攻略

【超有益】実際にXP2000達成したイカが実践したこと6選!

【超有益】実際にXP2000達成したイカが実践したこと6選!

特に➁が大事とのこと

みんなの反応はこちら

1:スプラプレイヤーさん
超助かる!これはありがたい!

2:スプラプレイヤーさん
確かにこういうのも大事だけど2000は何もしなくても行けるやつもいるし何しても行けないやつは行けない

3:スプラプレイヤーさん
スクショして毎試合できてたか見直します

4:スプラプレイヤーさん
あとは有利ポジを抑えるのと不利ポジで戦わないようにすることかな

これができるとだいたい敵がどこにいるか予測できる

5:スプラプレイヤーさん
個人的には武器選びも結構大事な気がする

エイム合わせるの苦手ならばとりあえずヒッヒューもっとけば間違いない

ヤグラならブラスターもあり

6:スプラプレイヤーさん
イカ研批判で+400します

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    初心者向けやね

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    イカランプ見るのが必須級?
    イカランプなんて見れなくても余裕だろ

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    xp20以下ですけど、味方チャーがヤグラに乗らず、かと言って前にも行かない場合はどうすればいいですか?
    ちなみに他の味方は前線を上げに敵陣に行ってます。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      誰も乗っていないのなら君が乗りなさい

    • スシ職人 より:

      XP20以下は敵味方同じくらい後衛は乗らないから、そこで自分がヤグラに乗れば大きなアドになるよ

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    「無意味な『やられた!』は逆効果!」もあったらよかった

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    マジで2000ないやつは2と6だけでいいぞ
    カバーだの後ろだの出来るわけないんだから人数有利で攻める人数不利で引くをまず身につけてくれ

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    塗り>キル ←大嘘で笑う

    • 名無しのゲーマーさん より:

      まあ2000未満だと「こいつら謎にぐちゃぐちゃ打開しあってるけど塗り固めたら勝てるやん」みたいな試合も多いし…

  7. スシ職人 より:

    5の後ろ見たりわざわざオブジェクトより後ろにいる必要なし。もしかしてこの思考があるからヤグラに乗らない長射程がいるの?害悪なアドバイスだな。

    最後尾の人は横や後ろから敵の射撃音などが聞こえないか気をつけるだけでいいし、どうしても気になるならマップで塗りを確認すればOk。
    オブジェクトの後ろにいるより、前にいて裏抜けルートを潰しながら前線に参加する方がよっぽど敵に圧もかかるし貢献できる。

スシ職人 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA