どれだけ頑張ってもラスト30秒以外は何の意味もないと証明された悲しい動画がこちら…
1:スプラプレイヤーさん
ナワバリのキルとかラスト30秒まで意味ないぞ
2:スプラプレイヤーさん
ナワバリ嫌いな人が多い理由がここに詰まってる。ストレスでしかないからガチマ勢はやらん方がいいよ
3:スプラプレイヤーさん
ナワバリはキルだけじゃ勝てないよ
4:スプラプレイヤーさん
ナワバリはラスト30秒で決まるんだけどこの部分だけ見せられて活躍しました!は無理がある
5:スプラプレイヤーさん
少なくともプライム持ってるやつの言えることではない
6:スプラプレイヤーさん
相手にラクトと金モデいて、こっちはマニュ2枚でしょ、リスキルに持ち込んで無理やり抜けてきた相手をヒロシで返すくらいで抑えないと塗り負けちゃうよね
7:スプラプレイヤーさん
プライムとかボトルみたいな塗りが弱めの武器なら、チンタラ中央塗ってないでさっさと前出て抑えてないと勝てない。
8:スプラプレイヤーさん
>>7
それ、活躍してるんだが?とか言ってクリップしてる時間が1分すら切ってないのおもろい
9:スプラプレイヤーさん
ナワバリは1人でも相手より弱いやつが居るとキツいイメージがある
イメージね
10:スプラプレイヤーさん
何だナワバリか、Xマッチじゃあるまいしそんなカリカリしなさんな
最後の30秒どころかその前から劣勢なんで、完全敗北だよ
30秒前に7割近く塗られた状態から逆転負けならタイトル通りだけど
30秒前からリスポン付近まで塗られててその状態で自陣に突っ込んで来た相手倒して偉そうにされてもなー
ナワバリなんか金モデ持って塗ってナイスダマ投げてりゃ勝てるゲームじゃん
仮にリスキルまで追い込んだとしても安心出来ないくらい金モデが強いルールなんでゲームとして破綻してんだよあんなもんやるな
まず相手からしたら中央を制圧した上で敵陣側に押し込んで塗り荒らしを作れてるからデス上等で来てる
この状況で塗り能力の低いプライムが先に味方を死なせてから有利な自陣側でキルを取ってもナワバリの打開の形としては失敗してるようなもの
その上せっかくこちらのターンになったのに抑えに向かわず中央の塗りをし始めて相手のラインを上げる猶予を与えてるしこれじゃ負けても仕方ないよ
基本的に劣勢になったらそのまま負けるんで
3は打開しにくいし
野良のナワバリなんてお遊びなんだからガチりたいならフルパでやれ
活躍すれば必ず勝てるゲームなんてねぇだろ。割合で考えなよ
自分が相手チームの誰よりも活躍すれば勝率割合がそれなりに上がるくらいに思っとこうか 10割になるわけじゃないから
普通にガエンからカバー受けてるやん。
まるで一人でキル取ったみてーにさあ。