【疑問】Switch2は本当にWIIUの二の舞になると思いますか?【ガチ考察】
1:スプラプレイヤーさん
どう思う?
2:スプラプレイヤーさん
頑張っても国内3200万台世界1億9000万台程度やろ
3:スプラプレイヤーさん
国内2000万前後、世界1億前後やろなぁ
4:スプラプレイヤーさん
>>3
順当にいくとこんくらいだと思う
5:スプラプレイヤーさん
WiiUの問題は新作ゲームがどこからも出ずソフトが枯渇したことだよ
Switch2はSwitchのゲームも動くからそれはない
Switch2はSwitchの上位機でもあり次世代機でもあるから買って困ることはなし
安くないからSwitchほどは売れないという予想くらい
6:スプラプレイヤーさん
>>5
WiiuってWiiのソフト動かなかったの?
7:スプラプレイヤーさん
>>6
WiiU発売前からソフト出なくなってた
8:スプラプレイヤーさん
WiiUでようやく最初のキラーソフト的なマリカが出たの1年半以上経ってからなんだぜ
ソフトラインナップスカスカってレベルじゃなかった
9:スプラプレイヤーさん
>>8
3DSにはゲームたくさん出してただろ
今はSwitchとSwitch2しかないからSwitch2買えば任天堂のゲームはそれで全部遊べる
10:スプラプレイヤーさん
3DSは沢山ゲーム出たけどDSから売り大幅ダウンして失敗しちゃったじゃん
11:スプラプレイヤーさん
>>10
当時はスマホにユーザー奪われてたから仕方ない
Switch2もSwitchほどは売れないよ
でも今からSwitch買うならSwitch2以外ない
それほど魅力的だね
12:スプラプレイヤーさん
switchは3万円でソフトも安い
switch2の値段は初期ps5並だぞ?
一般層は手を出さないだろうな
13:スプラプレイヤーさん
>>12
有機ELは3.8万円だから4万円に近くね?
初期モデルは3万円だけどそれでも有機ELが出たら性能は変わんないのに発売後は有機ELの方が売れた
フロムも任天堂独占だし今もそれなりに多い国内PS4勢は移動してきそう
14:スプラプレイヤーさん
任天堂の携帯機はコケないからSwitch2もコケない
ただ「Switchでいいや」勢が結構いると思うからSwitchには敵わない
Switch越えできないことをコケた扱いするならご勝手に
あとSwitchはまだまだ数伸ばすからPS2の数も謎に伸び続けるだろうと予言
15:スプラプレイヤーさん
wii→wiiUほど変わったわけでもないし
開発しやすいというメーカーの声もあるので
今のところ同じ鉄踏む可能性は低いかと
16:スプラプレイヤーさん
WiiUは3DSにリソース取られてたからな
発売後に3DSでFEリメイクの発表があったり
Switch2は各シリーズ新作はSwitch2用に作ってるんだろうなという安心感がある
17:スプラプレイヤーさん
Switchの発売時とは外環境が全く違うからね。WiiUが大失敗し、3DSも勢いがなく、スマホに全部持っていかれて任天堂は倒産する。
PS4のような高性能機が家庭用ゲーム機のスタンダードになると言われてたからね。
今は全く逆。スマホゲームは停滞、PSはスマホとPCに喰われ死体、PCはまだまだマニア向け。家庭用ゲーム機はSwitch2が独占するでしょうね。。
18:スプラプレイヤーさん
>>17
PCはマニア向けどころかPCが覇権でしょ今のゲーム業界は
あれだけ売れてたSwitchですらPCに負けちゃったの知らないの?
19:スプラプレイヤーさん
ゲーミングPC市場がお通夜なのも追い風なんじゃね
8年前は10万でエントリーモデル買えたけど今は15万近くかかる
新規層がSwitch2で様子見する可能性は結構ある
20:スプラプレイヤーさん
PCってそんな凄いの?
日本じゃそうでもないと聞くけど
CS発売難しい中国は強いらしいが
21:スプラプレイヤーさん
>>20
CS総がかりでpcに負ける
22:スプラプレイヤーさん
>>21
総掛かりで負けてるってのは
PC単体でマリカ6700万本とかぶつ森4700万本
クラスに売れてるってこと?
