話題

【超絶悲報】オンライン甲子園で申請ミス…上位2チームが参加資格を失ってしまう【スプラトゥーン3】

【超絶悲報】オンライン甲子園で申請ミス…上位2チームが失格に…【スプラトゥーン3】

予選11位のチームメンバーひいらぎ氏がツイート

申請ミスのため繰り上げ当選したチームがあると公式がツイート

2チームが申請ミスのため失格か

4人全員分を申請しないといけなかった…

1位のメロンチームは無事通貨

みんなの反応はこちら

1:スプラプレイヤーさん
申請完了を申請してから見れないの不安すぎたし、どっかなりそうだなって不安もあったけど悲しすぎる

2:スプラプレイヤーさん
申請ミスで本戦出れないとかもうスプラトラウマなるやつじゃん…

3:スプラプレイヤーさん
申請ミスで本戦取り消しとかあってええのか?システム的なところどうなっとんの?お気の毒にも程がある

4:スプラプレイヤーさん
ぐっぱち申請ミスまじか…オフライン全落ちしてオンライン頑張ったのにこれはつらすぎるだろうな…

5:スプラプレイヤーさん
まぁ本人たちが悪いけど、普通に可哀想だわな

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    これで全地区落選とかいう偉業なしとげてるの草

    +1
  2. 名無しのゲーマーさん より:

    申請完了の確認するシステムがなくてみんな心配してた気がするけどやっぱりこういうことが起きたか

    0
  3. 名無しのゲーマーさん より:

    本人達ももちろん悪いけど申請システムがあまりにも不親切すぎて起こるべくして起こってしまった悲劇よね

    +1
  4. 名無しのゲーマーさん より:

    過半数が出来てるんだし、出来なかったと言うことは、参加資格満たせなかったということ。
    運営の判断が正しい

    0
  5. 名無しのゲーマーさん より:

    3チームも申請ミスが起きているのは明らかにシステムが悪いということ。次のオンライン大会までに改善してほしい。

    0
    • 名無しのゲーマーさん より:

      6位はまこうどんが他地区優勝してて参加資格ないから申請ミスではない
      10位は繰り上げ考慮しなかった可能性がある

      0
  6. 名無しのゲーマーさん より:

    ログインしてワンクリックするだけなのを不親切とか言ってる層は出られなくていいだろwwwww

    0
  7. 名無しのゲーマーさん より:

    残念ではあるけどかわいそうとは違うわな
    通過チームの過半数がちゃんも申請出来てるわけで、ミスったのは運営じゃなくプレイヤー側
    まあまだ冬のオンラインがあるから頑張って欲しいね

    0
  8. 名無しのゲーマーさん より:

    過半数がちゃんと申請出来てるから悪くないって
    過半数とかいうガバガバラインで擁護するな
    約2割がミスするようなシステムって言えば酷いシステムだろ

    0
    • 名無しのゲーマーさん より:

      チームとして考えると20%に見えるけど、申請は個人で行うもの。つまり、10チーム40人のうち2~3人がミスっただけなんだからミスの発生は5%程度。システム的に大きな問題があったとはいえないよ。

      0
      • 名無しのゲーマーさん より:

        何人が申請ミスかなんて分からないんだから2-3人て勝手な妄想だろ?
        実は2チームの内6人や8人の可能性もあるのに都合良い数値を出して
        妄想を根拠に問題無いとか偏向もいいとこだな

        0
        • 名無しのゲーマーさん より:

          1チームに2人以上て🤣

          0
        • 名無しのゲーマーさん より:

          まあ運営はちゃんと本人確認してるってことやな
          責められるのは申請ミスをした方
          かわいそうだけど仕方ないね

          0
      • 名無しのゲーマーさん より:

        32人いて5%もミスが発生したらかなりの確率で最低1チームは参加資格を失うことになる。問題大アリだよ。

        0
        • 名無しのゲーマーさん より:

          32人じゃなくて40人のうち5%では

          0
          • 名無しのゲーマーさん名無しのゲーマーさん より:

            バカにも分かるように言うと、上位8チーム32人のうち5%がミスをしたらっていう仮定の話。上の人がミスの発生率が5%と言ってたから。

            0
            • 名無しのゲーマーさん より:

              どう読んでも上位10チームのうちにしか読めないんだが
              8チームはどこから出てきた

              0
              • 名無しのゲーマーさん より:

                予選通過ラインが8チームだからでは?

                0
                • 名無しのゲーマーさん より:

                  おおなるほど

                  0
                  • 名無しのゲーマーさん より:

                    ↑アホで草

                    0
                  • 名無しのゲーマーさん より:

                    まあでも普通はサンプルが大きい方で考えるか

                    0
                    • 名無しのゲーマーさん より:

                      今回のサンプル40人で導出した5%を本来通過するべき8チーム32人で考えたら1.6人がミスするって話なんだけど理解してくれ、、、

                      0
                    • 名無しのゲーマーさん より:

                      サンプルの意味分かってる?

                      0
                    • 名無しのゲーマーさん より:

                      スマホで見たらこのツリーくそほどちっちゃくて草

                      0
            • 名無しのゲーマーさん名無しのゲーマーさん より:

              サンプルが少ないから何とも言えんな
              そう考えると普通は32人じゃなくて40人で考えるよ

              0
              • 名無しのゲーマーさん より:

                サンプル40人で考えて5%を導出したんだろ?期待値を考えると本来通過するべき32人のうち1.6人がミスをするから1チームは申請ミスで敗退するって話。何で理解できないの?

