サモラン勢の大半が思ってること「でんせつ400スタートいつ来るの?」【スプラトゥーン3】
日本人ハッカー紅しょうが氏によると400スタート実装にアプデは必要ないとのこと
みんなの反応はこちら
1:スプラプレイヤーさん
処理落ち改善や400スタートは無しかあ
2:スプラプレイヤーさん
早く400スタート実装してくれ、伝底とか地獄過ぎてストレスやばいのに何故イカ研は400スタート実装しないんだろ、ステージ別の評価なら出来そうだけど
3:スプラプレイヤーさん
>>2
400スタートにしても400が沼になるだけだぞ。
4:スプラプレイヤーさん
>>3
100までの上振れでその後維持できるでんせつと、400まで上げないといけない400スタートだと後者の方がまだマシそう
5:スプラプレイヤーさん
400まで上げたら次回は400スタート
400未満でシフト終わったら次回は40スタート
カンストなどの評価バッジが欲しい場合はリセットして40から
次のアプデで求めているのはこれだけです
6:スプラプレイヤーさん
バッジがややこしいから
めんどうでやる気ないんじゃない?
100スタートでもしてくれたら
なんぼかまし
7:スプラプレイヤーさん
そのステージのカンストバッジ入手したら400スタート選べるとかなら良いかも
8:スプラプレイヤーさん
400スタート未実装、数ある考えうる理由の中で【まだ全ステ実装されてないから】って言うのが結構理由として大きそうだなとは思う
ただ、ユーザーは40スタートに苦しんでるから早く実装しろと言ったところ
バッジが~なんてのは400いったステージだけ400スタートにすればいいだけの話、あつ森案件やろね
スタダしないとキャリー面倒とかもあるけど平日は物足りないレベルの難易度しか遊べないのがちょっとなんとかして欲しい
よくわかんね。カンストバッジもう取ったなら割りと沼とたまにマッチしようが割とどうでもよくね まぁそもそもバッジ事態たいした価値なんてないけども
なんか日本語おかしくなったわ
逆だよ カンストバッジ目指してるなら沼マッチしようが時間かかろうがどうでもいいし40でも400でもあんま変わらん
400スタート要望してる人はほぼ毎シフトカンストまでやる人達で、はやくレートあげて危険度マックス帯で乱獲したい、もしかくはオオモノ討伐数とウロコを稼ぎたい(低レートとか出現数に雲泥の差がある)という目的がある
要するに彼らにとって低レートは茶番だわけだね
個人的には40スタートだとたまにデスしまくる変な奴とマッチングする分低レートが一番難しいっていうよくわからんことになるから400スタートにしてほしいね
金ウロコを集めるために高レート帯でプレイしたいのに毎回40スタートだと時間がかかりすぎる
サモラン勢のフレも最近飽きてやらなくなってる
金バッチ持ってるステージだけでも400スタートにしてくれよ
伝底は絶対毎回400キープなんてしないから楽になるのは間違いないわ
ラクになんてならんよ
このゲーム自体がクリア率50%あれば絶対キープ出来るユルユルシステムで、なんなら30%ぐらいでも維持出来るんだから
しかも毎回難易度変わるからな
簡単編成来たらすぐマッチングクソになるよ
こういう勘違いしてるやつ結構いるよな
すぐ高難易度に挑めるってだけで楽になんてなんねーよ
今の40始まりでも危険度MAXまでいかないと下手くそ沢山いてキャリーはどこまでも必要なのに
危険度低いと自分1人で幾らでもなんとかなるけど高くなると求められるキャリー力も上がる
文句言ってるやつはさらに文句言うのが目に見えてる
ヒカリバエやグリルの特殊WAVEで分かってない人と遭遇する確率が少しでも低くなるなら、ウデマエキープは実装してほしい
あの2つはやらかされるとどうしてもイラッとしてしまう
バッジ要素が邪魔してんのかなって思ったけど、コメ欄にもあった評価バッジが欲しい場合はリセットして40からで解決じゃん実装はよ…
400スタートがないと途中で飽きて999までいけない
いきなり400にしろとは言わないからとりあえず200スタート実装してくれ
普通にサモランカンストまでやる暇ないからまずはバイト時間短くするか評価の変動幅大きくしてほしい。
イカ研がそんなユーザーのためにしかならないアプデするわけない
意味ないかもしんないけど、実装願ってる人は意見投げといておくれ(´・ω・`)
任天堂 お問い合わせで検索すればご意見窓口があるページが出てくるから
その方がユーザーが嫌がるというのなら決して修正なんてしない
より嫌がらせる事が出来るとなれば修正する、それが野上だろ
スプラ2だと400スタート追加は発売半年後くらいって考えると確かに遅い。2でステージ全部揃ったのはさらにその半年以上後だから、特にステージ揃ってからとかは関係なさそう。
意図せず400下でシフト切り替わったら絶望するだろうな
考えたらいまでん底が沼のように400も沼になるんだろうな
そこで評価おとして400下でシフト切り替わりとかめっちゃ怖いな
400まではリセットなしとか100刻みにしてほしいな……
DLCで実装する気でしょ
ハードモードやりたかったら金払えが最近の任天堂の方針だし
いや、今のがハードモードなんだよ
でんせつ400まで行けばでんせつ中位帯のと組めるから
必然的に立ち回り判ってる人が集まって安定する
でんせつ40あたりだとたつじん+1辺りのも混ざるから難度が跳ね上がる
ウデマエキープ実装されても簡単編成きたら確かに今と変わらないことになりそうだけど、全ステージ一周したら全員40に戻すとかすれば定期的に浄化できるんじゃないか?