無学ですまん
23:スプラプレイヤーさん
>>22
マイクラがPCで2億本売れてるよ
あとSwitch、PS5、XSのCS3機種を合わせてもPCに負けちゃってる
「2024年はPCゲーム売上がコンソールを上回った」との調査報告。業界が伸び悩む中で、PCゲーム市場は好調模様
https://automaton-media.com/articles/newsjp/pc-game-industry-20250116-325440/
24:スプラプレイヤーさん
PCはゲームだけじゃない客層も多く
単純に比較できないし
正直なところCSとかぶってないからな
サードは一緒くたにしてるけど
25:スプラプレイヤーさん
世代ごとにCSの普及機は必ず存在する事を理解せずPCPC言ってるのはマヌケ
26:スプラプレイヤーさん
Switchは1家庭に複数台あったけどSwitch2はどうかな
高いから1台だけとかになりそう
あと海外はコンテンツあっても売れるとは限らないのはWiiUで証明されてる
値段が高いからどう転ぶか
27:スプラプレイヤーさん
ハードは勢いが大事
MHワイルズ見ればわかるじゃん
タイトル自体は間違いなくキラーだけどハードが静まり返ってる時に投げても
波紋が1つだけ波立ってそこでおしまい
PS5も4桁になった
28:スプラプレイヤーさん
世代ごとにシェアハードが存在しなぜ全滅しないかというと前世代機でいずれソフトが出なくなるからだよ
国内PSは既に風前の灯でスイッチ2が売れない理由は無いんだって
29:スプラプレイヤーさん
あれだけの失敗を二度起こすのは難しい
任天堂ですら3ds優先で二の次みたいな感じの空気感あったし
引用元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1744925660/
国内じゃ覇権取ってもたかが知れている時代だしなぁ
海外じゃ結構な値打ちするし
関税や物価高という外的要因も潜んでいるしそれ次第ではってとこ
任天堂がPC版もゲーム出しますとか言い出さない限りコケる要素が思いつかん
コケはしないだろうが任天堂がターゲットの一つに入れてる普段ゲームをしない層には値段が値段だから買われなさそうってのはありそう
その辺は販売が落ち着いてきたらライトみたいな携帯オンリーか逆に据え置きのみの廉価版を出すんじゃないかな?
普段ゲームをやらない層には2~3万でも高いだろうし、今の段階はSwitchで獲得したゲームが好きな層(俺ら)に行き渡らせて話題にさせる下準備段階だと思う。
ゲームをやらない層に「遊んでみたい」と興味を持ってもらうためにもね。
まあ、Switch2ライトを、あつ森かポケモンの新作にかぶせてそこで同梱販売だろうな。
そういえばライトがあったね
綺麗に忘れてたw
PS5が死んでる状況ではSwitchのライバルはSwitch2しかない
Switchの売り上げを超える事は無いと思うがコケる事もないでしょ
Switch2がコケたらそのときはゲームそのものが終わるときだよ
任天堂の最低基準のWIIUを例に出されてもなぁ
3DSよりは上 スイッチ、DSより下
本スレの3の考えに近いな
争奪戦になってるぐらいなんだし…WiiUの二の舞になる可能性はほぼないと思うけど、ps5の二の舞になる可能性は大いにあると思うわ。
抽選結果やらなんやら出揃わないとなんとも言えんけどね
PS5が失速したのは在庫確保できなかっただけではないけどな
本来PS5をやる大人層がテレワークの影響でPCを買い揃えて、
PS5のタイトルならPCでも出てるしPCでよくね?ってなったのが大きい
言うほどテレワーク用のPCにグラボ積んでるかな?データとか持ち出せないしリモート専用じゃない?
ゲハまとめはスプラやってる奴よりも変なやつを多数呼び寄せるぞ
スプラ新作が恐らくスイッチ2で出る以上こう言うのは避けられない道ではないだろうか
新作発売までお預けとならば尚更
wiiuよりnew3dsじゃね
new3dsみたいに専用ソフト全然無いとかはあるかもな
Switch初期に買った人はもうバッテリーとか終わってきてるから買い替え需要あるよ
その点でいうと3DSは頑丈すぎて買い替える必要がなかった