エリアのXパワーが正義!他ルールのXパワーなんかどうでもいい!とかいうスプラ界隈の風潮
1:スプラプレイヤーさん
大会とか対抗戦がエリアばっかだから
エリア上手い人の方が実績とか強く見えるし、他ルール勢弱いみたいな認識になるのほんまに嫌い
得意分野でしか戦ってないのに
実際に上位勢にはエリアしかやらない人が多い
「エリアだけパワー高い人よりも他ルールも満遍なくそこそこみたいな人の方が絶対スプラ上手い」みたいなツイートが流れてきたから、恐る恐る自分のサマリー見たらこれで今ガチ効き。 pic.twitter.com/g75bwd4ASg
— ゆすくん🏕 (@Yus_camp) October 23, 2025
2:スプラプレイヤーさん
エリアが1番人気で激戦区じゃないんか?
他ルールが低い(やってない)のは好き嫌い問題だと思うんだけど……
3:スプラプレイヤーさん
うーん、、比べ方次第かなあ
エリアだけ300位の人と全ルール300位台なら後者のがスプラ上手そうだし
4:スプラプレイヤーさん
エリアのxpによるんじゃない?
エリア25でそれ以外10台と全部20とかだったら20の方が強いかもしれないけどツイート主みたいに30いっててそこそこ高い方でそれ以外が20台なら全然いいと思う。ホコも26行ってるし強い方でしょ
5:スプラプレイヤーさん
この部門、最高1000以上差がある俺に勝てるやつなかなかいない

6:スプラプレイヤーさん
エリア高い人は信用できるけど
それ以外は見下してるみたいな人今まで結構多く見ました
恐らくキルのタイミングが上手かったり、基礎ができてる人が多いからだと思います
7:スプラプレイヤーさん
個人的にはエリアが基礎だと思ってるけどね まぁ確かに満遍なく30以上ですーみたいな人の方が強くは見えちゃうよね
8:スプラプレイヤーさん
メロンとちょこぺろどっちが上手いか論争だこれ

エリア=100m走
ヤグラ=110mハードル走
ホコ=400m走
アサリ=砲丸投げ
ナワバリ=休み時間の鬼ごっこ
アサリは長距離じゃね
エリアヤグラはラグビーで、ホコアサリはアメフトに似てない?
チームプレイのはずなのにリレーとかじゃないんか…
エリアだけノックアウトが多くて試合時間が短いから総試合回数が多い
→XPインフレが激しい
→エリアだけXPの数値が実力以上に高くなるから皆こぞってやる
という流れなんだよな
メロンは2の頃エリア以外真面目にやっていなかったけど
別ルール真面目にやったらエリアの最高XP軽く越していきましたよ
エリアだけ異様に簡単なように言う人いるけど本当に同じゲームしてる?
エリアだけ他のルールより試合回数が多い分インフレが進むんだから当然XPを上げやすいのは誰が見ても明白だろ
言うて自分はそんなにエリアだけ抜けて高いか?
自分も周りもそんなことないんだが
有名上位勢でもエリア苦手だった人結構いるんだよ
知ってるだけでもちょこぺろ、メロン、がらんどう、そっぴ、ろぶすたとか
今は得意になってる人もいるけどこういう人たちが難しいと言っていたのに下位の人たちが簡単と言ってるのが納得できない
極論やめろ
あくまで本人の中の得意不得意の話だろ
結局アクティブが多いというのがエリアが正義になっている理由なんだよな
強ポジがオブジェクトに関係なく固定されるエリアが一番面白いルールかと言われると微妙
エリアは強い人多いのかXPが上がりにくい印象
ホコが1番好きなのだが、まあやる時間限られてるから選り好みしないんだけどね
でもエリアが一番つまらん
ぶっちゃけエリアが一番簡単つか楽だもんキル取って塗って確保したら詰めて相手にエリアを塗らせなければ勝ち、ヤグラホコは前に詰めて相手4人を完封してても乗らない持たないでカウント進まない、仕方ないから戻って乗る持つしてると復帰した相手に押し返されてる、そりゃ皆んなエリアやるよなw
というかエリア以外真面目にやってない奴が多すぎる
エリア24ですアサリ30ですとか言ってもどこのコミュティも門前払いなのが現実
エリアはメンコ合戦の単純仕様だからな
アサリみたいに頭使うのを拒絶する奴の多い事
アサリうまいやつならどのルールでも通用すると思うからアサリ