イカ研的には伝説帯にいる時点で前作の達人400くらいって見積もってるって聞いたことあるけどどうなんだろう
おじさん達これ子供向けゲームなの忘れてないか?
俺は下手なキッズとはやりたくない!て大人気なくない?
キッズじゃなくても下手なやつは下手だゾ
4人しかおらんのだから下手くそとはやりたくないだろ。
チーム組んでやればいいじゃんw
おじさんはぼっちやから・・・
チャンネル機能も使えないとか
新しい物に対応出来ないお爺ちゃんやん
チャンネル機能とかとっくに終わってるよ
募集掲示板も既に過疎化してる
?自分がいるチャンネルは人いるけど…
ちょっと探せばコミュニティなんかすぐ見つかるのに
ちょっと行動しただけですぐ諦めるからお前はぼっちなんだよ
それはあなたの妄想ではないですか?
心療内科に受診する事をおすすめします
すげぇぇ!コメントがどんどん小さくなっていくぞコレ!!
まとめサイトのアンチ記事やアンチコメントしか見てないからこういう思考になるんだろうな
普通に楽しんでる人もたくさん居るのに
都合の悪い事は全部アンチ!
これが野上のファンという名の狂人の思考
年寄りは敬えよ
誰にお年玉貰ってんだお前ぇ
1年経ってコレならもう無いでしょ
前作でユーザーの事考えて実装してた事を今回はしないって時点で
野上に追いやられたイカ研の人達がどれほどいいクリエイターで
野上とその取り巻きがどれだけゴミカスなのかがよく判る
違う違う。問題はでんせつではなく達人でちゃんと雑魚を選別して上がれなくしてくれること。
伝底がさらに悲惨な状況になるね
夏季休暇中にカンストしたけどやれて一日2時間、難易度より時間が課題
すぐに高難易度に挑みたい←分かる
達人の下手なやつとマッチングしたくない←自分の都合の良い事しか考えてない馬鹿
たつじん乙
ゴミは迷惑掛けてないで引退しろ
あーそういう捉え方するのか…
ごめんごめん言葉が足りなかった
達人に文句言ったり引退しろって言うやつなんて400スタートになった所で変わんねえよって話
達人いるような低ノルマでイライラするやつは上がるにつれて立場逆転する
自分は足引っ張られるのは嫌だけど足引っ張るのは何も思わないまさに自分の事しか考えてない馬鹿
周囲に迷惑かけてる邪魔者が長文で自己アピとかいらないよ?
いいから引退しろって
イライラするぐらいならお前が引退しろよw
ゲームでイライラするとか馬鹿じゃん
Xマッチに絶対来んなよ
邪魔だから
たつじん止まりのバカが何か言い返せないかと考えて
思いついたのがXマッチwwww
バカってのは面白いなw
達人止まりの考え方って面白いな
ドMでプレイするために長時間必要なのとプレイ開始時はありえないレベルの下手くそを介護しないといけないのがウザすぎてサーモンランやめたわ
ステージも未だ全部解放されてないしこのまま一向に改善されずフェードアウトしていくんだろうな
前シフトを伝説40以降で終了した人、伝説40に到達した人はxマッチみたく最初の5戦を計測して決めればいいのでは?
え2日に一回計測してわからされんの?勘弁してくれよ〜
じゃあ計測するかどうかは任意で決められるようにする!
「俺様は下手くそじゃねぇ!さっさと高キケン度やらせろ!」って人は計測する
今まで通り40からコツコツ上げてもヨシ
みたいな
今回のアプデ内容といい、なんかもうどうでも良くなってこない?
実装きたらいいね応援してる
せめて140スタートにならんかな
30分短縮にしかならんけどバッジ系の問題が起きない
一番の問題点はフェイズ開始時に伝説と達人を混ぜる事だよ
伝説は負担が増えて達人はより難しい事をやらされる、どちらにも得が無い
イカ研が過疎に合わせて入れたシステムの所為でこれだよ
サーモンランで味方にキレ散らかしてるやつって変なやつ多すぎ
そこまでみんなキレてなくね。
最近コメント欄荒れがちだね
別まとめのトリ◯ラ速報のコメント機能が変になったせいでそっちから人が流れてきてるのか、スプラ3の内容が酷すぎて荒れてるのか…(´・ω・`)
こんにちは!
返信コメントってどこまで小さくなるんだろう…
笑