サーモンラン

カンスト出来ないクソ雑魚バイターなんだがコンプレックスで死にそうだからアドバイスほしい…

カンスト出来ないクソ雑魚バイターなんだがコンプレックスで死にそうだからアドバイスほしい…

1:スプラプレイヤーさん
カンストところか200もいけないようなくそ雑魚バイターなんだがそろそろコンプレックスでしにそう
なんでお前らそんなに行けるのか理解できんわ死にたい

2:スプラプレイヤーさん
処理意識低すぎで納品意識高すぎだと思う
処理も納品も両方やらないとカンストは行かないけど処理してれば600は行く

3:スプラプレイヤーさん
自分が上達したと感じたのは「とにかく索敵」「一発食らったらすぐ下がって回復」って言葉を意識してからだからこの2つを強く意識してみると良いと思う
オオモノを倒したらイクラ拾う前に囲まれてないか・数秒後に囲まれる位置じゃないか確認、次の目立つオオモノに向かう前にインク回復しながら一旦別方向も見ておく
いつでも回復できるようにしっかり塗りと退路を確保しておかないといけないし、特にムニエールなら塗ってある壁の数=退路の数だから壁塗りの重要性が分かってくるはず

4:スプラプレイヤーさん
雑魚を潰すこと、そして一つでも多く納品する執念を持つこと
前半に納品すればする程楽になるし、それとは別に上に行けば行くほどラスト5秒、ラスト1秒での納品がクリアを分けるシチュが増える

5:スプラプレイヤーさん
>>4
一つでも多く納品ってのは疑問が残る
1湧き目〜2湧き目は欲張った方が良いけど中盤からは投げ納品してる暇あったら1、2個で切り上げて他の処理進めた方が楽だし

6:スプラプレイヤーさん
>>5
ああ、あんたが言うくらいの納品意識があれば十分だよ
序盤に欲張れるかどうかはクリアを大きく左右する
個人的にはノルマクリアした後も納品数を増やすトレーニングをしてみて欲しい(スペシャルの無駄使いはなしよ)

7:スプラプレイヤーさん
>>6
過剰納品を勧めるのにスペは使わないのオモロいな
利敵行為するやつなりのプライドがあるんだろうか

8:スプラプレイヤーさん
>>7
別に変なこと言ってるようには見えないけど
無駄使いしない=使わない、と思ってるなら曲解する癖ついてるから直した方がいい

9:スプラプレイヤーさん
初カンスト目指す人にアドバイスするならとにかく楽しめ!につきる。
キケマの表示にビビるかもしれないけど、ここまで来れるなら実力はあるんだし、周りも強いから変なデスを重ねずにいつも通りしっかりと処理を心掛ければ良し

10:スプラプレイヤーさん
もっと索敵とか慣性キャンセルとか、基本的なサーモンランの理解度を確認しよう

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    200にいけないのはオオモノの理解とかじゃなくてキャラコンやエイムのレベルが圧倒的に足りてないから何も考えずスプラのプレイ時間を増やせばいいよ

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    バンカラ全くやってなさそう
    と言うか伝説200とかヒロモも怪しいレベル

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    どのステージでもでんせつ200いけてないなら、タイマーと納品数見れてないんじゃないか?
    18切ったらオオモノ湧かないからそれまでにいくつ納品しておくとか、武器特性とかの知識も足りてなさそうだし。そこら辺の座学やってこい

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    普段どう考えてプレイしているのか、自分なりに原因を考えてその対策が何なのか聞いていないのを見ると、ゲームだけじゃなく人生もハードモードなんだろうなと推測してしまう。

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    サモランは知識ゲーだから、サモラン知識が足りていないのだろう
    まずは解説動画などでがっつり座学に励みましょう

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    オオモノ一桁 赤イクラ500以下 5デスみたいなたつじんレベルのリザルトの奴でもざらにカンスト帯にいたりするから、どんなに下手くそでも時間かけさえすれば評価は上げられるよ

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    壁塗れ、カタパ一人でボム2個投げて処理しろ、カタパ2体以上同時に出たらwave1だろうとsp切れ、危なくなったらじゃなく面倒になったらの段階でsp切れ、wave2クリアまではなんとか耐えろ
    キャラコン鍛える以外だとこんなとこかね…

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    サモランなんてギアの欠片集める以外に価値ないんだから1200報酬ポイントまで行ったら終わりでいいよ

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です