その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

これ絶対伸びないな…って確信するスプラ配信者の特徴

これ絶対伸びないな…って確信するスプラ配信者の特徴

1:スプラプレイヤーさん
対戦相手にYouTuberとかいたとき割と自分がいた試合の部分だけ配信見に行くタイプなんだけど、試合中終始スプラと関係ない雑談をし続け、負けても何の反応もない、みたいな配信者がそこそこおり、「これ観てて誰が楽しいんだよ やる気あんのか?」になって戻ってくることがしばしばある もっとなんか反応あるだろ おれが超絶上手いラインマーカーを当ててるのによ

2:スプラプレイヤーさん
配信者は味方よりも敵に来た方が面白いな

3:スプラプレイヤーさん
配信スタイルにも依るけどプレイヤーとしては腕が上がらないよなあ。反省する方が腕は上がるものだし

4:スプラプレイヤーさん
配信者っぽい人とあたったから試合後にその人の配信の自分がいた試合の部分見てみたら「こいつ(ラインマーカー)上手っ!!」って言われててニッコリ

5:スプラプレイヤーさん
マッチングした配信者様にマッチ後出向いてはコメントとチャンネル登録と高評価押していくというのがマイブーム

6:スプラプレイヤーさん
今Xマッチやってて思ったけど、もしかして物凄く品の無い発言ばっかりする配信者をボコすの楽しい…?(潜ってはいけない扉)

7:スプラプレイヤーさん
>>6
ダメだ、その沼に入っちゃ…せめて味方に入って無双するだけにしてあげて…

8:スプラプレイヤーさん
品のない配信者はボコれるし、品のある配信者と一緒になったら対あり報告したら爽やかに応答してくれるし最高だぞ

引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/280

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラ配信はとりあえず発狂しとけば良いよ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      もこうの常時チンパンジーみたいな反応とか実力関係なく面白かったしな

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラがそもそも伸びないからそれ選んでる時点で伸びない配信者なのでは?という正論ハラスメントは置いておくとして
    試合完全に放ったらかしで、しかし試合自体はちゃんとしつつ関係ない雑談をずっと出来るなら、スプラに向き合ってる配信者よりは“配信者”としての才能を感じるけどなw
    普通できないよ

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    最後に逆転負けしたような試合で悔しがらずにコメ読みしてるような配信者はゲームも配信も上達しないだろうと思った

    • 名無しのゲーマーさん より:

      下のやつみたいに、感情を抑えられないのが嫌われるとかもあるようだね

      つまらん世界だ

      • 名無しのゲーマーさん より:

        言うて切れ芸とかも飽きてくるからな 
        君がまだそういった分野に慣れてないから新鮮味を感じてるだけの話

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    知名度そこそこある上位でも大して伸びないんだから一般レベルが普通の配信しても伸びるわけないでしょ 面白い喋り、ある程度の実力があったところでほとんど伸びないって Youtube自体下振れしてるしスプラも下振れでネタ尽きてるんだから

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    真面目に伸ばしたいならスプラ配信以外の何かでちゃんとYoutubeを伸ばして 知名度上げてから配信したほうがいいだろうな
    てか昔からいる様な人気配信者以外は副業としても成立していないお遊びの趣味配信ばっかだろ

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    感情を抑えられない配信者は見ない

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    結局トキり出すから声デカいやつは見ない

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    当たり障りのない配信なんて全く面白くない

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です