【質問】サモラン用ドライブワイパーって横振り主体で戦った方が強い?
1:スプラプレイヤーさん
もしかしてドライブって横切り主体で戦った方が良いのか?
ドスコイの群れとかはタメ切り使うけど一体くらいなら爆速ヒト速+足元塗りで安定する気がする
2:スプラプレイヤーさん
弾の当たり判定が真ん中と左右にあるから、真ん中の弾を奥のシャケに当てるようにするとダメージ効率もいい
3:スプラプレイヤーさん
うーん、私は例え中シャケ相手であってもタメ切りの方が良いと思うな
タメ切りなら安定して100ダメ以上が出るから確実にシャケを倒せるし、刀身範囲内の中シャケコジャケを一掃出来るから反撃を食らう可能性を下げられる
何よりヨコ切りだと処理速度が遅くて味方負担になりやすいから、タメ切りで速く1つのタスクを終わらせる方が良いと思う
インク効率もヨコ切り2回よりタメ切り1回の方が良いし
4:スプラプレイヤーさん
中シャケの後ろにコジャケや2体目の中シャケが隠れてたりするから、自分はタメ主体推奨
5:スプラプレイヤーさん
ドライブはタメを可能な限り素早く連射するんじゃなくて
間合いを管理して、縦に並んだ中シャケ2匹+αを処理、ついでに斬撃で後ろにいるドスコイも削るように撃ってる
コジャケだけがウザイ時と塗りたいは横切り
6:スプラプレイヤーさん
ドライブ強いんだけどオオモノやドスコイを横振りで処理しようとしてる野良見るとあっ(察し)ってなるし実際そのバイトは苦しくなりがち
引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/244/
雑魚は縦 大物も縦
でも横だとドライブの場合意外と動きながらできるから動かなきゃいけないときは臨機応変に横
まあただメインは縦
ちなみにドスコイは縦直→横直で倒せる
主体で戦うなら基本は縦でしょ
ドライブの横は移動や塗り以外ならハシラとかコジャケに使うぐらい
サモランのドライブめっちゃ小回りきくから好き
タメ切りと横振りを感覚的に使い分けられるようになったらザコもオオモノも万能に処理できる
選択肢があるってのはいいなぁ