【長文注意】未来予知してないと有り得ないような現象起きてるから誰か説明してほしい
1:スプラプレイヤーさん
ローラー使ってて、1確範囲なのに敵の金モデにスプリンクラーでふせがれ返り討ちに会うのか2回、ナイス玉で空中に逃げられるの1回やられたが、こっちがその避け方しようと思ったら丸々1秒前後、敵ローラーが振る前に設置しないと間に合わない。そういう避け方できた試しがない。
まじでどういう仕組みなんだ?常に俺が不利ってんならむかつくが話はわかる。でも実際勝ったり負けたりするしキルレも1超える試合だってあるからたぶん俺が常に不利というわけではないんだろう?でもそういう避け方できた記憶はない・・・
未来と過去、タイムパラドックスみたいな話になって俺には理解できんのよ
2:スプラプレイヤーさん
敵視点だとそういうのに似たような回避してるんじゃない?
3:スプラプレイヤーさん
>>2
それはしてない。
ようは、敵にやられる直前、ダメ元でスプリンクラーやらバリアやら置いて逃げよう、って場面で、バリアなんか特にわかりやすい。自分の場合はバリアは展開はするけど守ってくれずバリアだけ残る。これ自体はよくあると思う
でも俺視点、敵はバリアだけ残してバリア内で死ぬって場面がない。それに気づいてからずっと意識して見てきてるけど記憶の限り1回しかない。珍しいこともあるもんだと記憶に残ってる。敵はワカバだったな
いくら俺がXP2000以下で下手って言っても敵だってたいしたのもいないわけで試行回数考えれば実力差って結論はないだろう
という考えから、俺の環境不利だっていうと精神病扱いされるから俺だけ不利じゃないんだろう
じゃあなぜ、敵と俺とでここまで極端に差が出るのか?敵はバリア展開したら即防がれるしバリア残して死んだらしない=俺の弾はバリア貫通する瞬間ない
4:スプラプレイヤーさん
エイム弱者まで読んだ
5:スプラプレイヤーさん
>>4
その調子でお前が悪いの大合唱の結果、2のラグを良しとされてさらに改悪された3が出たんだからな
それにこういうゲームでトップ層優遇なんかしないから自称、上手い人にとって良い環境になんかならねーからな?
6:スプラプレイヤーさん
私はエイムが悪すぎるのでオートエイム実装、もしくは弾を極大にしてください
どこが良い環境になるの?w
7:スプラプレイヤーさん
>>6
たしかにそうですね
これでオートエイム要求したと捉えるならそりゃあ何も良くならないですね
一般会計の消費税を社会保険のための安定した財源だから減税できないと答弁してるのを思い出した
納得しました。選挙行かなきゃ
8:スプラプレイヤーさん
相手も勘とか先読みでスプリンクラー置いたりナイスダマ使ってるだけでローラーの攻撃モーション見てからやってる訳じゃないと思うよ
相手の攻撃視認してからじゃ大体のスペシャルは間に合わない
9:スプラプレイヤーさん
>>8
これだと思う
急に潜伏から出てきたからウルショかバリアかなみたいな感じで撃ったらバリアだけ残るとかあるし
10:スプラプレイヤーさん
>>8
そうなんかなーXP2000以下のナイス玉連打マンだったから偏見の目で見てしまったか?うまいやつならそれでいいんだけどさあ
11:スプラプレイヤーさん
>>10
これなんよ
俺だけラグくんは少し考えろ
俺わかば使うけどバリア展開のスピードは試合によって微妙に違う
相手のローラーのバリア展開前にボム滑り込ませたりしてるぞ
ロングの1発目撃たれる前に展開しても2発貰う試合もある
みんなラグを感じて対処してるんだよ
12:スプラプレイヤーさん
俺だけ判定おかしい君はフレンドとプラベで検証するかswitch2台用意して検証すればええやん
このゲームがクソラグで判定おかしいのはその通りだけどみんな平等におかしいんだよ
13:スプラプレイヤーさん
>>12
違うよね俺が悪いんだよ結論は決まってるよね俺が悪いんだよねわかる
14:スプラプレイヤーさん
ローラーバケツ弾は壁にめっちゃ弾吸われるからそれじゃないの
わかりやすいのはキンメの壁とか
ブラスター使う人が多いのはこういう事情もあるっしょ
15:スプラプレイヤーさん
>>14
めっちゃ平地のど真ん中だった
俺自身ローラー使い手じゃないから現実的なタイミングの感覚ないしまあ、わからんけど
とりあえずヤグラの棒とバリアのビーコンは俺を守ってはくれないことは再確認した
16:スプラプレイヤーさん
>>15
そもそも今の2000以下は闇鍋でヤコ緑とか普通にいるしそいつの実力が2000以下適正かなんかなんて分からない
順位バッジ付けない方が多いし
17:スプラプレイヤーさん
たまたま上手くいっただけなのに相手視点めっちゃ完璧に防がれたから記憶残ってて理不尽に感じるってのもあるだろうしな
ゲームに対する公平性が信用できないからラグでおかしくなって不利な判定されてるって疑う
18:スプラプレイヤーさん
>>17
敵側視点の「当たった」という判定結果が飛んでくるゲームでチックレートも低いから、こっちの見た目上で敵の弾がどうなってるかなんて全然関係ないからね
まったく当たってないリッターにキルされた経験はだれもがあるはず
19:スプラプレイヤーさん
同じ相手にうまい具合にしてやられたからメモプでそいつの視点見たらたまたま自分相手に刺さってただけとかあるからな
引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1744849604/
みんなある程度予測で動いてるんだからそんなもんやろ
自分は予測が遅い下手くそですって自己紹介にしかなってないぞ
いやいや、予測してないからこういう発想になるのかもしれない。
フィジカルのみでXまでこれたけど、駆け引きに頭を使ってこなかった。
伸び代が十分ありそうなのは羨ましい。
あり得る可能性として保険的に行った行動がたまたま連続で刺さっただけじゃね?
「この辺、センプクしているやついそう」とか「あそこにいたから次はここに来るかも?」とかみんな考えているでしょ?
精度はともかくもして。
日本語からして怪しすぎるからとんでもない馬鹿で、むしろフィジカルだけでなんとかしてるんだろう
エイム滅茶苦茶いいけど何も予測してないなら相手の置き撃ちに勝てる訳ない
なんでこんなヒス構文みたいなレスしてんだこいつは