スプラトゥーン レイダーズ

【賛否】スプラ民「レイダーズは楽しみよりスプラ4じゃないのかって失望の方が大きい」

【賛否】スプラ民「レイダーズは楽しみよりスプラ4じゃないのかって失望の方が大きい」

1:スプラプレイヤーさん
スピンオフ!レイダース!お楽しみに

2:スプラプレイヤーさん
あのスピンオフのやつどんだけ期待してるやつおるんやろうな
あんなん喜んで買うのネタ切れのyoutuberだけじゃね

3:スプラプレイヤーさん
>>2
マルチができるかどうか次第
ソロ専用なら買わないかも

4:スプラプレイヤーさん
あんなの作ってますとか言われたせいで4の開発着手すらしてねえんじゃ…って失望の方が大きい

5:スプラプレイヤーさん
>>4
何やっても文句言われるのでpvpはしばらくお預けしますっていうメッセージと受け取ったわ。

6:スプラプレイヤーさん
スプラ3・・・ヒロモ+サモラン+ネット対戦+その他諸々
レイダーズ・・・ヒロモだけ詰め込み?
スプラ3の出来はさておきこれで多分レイダーズのが高いんだろ?
3のがマシじゃね

7:スプラプレイヤーさん
4よりレイダーズの方が期待できるな
対人メインの続編来てもどうせクソラグクソステクソマッチングは変わらなそうだし

8:スプラプレイヤーさん
>>7
可能性は感じるけど…これが完成品じゃないよね?って出来のサイドオーダーをDLC購入から1年後に出してきたやつらだから非対人モードも信用ないよ
メインになるってバンカラーズになんの思い入れもないしあいつらなかったことにしてシオカラーズテンタクルズ擦ったほうがまだマシ

9:スプラプレイヤーさん
4が期待に応えられる自信無いからとりあえずお茶濁しで出してる感じだよな

10:スプラプレイヤーさん
>>9
どっちかっつーと3がイレギュラーだったんじゃないかな
まさか8年同ハードとは思わないじゃん
ゼルダも2作出ちゃったし

11:スプラプレイヤーさん
実際ヒロモの延長線上みたいな感じだろ
スイッチ2のソフト7000くらいするけどヒロモだけにそんな金払うやつどのくらいいるの?

引用元:https://2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1751859391/

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    これ、半分以上が新規へのスプラと言うIPへの呼び込みと今の対戦アクション以外道を作ってスプラの方向性を広げるのが目的のゲームだと思う。

    対戦アクションのスプラとコレがどの程度開発メンバーが、被っているかしらんけどだからこそ悲観も楽観もしょうがない気がする。

    ちゃんと並行して4を作っているなら4を盛り上げる準備として悪くないと思うんだ。

    Switch2の普及を考えると4をだすのはまだ早いだろうし。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      寧ろ逆でレイダースの反響によっては、PVPとPVEを完全分離して完全ガチ対戦型のスプラとゆるい協力型のレイダース系譜でユーザーも分ける試みを考えているのかもしれない。

      • 名無しのゲーマーさん より:

        3割位はその通りだと思う。

        アクションゲームのプレイヤーキャラであるマリオにテニスやパズル、レーシングゲームやらせたように。

        そしてレーシングゲーム、つまりマリオカートみたいに別ジャンルでのヒットを狙っている可能性は大いにあると思う。

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    4は3みたいに未完成で出す訳にはいかないから時間かけて準備してそう

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    レイダース批判はまったく理解できないわ
    難癖に近い

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    寧ろ今まで10年あったのに本編しか無かった方が意外
    イカ研がブランドを大きくするつもりがあるっての朗報だろう

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    スクエニじゃあるまいし、任天堂のソフトで期待を裏切られたことなんかないやろ
    期待してろ

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    やっとすりみにスポットが当てられたようだから楽しみにしてるよ
    3本編だと先輩二組に食われてて見てられなかったもん

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラの世界観が好き&すりみ周りの掘り下げを待ち望んでいた自分としてはまさに待ってました!って感じのゲームなんだよな
    毎度毎度バトルメインだとさすがにプレイヤー側も飽きが来るだろうし、新しい試みとしては正解でしょ

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    4よりレイダースの方が楽しみだわw対戦物はまだまだ3で十分楽しんでるから4はもっと後で良い

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラ4よりスプラトゥーンチャンピオンズという名前になりそう
    完全に対人特化したものになりそう
    ストーリーとかは今後レイダーズのようなスピンオフが担いそうだし
    なんだったらレイダーズがシリーズ化しそうだわ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ポケモンみたいな展開するほどこのゲームに力があるかなぁという単純な疑問
      ポケモンは世界観だけでもビジネスとして成立してるけどまだその段階に入ってないと思うけどなスプラは

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    夜を渡るゲームみたいにならないかなぁ

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    3が大失敗やらかしたから次回作の準備期間を設ける為にDLC予定だったものを単品にしただけ

  12. 名無しのゲーマーさん より:

    ヒーローモードの延長でも構わないけど3のレールステージみたいな意地悪な仕様はやめてね(中間地点無しとか)

  13. 名無しのゲーマーさん より:

    さすがにおすそ分け通信とかで
    2人で遊ぶモードみたいなのはいれるやろ
    ドンキーコングですら2人で遊べるのに

  14. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラのソロモードはよく出来てると言われてきたけどサイドオーダーは中身スカスカの周回ゲーのくせに周回したくならないゴミカスだったからなぁ
    ゼルダとまでは言わないが100時間くらいやり込めるボリュームで出してほしい

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です