その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

【議論】XP2000以下の方が2000以上より強い理論、ついに決着か

【議論】XP2000以下の方が2000以上より強い理論、ついに決着か

1:スプラプレイヤーさん
エリア1800、他が2200〜2300なんだけど1800のエリアの方が敵強いんだけど
味方がどうこうじゃなくて普通に敵が強い
これ2000以下って隔離されてるハズよな?

2:スプラプレイヤーさん
>>1
ヤグラ18、他21-23で全く同じだわ
20未満なのに3000バッジや紫の格上バッジ来るし、手も足も出ないくらいボコボコにされる時もある
こっそり20区切りなくしてるだろ

3:スプラプレイヤーさん
絶対に抜いてくるリッターが2000以下にいるんだけどおかしくね?

4:スプラプレイヤーさん
>>3
こちらの画面で壁に隠れてても
相手の画面では当たってるラグゴミゲーだからな

5:スプラプレイヤーさん
2000以下はラインの概念もなくマップどころかイカランプも見られないユーザーばかりだから中長射程の大半は寄生してるだけ
単射程はSPの脅威に一番晒されるポジションだから逃げ回るか猪になりがち
そのへん学ばせるコンテンツはゲーム内に皆無

6:スプラプレイヤーさん
20区切りってどのぐらい厳密にやってるんだろうね
20で区切ったら19は自分が1番上になって常にキャリーしなきゃならんよ?

7:スプラプレイヤーさん
>>6
20になってもキャリーしないと維持や上にいけないよ。システム的には自分が一番弱いはずなのに。

8:スプラプレイヤーさん
>>6
厳密にレーティングしてくれるなら
それが正しい
1900で1500をキャリー出来ないなら
適正レートが1900ではないってことだ

9:スプラプレイヤーさん
>>6
2000区切りって言っても運良く上がった奴と上から落ちてきた奴が混じってるからそんなに変わらんよ
あんまりにも弱い奴と強いやつが混じらない線引きが2000ってだけでボーダー付近はそんなに実力差出ない

10:スプラプレイヤーさん
20下回ると敵は強いし20超えると味方が弱い
なんで?

11:スプラプレイヤーさん
>>10
20未満は上に行きたくてギラついてる
20最下層は落ちるのが嫌でビビってる
攻めっ気の違いじゃね
20最下層とかそれこそ叩き落されまくった人たちの成れの果てだし

12:スプラプレイヤーさん
キルや的当てしか興味無いやつはキル上手かろうがカウント一切関わらなくて試合に負けて下に行くから対面だけなら強かったりする

13:スプラプレイヤーさん
レートはバイトの伝説と同じで上のほうより下のほうが息苦しい
何かしてるつもりの何もしてないのが数にカウントされてるから

14:スプラプレイヤーさん
最高パワー2000ちょいって得意げに書いてる人の配信見たらわかるけど普段は15や16ウロウロしてるからな
そんなやつが上振れて20行ったからってまともに戦えるはずがないし普段20越え当たり前が下振れて19になることもあるから
パワーの区切りなんてあってないようなもんな魔境ですよ

引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1763127732/

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    ルール関与の意識が20前後で違ったような気はするけど今は知らん
    過疎で無理やりマッチさせてるからぐちゃぐちゃなだけじゃないの?

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    20以下の方が強いというより実力差が大き過ぎて動きが噛み合わず安定しないだけじゃないのかな
    メンツの中で頭抜けて強い人がより強く見えて魔境化してる

    20超えてくると敵味方そこまであれ?みたいな人は見なくて皆それなりにわかってるから戦いやすい
    自分がゲームスピードについて行けるかどうかの方が気になってくるかな

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    普通に過疎ってるからマッチング優先して越境が発生してるだけだと思うわ
    ユーザーには調べる方法が無いから毎回じゃなきゃバレないし

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    そんな頭悪い理論初めて聞いたわ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      上位勢が低レート帯に来たら勝てない説とかあったけど、垢バン後のましゅーが速攻で王冠帯に戻して否定された

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラでゲロ吐いてない奴は全員雑魚って結論出ただろ

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    安定してXP1900と上振れでXP2000だったら1900のほうが強いかもな

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    〉1900で1500をキャリー出来ないなら
    適正レートが1900ではないってことだ
     
    これは相手が同レート帯であるのが最低条件な上にレートがレートとして意味を成していないから違うだろ

名無しのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です