オバフロとかもみじって弱いみたいな風潮あるけど絶対おかしいと思う件
1:スプラプレイヤーさん
世間一般では弱いって言われてるブキ(お風呂や紅葉)がめっちゃ苦手で「これほんとに弱いのか…?」って思いながら今日もプレイしてる
2:スプラプレイヤーさん
マジョリティであるところのシューター等が対処しやすいブキは弱い判定されがちじゃないかとは思う
3:スプラプレイヤーさん
数えたわけではないから感覚的にだけど、モデラーのゴールドタイプ(+ナイスダマ)に一番ブッ殺されてる気がする。
単純に使用者が多いってのもあるんだろうけど、ホントに弱ブキにゴザるか~?
4:スプラプレイヤーさん
>>3
少なくとも野良ナワバリでは環境取れると思う。
対面に3回負けても1回勝てばお釣りが来るレベルで塗れる圧倒的ルール関与力はシャレにならん。
そのパワーに惹かれて強者どもが持つようになって来たからか、立ち回りも恐ろしい金モデが絶賛増殖中。
3分で、ちゃんとバトルもしてるのに、何をどうやったら塗りポイントを1900以上も稼げるんだか……
5:スプラプレイヤーさん
脳死ボム投げ弱いとかあるけどこっちからしたら油断して即死とかシャレにならないから絶対違うだろと思ってる
6:スプラプレイヤーさん
>>5
とりあえずで投げる無意味なボムは普通にインク減らして重いロックがかかるだけで普通に弱くね
7:スプラプレイヤーさん
>>6
どうかなあ~?
とりあえずだろうが何だろうが、投げてこられたらすぐ逃げないと死ぬからなあ。
自陣塗りをボムでやるのは対費用効果が低い、レベルの話なら自分程度でも理解できるのだが。
8:スプラプレイヤーさん
>>7
とりあえずボム投げてとりあえず逃げられたそこから先は何もプランが有りませんは弱いべ
自陣塗りにボム使うのは弱いけど復帰直後とかなら自陣で立ち止まってメインで塗るよりボム投げて塗ったほうが良い場面は多いし時と場合による
9:スプラプレイヤーさん
弱いとウザイは違うよね
味方に来ると弱いけど敵にいるとウザイ
引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/280
敵にいたところで敵がかわいそうとしか思わねえ
だってお前が世間一般からかけ離れたど底辺やん。
んでこういうガイジは こういうのに傷ついて発狂するから尚更一般人からかけ離れてる。
まずこういうプレイヤーは自分が弱いということを認識できてない。
xp16の感覚的にハイドラもそうだが20より上の人達と違って対処法知らない人多いんよね
もみじもポイポイされたら皆んなすぐ下がっちゃうしお風呂はちょい後ろで弾を垂れ流されてるからそいつの所に辿り着かず蜂の巣になるし安全圏である程度キル取れるから言うほど弱いか?と思ってしまう
あとこのゲームのマッチングシステム的に合計で4〜5割は勝てるから余計にこの武器が特別弱いとは思い難い
どのパワー帯だったらもみじが強くなるのか分からん
でもジャイロオフとかでやってる人だとしたらトーピード落とすのクソ大変そう
上のコメ見た後このコメ見ると上コメへの嫌味に見えて草生える
味方に来た時3vs4だと思って戦ってるよ
ほんとこれ
至近距離でカバーもとれない武器のどこが強いんだよ
お漏らしで敵に圧がかかるわけでもないし
もみじが強いパワー帯は無いが最上位帯で通用するもみじ使いはいるからもみじの大半を占めるお手軽な脳死トピ投げ戦法が弱いだけなんだよな
最上位帯のもみじはやってることが複雑かつ繊細だから常人には真似できない
味方に来ると弱いから嫌われ、敵に来るとウザいから嫌われ
勝てない代わりに嫌われる事に特化した武器
風呂もみじがしんどい武器はあれど最終的にはいる側が負けてるっていう武器
まあ攻め強いゲームで芋ってるからなんだけど
前に出ない風呂はホントに役に立たないからなぁ
オフロもサブポイポイマンも勝てる時は勝てるんよ、味方の頑張りで
デスが少ないからキルレは良いし、アシスト入ればもうホント美しいキルレになるし
負けたとしても後方に下がり気味でデスがそこまで増えんから負けた時でもキルレが悪く無い
というか負けたくないと頑張ってくれた前衛さんのキルレが壊滅するから責任は全て前衛さんが受け持ってくれるし
オフロ使いのフレが前衛さんの批判を始めると「クスッ」となります
ちなみにサブ武器は赤ザップでロボムポイポイマンをしているフレです