                0
          • 名無しのゲーマーさん より:

            この人読解力低すぎやろw

            0
        • 名無しのゲーマーさん より:

          5%も不注意のアホがいたとも言えるね

          0
      • 名無しのゲーマーさん より:

        こういうシステムの問題点の話の時に、5%を少ないなんて言ってたら、政府とか企業の不祥事なんか、絶対悪く言えないね。
        受験生の5%がミスで出願できてませんでした、なんてなったら大騒ぎよ。

        0
        • 名無しのゲーマーさん より:

          本当にそう。5%だとしたら大問題

          0
          • 名無しのゲーマーさん より:

            流石に40人はサンプルが小さいから何とも言えんね
            G8Sの申請ミスした人が通常なら考えられないようなミスをする外れ値だったかもしれない

            0
        • 名無しのゲーマーさん より:

          全体の申請数もミスした人数も公表されてないのに5%なんて数字はどこから出したんだ
          10チーム中8チームなんてアホな計算は許さんぞ

          0
          • 名無しのゲーマーさん より:

            元が約2割がミスするような酷いシステムっていうアホなコメントだから…

            0
            • 名無しのゲーマーさん より:

              そもそもが5%程度、大した問題じゃない、ってことについての反論ですので…

              0
      • 名無しのゲーマーさん より:

        参加資格のないまこうどんのチームを除くと、ミスしたのはもしかしたら1人かもしれないね

        0
  9. 名無しのゲーマーさん より:

    申請後に例えばどのアカウントで申請したかとか情報を確認する手段がなかったのがまずかったんじゃないですかね

    0
  10. 名無しのゲーマーさん より:

    今回のオンラインは4人全員の申請だけど
    甲子園ってチームでの申請だから誰かが申請してるならええやろって思ってたのかも

    0
    • 名無しのゲーマーさん より:

      いや、甲子園でめっちゃくちアナウンスされまくってたが

      0
  11. 名無しのゲーマーさん より:

    散々甲子園終わるたびにくどくど忘れないようにって言ってたやん

    0
  12. 名無しのゲーマーさん より:

    プロが申請ミスしてて草

    0
  13. 名無しのゲーマーさん より:

    というか本気なら申請ミスなんてしなかっただろ
    どうでもいいような大会だからこうなったんだよ

    0
    • 名無しのゲーマーさん より:

      同じく地方大会全落のDFM、東海で悔しい思いをしたIGZはきっちり確認してきっちり通ってるわけだからな

      0
    • 名無しのゲーマーさん より:

      友人巻き込んでる時点でミスった本人の本気度なんて知らんがな 最初から参加するなって話だわ

      0
  14. 名無しのゲーマーさん より:

    申請ミスで出場取り消しか

    戦って負けるよりも悔しいやつだなこれ

    0
  15. 名無しのゲーマーさん より:

    チームが発表してるな

    0
  16. 名無しのゲーマーさん より:

    選手の不手際か〜
    まあそうとしか言えないね

    0
  17. 名無しのゲーマーさん より:

    アカウントいっぱい持ってて
    違うアカウントで申請しちゃったって感じ?

    0
  18. 名無しのゲーマーさん より:

    OrdinX曰く「全員確認したのに落ちた、申請時にログインしてたアカウントと甲子園出るアカウントが違ったのかも」ってことらしい
    初めてだから「アカウント違うかも」っていう注意もできなかったろうしケアレスミスが命取りになっちゃったね

    0
  19. 名無しのゲーマーさん より:

    何をそんなサブのアカウント使うことがあるんや?

    0
  20. 名無しのゲーマーさん より:

    ただただアホなだけです
    確認もできます

    0
  21. 名無しのゲーマーさん より:

    あのー2のオンライン予選の時から同じシステムなのに今更システムがーとかアホなんじゃないのか

    0
  22. 名無しのゲーマーさん より:

    申請漏れの原因が複垢なら文字通り日頃の行いのせいだな

    0
  23. 名無しのゲーマーさん より:

    オヒョウー

    0
  24. 名無しのゲーマーさん より:

    Bad 8 Squad

    0
  25. 名無しのゲーマーさん より:

    これでシステムのせいにするの脳死ファン過ぎる

    0
  26. 名無しのゲーマーさん より:

    申請しなかった奴頭悪すぎだろ・・・
    大事な面接や試験の前に目覚ましかけずに寝坊するタイプだろ

    0
  27. 名無しのゲーマーさん より:

    高校生でもできてることをできないって恥ずかしいだけ

    0
  28. 名無しのゲーマーさん より:

    やらかした人は一生物のトラウマだろうな
    もし俺だったらしばらく寝込む

    0
  29. 名無しのゲーマーさん より:

    申請の確認すらできないプロ笑とか笑っちゃう
    自分のスケジュール管理すら満足に出来なさそう

    0
  30. 名無しのゲーマーさん より:

    申請ミスるバカは社会じゃ生きていけないから出禁と垢バンでいいよ

    0
    • 名無しのゲーマーさん より:

      間抜けだなあで済ませとけばいいのに出禁とか垢バンとか言っちゃうのは頭湧きすぎやろ
      規約違反したわけでもねーのに

      0
  31. 名無しのゲーマーさん より:

    メイン垢で申し込む → メイン垢で出場
    がそんなに難しい事とは思えないけどな

    0

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です