スプラトゥーンとかいう軽い印象で売ってるくせに繊細な慎重さを求めるゲーム
1:スプラプレイヤーさん
このゲーム軽い印象で売ってるくせに繊細な慎重さを求めすぎでは?
2:スプラプレイヤーさん
マリカとかスマブラとかもそんな感じだよね
3:スプラプレイヤーさん
気楽に遊んでる層が大半で
一部の人間が上を目指してるだけじゃないっすかねこれ
4:スプラプレイヤーさん
慎重に突っ込みすぎない様にサブ中心に立ち回って周囲も塗りながら警戒しつつルールに関与してランプ見て人数有利を待ちつつ攻めると事故死するゲーム
5:スプラプレイヤーさん
イカランプ見てセンプクしてキル取って人数有利になったらルール関与する…
なるほど敵はおかまいなしにカウント進めてくるんですけお
6:スプラプレイヤーさん
>>5
味方にはイカランプもマップも見ないやつらがくるぞ
7:スプラプレイヤーさん
>>5
今敵味方のイカランプいくつでこのマップでこの塗りなら敵ここから来るから
このルートから潜っていって攻撃しよう
とか常時一瞬で考えながら動く
8:スプラプレイヤーさん
一番しんどいのは一人で全部やって負ける試合
味方キル数低いのはわかるがデス数も低いの何なんだよ!
9:スプラプレイヤーさん
>>8
後ろめに味方がいる時はな
自分も合わせて下がるとたまに噛み合うんじゃよ
10:スプラプレイヤーさん
撃ち合いで死ねるならいい方で基本的に理不尽な事故が起きて死ぬ
このゲームで必要なのはエイム力などではなく自分の心に折り合い付けれる健康法
11:スプラプレイヤーさん
慣れてくるとこいつらなんでこんな簡単な事もわかんねえんだ!ってなってくるから案外単純な構造してる
敵は囲んで叩く
敵インクのある所には敵がいる
先頭に飛ぶと味方の迷惑になる
考えたら当たり前なんだけど何故かそんな当たり前がわかってるの相当の上澄みだけ
12:スプラプレイヤーさん
並のSTGと比べるとイカタコちゃんの性能が高過ぎるというのが単純なルール理解を妨げてると思う
高速移動壁移動隠密移動可能で潜伏看破困難かつ復帰高速化可能で大体のブキが1秒以内にキル可能か即死を持ち広範囲大被害のスペシャルまで持つ
こんなん単純に見える人相当やりこんだ人だけですよ
他のシューティングと違ってデスしたときに死体が転がらないから怖くない。
なお死体が転がらないのは
染み込んだ相手インクで体が内側から膨張破裂しているのが理由な模様
スプラできなくなってしまったんやが、どう責任取ってくれるんや!!💢