎるわ
3:スプラプレイヤーさん 
敵と対面してんのにラグすぎて行き違うのマジで草
4:スプラプレイヤーさん 
日ごとにラグ酷くなってきてるよな?
5:スプラプレイヤーさん 
ガチでラグい 
もう敵が見えないし…特に相手が濃い青インクだと無理 
ラグ+色補正でキツイ
6:スプラプレイヤーさん 
久しぶりにシューター持ったら棒立ちの相手にすらエイム合わなくて泣いた
7:スプラプレイヤーさん 
>>6 
安心しろ、ラグだ
8:スプラプレイヤーさん 
スプラ3がクソ回線許容度の高いガバガバクソゲーだからお前みたいな回線弱者でも遊べてるんだぞ 
ラグを少なくして回線のスペックを求めるようになったらすぐに回線落ちして遊べなくなるけどいいのか?
9:スプラプレイヤーさん 
>>8 
いいわけねーだろ。なんで改善したらすぐ回線落ちする前提なんだよ改悪っていうんだよそれは。どういう思考なんだよ 
もっと良くしてくれって話なのに。2よりこんな悪化させんなって話なのに
10:スプラプレイヤーさん 
>>9 
その2も1からめちゃくちゃラグくなったクソラグゲーだったんですよ 
それをお前らがありがたがって「たのちいねたのちいね」って言ってたから更にラグくなった3が生まれたわけ
11:スプラプレイヤーさん 
>>10 
じゃあ2は遊べないけど3は遊べる回線があんのか?
12:スプラプレイヤーさん 
>>11 
あるよ 
1も2も常にクソラグでしょっちゅう回線落ちしてたフレンドが3は落ちずにに遊べてるから 
クソラグいのは相変わらずだけど
13:スプラプレイヤーさん 
>>11 
逆があった記憶がある 
どこぞの学生寮で3初期は繋がらず2はできたって聞いたわ
14:スプラプレイヤーさん 
いまだにスプラのラグの仕組みを理解して無い奴らが多すぎる 
8人全員が時間のズレた違う世界にいるんだから何だって起こり得るんだよ
15:スプラプレイヤーさん 
「3のラグはより多くのユーザーを拾うため」説、任天堂からしたらかなりありがたそう
発売後に息が長いオンラインタイトルだからP2P方式にしてサーバー代ケチってランニングコスト抑えたんだろうなとしか思ってなかったわ
16:スプラプレイヤーさん 
ラグを利用してるのか一投で2個のクイボ投げてくる奴に遭遇したわw 
もう終わってるよこのゲーム
17:スプラプレイヤーさん 
このゲームのラグは一生改善されないの?


https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1704698064/

 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
											 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
										
					 
									
されない
この前外出先でテザリング繋げてスイッチやってて帰ったあと戻すの忘れてそのままスプラやったら普通にマッチングして草生えた
2はテザリングだとそもそもマッチング成立せずエラー起きてたのにそりゃラグは減らんわな
遅延に関してはSwitchはWIIUに負けてるのほんま悲しい
何度も言われてるけど
ハードの性能じゃなくて同じハードで出ていたスプラ2よりも明らかにラグいのがおかしいんだよな
ヒント: P2P、キッズは WiFi
スプラだけじゃないけど最近のSwitchのゲームなんかめっちゃラグい
ならラグの少ないPCゲーとかスマホゲーするわ
ラグと処理落ちの区別ついてる?
他のゲームもラグいならお前の回線の問題だから見直した方がいい
クソみたいな通信環境のプレイヤーも受け入れている限り無理
10年前のPCゲーみたいなラグだしそりゃゲーマーは離れるわな
8人の動きを同期するからラグが出ちゃうのか。
やったことないけどフォートナイトみたいな大人数のゲームだとラグの状況どうなってんだろ?
P2Pな時点でラグ改善なんて眼中にないでしょ
まともな通信環境整えてるゲーマーは他の面白いゲームに流れる
逆にクソ回線キッズはスプラしかまともに動かないからスプラやり続ける
結果クソラグ野郎の割合が増えてる
でも常時微妙にラグいのはプライヤーの問題ではないよな
アプデ後は大体ラグい気がする
それとロング増えたからマジで体感する頻度が増えた
ただでさえ2よりラグい奴が多いのにプレイヤー減ったせいか海外勢とのマッチも増えてクソすぎる
A、イカ研「もう人工少なくなってるからもうほっとこ…」
スプラ2の回線が異常だろ
スプラ3はSwitchのゴミカス回線で次世代に期待だよ