その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

キルデス表示よりもリザルトに表示してほしかったスプラで最も大事な要素

キルデス表示よりもリザルトに表示してほしかったスプラで最も大事な要素

1:スプラプレイヤーさん
リザルトにキルデス塗りSPだけでオブジェクト関与の数字見せないのが全て悪い

勝利条件であるオブジェクトを触るよりも意味のない場所でウロウロ死なないことを優先するという矛盾が生まれるんだろ

バカなユーザーにバカだと教えてあげられないUI作ってる任天堂のせい

2:スプラプレイヤーさん
>>1
芋を分かってないなお前
勝ち条件とかキルデスとか全部どうでもいいの芋は
ただ前に出てわけもわからず死にたくないだけ

3:スプラプレイヤーさん
>>2
後ろに下がって下がって下がってわけもわからず死んでるのが現状だ

4:スプラプレイヤーさん
ガチマでイカ研が作ってるUIをスプラ内で例えるとすると、
サーモンランのリザルト画面で、
何回死んで何匹シャケを倒したかは載せるけど赤イクラを獲得した個数や金イクラを入れた個数を全く記載しないのと一緒だからな

もっとも、サーモンランの方のリザルト画面も無能なUIだから、
内部データは取ってるのにSP回数をプレイヤーに見せてあげないことで『SP1回も使わずに失敗するバカ』を生んでるんだが

5:スプラプレイヤーさん
言うて今作芋あんま体感してない気するわ
前作ミサイルマンとかまぁ酷かったぜ

6:スプラプレイヤーさん
バトルNo.1
カウント進行No.1
塗りポイントNo.1

↑この3つ取ったら敗北免除とまでは言わんからマイナスポイント減らすとかしてくれ

マッチングがバカ過ぎて1人でやれること全部やっても無理なチームは絶対に無理なんだから

7:スプラプレイヤーさん
ホコ持ってる奴がいつまでもちんたらしてるせいで大したカウント取れず
カウンターに防衛するときはなぜか4人揃ってるのにホコを攻撃してるのが俺だけ
なんだこれ?

8:スプラプレイヤーさん
ホコでクッソ時間のかかる裏取りやってる奴って通報していいの?
残り三人に負担かかってるだけで何の役にも立ってねえ
失敗して死んでる方が多いし

9:スプラプレイヤーさん
>>8
それやってたら普通は相手が常に4vs3で攻めてくるはずなんだけど相手に生きてるけど試合には参加してないような奴が大体紛れてるからデメリットが生まれにくいんだよね
猪が暴れても芋がいれば相殺される

10:スプラプレイヤーさん
>>9
それな。
相手もアホがいて、無視して寄ってきたら潰せばいいのに2人ぐらい追いかけてて稼働もっていかれたりする。

で、残った1〜2人がホコ持って走ってるのを敵1人が対応してる様を見ると、勝っても負けてもこの試合はなんだったのかと頭抱える。

11:スプラプレイヤーさん
塗らないしキル取れないしルール関与しないし
どうやって勝とうと思ったの?って味方3人に優しく諭したい

12:スプラプレイヤーさん
ルールに関わらないゴミばっかだわ
なんとかしろよイカ研

引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1758886982

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    ガチエリア→エリアを塗ったポイント
    ガチヤグラ→進めたカウント
    ガチホコ→進めたカウント
    ガチアサリ→入れたアサリの数(進めたカウント)
    くらいは表示して欲しいね

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    何をどう変えたって芋スナイパーは減らないと思う
    やってるゲームが違う

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    ルール関与よりも一番ヘイト買ってる人こそ、リザルトで讃えてほしい。

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    アシスト数載せてくれ。いちいちスマホ見るの面倒

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    そういう奴らと一緒に遊ぶゲームだという認識に変われ
    そうしたらイライラしなくなるぞ

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です